くっくちゃん

<興味あることについて> #離島生活#離島移住 #転職 #アシュタンガヨガ #サラリー…

くっくちゃん

<興味あることについて> #離島生活#離島移住 #転職 #アシュタンガヨガ #サラリーマン女子 #ワンルームマンション投資

最近の記事

1週間ぶりにマイソールクラスへ。心の中で色々と葛藤がしばらくあった。特にフルプラクティスで練習しない期間はモヤモヤも増える一方。何なら今日もマイソールしながらスタンディングが終わる頃、もうここてわ終わろかと悩んでいた。苦笑。 どんだけ、やりたくないのだろうか。

    • 1/21,22:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。22はプラサリタ・パドッタナアサナ(開脚前屈ポーズ)までできた。 1/23:マイソール練習。ブジャビダはあと少しで足をほどいて横へ回せそう。コアをしっかり。スプタクルマもう少しで手が届くかもしれない。

      • 1/19:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回,そして パリブリッタパールシュバコナーサナ(上体をひねった体側を伸ばすポーズ)まで。 1/20:マイソール練習を行った。ブジャビダ足を横に持っていきたい。まだ。スプタクルマ足が重なるまま手が回せた。

        • 1/14、15::いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。 1/16:改めてのマイソール練習を行った。シルシアーサナ少し足があげられそうになっている。 1/17:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。 1/18:マイソール練習。ブジャビダはあと少しで足をほどいて横へ回せそう

        1週間ぶりにマイソールクラスへ。心の中で色々と葛藤がしばらくあった。特にフルプラクティスで練習しない期間はモヤモヤも増える一方。何なら今日もマイソールしながらスタンディングが終わる頃、もうここてわ終わろかと悩んでいた。苦笑。 どんだけ、やりたくないのだろうか。

        • 1/21,22:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。22はプラサリタ・パドッタナアサナ(開脚前屈ポーズ)までできた。 1/23:マイソール練習。ブジャビダはあと少しで足をほどいて横へ回せそう。コアをしっかり。スプタクルマもう少しで手が届くかもしれない。

        • 1/19:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回,そして パリブリッタパールシュバコナーサナ(上体をひねった体側を伸ばすポーズ)まで。 1/20:マイソール練習を行った。ブジャビダ足を横に持っていきたい。まだ。スプタクルマ足が重なるまま手が回せた。

        • 1/14、15::いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。 1/16:改めてのマイソール練習を行った。シルシアーサナ少し足があげられそうになっている。 1/17:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。 1/18:マイソール練習。ブジャビダはあと少しで足をほどいて横へ回せそう

          1/10:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。 1/11:moonday。前の日はカラオケで夜遅くまで少し遊び、この日の朝は身体を休めた。 1/12:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。 1/13:改めてのマイソール練習を行った。スプタクルマ足を重ねたまま手を回せた。

          1/10:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。 1/11:moonday。前の日はカラオケで夜遅くまで少し遊び、この日の朝は身体を休めた。 1/12:いつもの太陽礼拝A3回、,B1回を行った。 1/13:改めてのマイソール練習を行った。スプタクルマ足を重ねたまま手を回せた。

          1/7.8:バイトのため慌ただしく、いつもの太陽礼拝A,Bを行った。 1/9:久しぶりの練習。疲れたのか昼寝を3時間もしていた。

          1/7.8:バイトのため慌ただしく、いつもの太陽礼拝A,Bを行った。 1/9:久しぶりの練習。疲れたのか昼寝を3時間もしていた。

          1/2:新年の練習スタート予定がレディースデーでお休み。いつもの太陽礼拝A3回、B1回を行う。 1/3:この日も同様。 1/4:新年練習はじめ。思いのほか、身体は動いたような気がした。 1/5、1/6:正月行事が続き、いつもの太陽礼拝A3回、B1回をこなした。

          1/2:新年の練習スタート予定がレディースデーでお休み。いつもの太陽礼拝A3回、B1回を行う。 1/3:この日も同様。 1/4:新年練習はじめ。思いのほか、身体は動いたような気がした。 1/5、1/6:正月行事が続き、いつもの太陽礼拝A3回、B1回をこなした。

          12/31:最終日。いつもの起きてからの太陽礼拝Aを3回、Bを1回。今年は特に後半3ヶ月よく頑張ったかなぁ、練習の日はなるべく休まず行けたかな。 1/1:この日もいつもの起きてからのAを3回、Bを1回やって、この日はレディースデイ。なんとなく年始にお休みが出来て身体も休まっている

          12/31:最終日。いつもの起きてからの太陽礼拝Aを3回、Bを1回。今年は特に後半3ヶ月よく頑張ったかなぁ、練習の日はなるべく休まず行けたかな。 1/1:この日もいつもの起きてからのAを3回、Bを1回やって、この日はレディースデイ。なんとなく年始にお休みが出来て身体も休まっている

          12/29:マイソールクラスへ。クルマーサナ、スプタクルマの流れが少しずつ深まってきている。 12/30:レッドクラスへ。年内のクラスはラスト。 ポーズによってはついていけないものも多々あったがなんとか終えた。

          12/29:マイソールクラスへ。クルマーサナ、スプタクルマの流れが少しずつ深まってきている。 12/30:レッドクラスへ。年内のクラスはラスト。 ポーズによってはついていけないものも多々あったがなんとか終えた。

          12/27:いつもの太陽礼拝Aを3回、Bを1回。2日連続にゴルフをして早めに寝た。 12/28:Led練習。久しぶりに。結構カウントについていけず、ゼーハー苦しかったり。腕も足もやられた、オワタ(゚∀゚)特に呼吸のペースを合わせていくの難しい。マリッチC.Dあたりから乱れていく。

          12/27:いつもの太陽礼拝Aを3回、Bを1回。2日連続にゴルフをして早めに寝た。 12/28:Led練習。久しぶりに。結構カウントについていけず、ゼーハー苦しかったり。腕も足もやられた、オワタ(゚∀゚)特に呼吸のペースを合わせていくの難しい。マリッチC.Dあたりから乱れていく。

          12/25.:いつものAを3回、Bを1回。 12/26:ブジャピダは相変わらず最後のバッカーサナに移るところも足が浮かせられない。スプタクルマ、今回も手を腰側へ回せた。足も頭のあたりで足裏通しがついていたみたいで良かった。 呼吸とリラックスも大切みたい。執着を捨てて。

          12/25.:いつものAを3回、Bを1回。 12/26:ブジャピダは相変わらず最後のバッカーサナに移るところも足が浮かせられない。スプタクルマ、今回も手を腰側へ回せた。足も頭のあたりで足裏通しがついていたみたいで良かった。 呼吸とリラックスも大切みたい。執着を捨てて。

          12/22:いつもの太陽礼拝Aを3回、Bを1回。 12/23:マイソールクラスへ。 ブジャピダで最後吸って身体を持ち上げる少しだけ感覚が見え隠れ。スプタクルマで手を腰に回せるようになった。 12/24.12/25 いつもの太陽礼拝Aを3回、Bを1回行った。

          12/22:いつもの太陽礼拝Aを3回、Bを1回。 12/23:マイソールクラスへ。 ブジャピダで最後吸って身体を持ち上げる少しだけ感覚が見え隠れ。スプタクルマで手を腰に回せるようになった。 12/24.12/25 いつもの太陽礼拝Aを3回、Bを1回行った。

          12/20:自主練。いつもの太陽礼拝A3回、B1回。座って前屈、股関節運動などを少し行った。夜にクルマーサナにトライ。スプタの際の腰への回し方が少し分かった。夜に動画を見て、手の内旋は鎖骨から。 12/21:マイソールクラスへ。前回よりクルマーサナは少し前進。スプタはまだまだ。

          12/20:自主練。いつもの太陽礼拝A3回、B1回。座って前屈、股関節運動などを少し行った。夜にクルマーサナにトライ。スプタの際の腰への回し方が少し分かった。夜に動画を見て、手の内旋は鎖骨から。 12/21:マイソールクラスへ。前回よりクルマーサナは少し前進。スプタはまだまだ。

          アシュタンガヨガを深めるには痩せる(体重を軽くする)必要はあるのだろうか、問題。正直答えは分からない。確かに女性でやっている人は細い、軽そうな人が多い。身体を持ち上げるにしても軽いほうが良いのは確かだろう。無理なダイエットは別としてもう少し無駄な食べ物など控えるべきか悩むのだ・・

          アシュタンガヨガを深めるには痩せる(体重を軽くする)必要はあるのだろうか、問題。正直答えは分からない。確かに女性でやっている人は細い、軽そうな人が多い。身体を持ち上げるにしても軽いほうが良いのは確かだろう。無理なダイエットは別としてもう少し無駄な食べ物など控えるべきか悩むのだ・・

          12/19:ハーフプライマリーからフルプラクティスに入ってきたあたりから自分の身体に失望する。痩せてるとか足が長いとか外見じゃなく、柔軟性、脳がやれと伝えても体の動かし方が分からない。簡単にほいほいとこなす他のメンバーもいると何故だろうかと思って自分にがっかりしてしまう。

          12/19:ハーフプライマリーからフルプラクティスに入ってきたあたりから自分の身体に失望する。痩せてるとか足が長いとか外見じゃなく、柔軟性、脳がやれと伝えても体の動かし方が分からない。簡単にほいほいとこなす他のメンバーもいると何故だろうかと思って自分にがっかりしてしまう。

          12/17:バイト。いつもの太陽礼拝A3回、B1回。 12/18:いつもの太陽礼拝A3回、B1回。そして少しストレッチ的な動きを少し行った。 12/19:マイソールクラスへ。前回は大人数だったがこの日はうってかわって。前回もらった次のポーズ。今日は呼吸、それに合わせた動き方。

          12/17:バイト。いつもの太陽礼拝A3回、B1回。 12/18:いつもの太陽礼拝A3回、B1回。そして少しストレッチ的な動きを少し行った。 12/19:マイソールクラスへ。前回は大人数だったがこの日はうってかわって。前回もらった次のポーズ。今日は呼吸、それに合わせた動き方。