人気の記事一覧

『みんなの日本語』派が手放したくないもの(2)

3か月前

『みんなの日本語』派が手放したくないもの(1)

3か月前

「何」の読み方 なに?なん?

有料
100

みんなの日本語 第14課 会話プリント

有料
200〜
割引あり

みんなの日本語 第25課 会話(オリジナル会話を作ってみよう)

有料
200〜
割引あり

みんなの日本語 第19課 活動「~たことがあります」ビンゴ

有料
400〜
割引あり

日本語教師養成講座日記#02

日本語教材の作り方(養成講座受講中)

オーディオリンガルは博物館へ(2)『みんなの日本語』

1年前

問題集ではありません『みんなの日本語』

1年前

【日本語の教材屋】 22課文型2で使用できるイラスト10点追加しました! https://nihongocard.base.shop/categories/5052062

/  素材を6点追加しました! \ ・22課文型1で使えるセット http://nihongocard.base.shop #みん日 #みんなの日本語 #日本語の教材屋 #日本語教師 #日本語教師養成講座 #教材 #イラスト #手描きイラスト

次回の宿題は14課の文型3 『Vています』 週末も仕事だから間に合わないかな〜と思いつつも、、とりあえず描いてみる。 できるしこ〜 #みん日 #みんなの日本語 #Vています #14課 #日本語教師 #日本語教師養成講座 #教材 #日本語の教材屋

43課-1 そうです(様態)導入・イラスト練習『みんなの日本語』

2年前

「から」の積み上げ『みんなの日本語』

2年前

8課メモ 問題7「ではありません」『みんなの日本語』

2年前

37課-1 受身形 導入・練習イラスト『みんなの日本語』

2年前

44課-1 すぎます/やすい/にくい 導入・練習イラスト

2年前

絵教材の種類・使い方

2年前

32課-1 ほうがいい 導入・練習イラスト『みんなの日本語』

2年前