さてさて。6月から始めました木版画紹介も、いよいよ最終回。最後は、今年5月の個展用に作成した「常滑3部作・2021」をご紹介させていただきます。 以前ご紹介した「常滑3…
きっかけは、とある珈琲店のマスターから「ウチで展示会しませんか」とお声かけいただいたこと。お店の近くで開催されたクラフトフェアで、偶然目についた私の版画を気に入…
このタイトルを見て、ピンクなレディーたちが歌って踊ってる姿を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回指名手配されるのは、あんちくしょうではなく「ワ…
「晴三、仏へ行くってよ。」 ホトケではありません、フランスです。今回ご紹介する木版画は2016年にパリのギャラリーで行われたグループ展に出品したもの。海外で展示する…
生きものたちが交通ルールを体現するシリーズ後編。2ヶ月表記のカレンダーの絵柄として作成した木版画、下半期の3枚をご紹介します。 横断歩道をワタリガニ本領を…発揮し…
車の免許があっても無くても、老若男女、守ってあんしん交通ルール。今回ご紹介する版画のテーマは“交通安全”。2021年・晴三オリジナルカレンダーの絵柄です。全国で50人…