人気の記事一覧

くずもちは実力派

マンスリーホテル生活~Day 17~奈良三昧

+22

♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥「豆乳の東京くず餅」

食べる|池上本門寺参道の久寿餅(くずもち)

「発酵食品」

【手作りおやつ】ずぼらが本格くずもちに挑戦した話

調和の妙。元祖くず餅。

葛餅の糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

わらび粉が売ってなかったので、予定を変更して葛粉を買って、葛餅作ってみた(^o^)めっちゃ簡単☆

おぼつかぬ影

子どもが食べすぎるので心配です・・

風邪気味。

4年前

2023/06/15 レキクロの突発配信と、くずもち

日記 8月5日(金) 今週も駅頭、懇談、リサーチ、地域活動 とことん現場主義でした

日記 7月28日(木) 7・8月は懇談と調査(リサーチ)を行う絶好の時期です‼️

★ある日のおやつ・12

2年前

ずっと前から食べてみたかった日本橋長門のわらび粉くずもち昔会社の後輩がデパートの外商やっているお父様がよくお土産で買ってきたって聞いていたのよねー。夜遅かったけど食べてしまった。これはリピート間違いなし。

業務スーパーのわらび餅粉(くずもち粉?)90g,砂糖70g,水500ccをかき混ぜ加熱し、鍋底から離れるくらいにまとまったら濡らしたバットに出してラップをかけて冷ます。レンジで作った適当黒蜜をかけて食べる。 粉に独特の風味?あるのでコーヒーとか抹茶とか混ぜた生地の方が良さそう。