マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー・ご利用いただいた記事First

463
みんなのフォトギャラリーより私の絵をご利用いただいた記事を紹介します。 (第1巻) 本来ならば記事のコメント欄でお礼をすべきかもしれませんが、このマガジンに加えるということでお礼…
運営しているクリエイター

#コラム

ハラスメント

最近の席。 幼稚園児1名を子育て中のママさんが隣の席にやって来た。 朝はお子さんを預けて…

タカシ
1年前
13

“被害者意識”と“怒り”が原動力

 自分が発達障害の告知を受けたのは今から約5年前でした。そしてnoteに障害のことを中心に投…

猫男@ASD
1年前
21

賢人より、許される人になれ!

タイトルは最近思ったこと。 それは自分自身が自分らしく生きるために必要なこと。 ただ悪いこ…

深田  サト
1年前
35

特許法 レシートによる満足度投票

タリーズでは、レシートを使った満足度投票を行っているようです。 この写真では、とても良い…

NAKAGAKI_IP
1年前
8

したいようにしてる人

いかに休みの日に外出しないで快適に過ごすかについて、同僚と話してきた。 大きなSwitchを買…

taiki yumoto
1年前
20

簡潔を求め過ぎないという知性

短く、簡潔に伝える。 現代の人は「わかりやすく、簡潔に言う」というところにニーズがあり、…

taiki yumoto
1年前
13

最近のことなど

最近の私はヘルシイに興味がある。 さて、ヘルシイとはなんぞや。 【healthyとは意味・読み方・使い方】 意味・対訳 健康な、健全な、健康そうな、健康によい、衛生的な、(精神的に)健全な、有益な、大量の、ばく大な だそうです。うん。 でも私が興味があるのは健康の話というよりかは、 健やかで柔らかい穏やかな生き方の話と言った方がしっくりくる。 最近の私は不思議に思うことがあって、というよりちょっと困っていることがある。 自分の価値観が見事に二分化されていっていて

一本の傘に悩まされた話(umbrella sick)

あ、、 電車の扉が開いた途端僕の座る席というのは必然的に決まっていて、導かれるように端の…

66

【コラムとご報告】「経験がないからできない」じゃない 2022-04-06

さて、今日は。 最近転職しました。 前職では、医療福祉業界の人材エージェントをしたり、事…

あんざき
2年前
7

誰も傷つかない漫画が好きだ

息をするように漫画をよんでいる。 もう20年以上漫画をよんできた。 大学生になった時に、…

こう
6年前
7

だらだら

◯今日したこと 勧められた本を読んだ インスタを見た 漫画を読んだ ごろごろした シャワーを…

utatane01
2年前
6

人と話すのが苦手な子どもの導き方

わが子が、なかなかお友だちに話しかけられないことを、悩まれる親御さんも多いです。 確かに…

マキト
2年前
6

「ま、いっか」が魔法の言葉。

気持ちを切り替える言葉って みなさん、決めてたりします? 僕はすぐに忘れちゃう性格らしく…

BLW (手づかみ食べ) をベースとした離乳の進みぐあい 〜4ヶ月から6ヶ月編〜

子どもの「自分で食べる」を育てたい! しっかりと咀嚼して口腔を育てたい! そう思ってはじめたBLWベースの離乳も、はや4ヶ月が経ちました。 このあたりでいちど、生後4ヶ月から6ヶ月までの経過を写真付きでまとめたいと思います。 果たしてしっかりモグモグ&ごっくんできているのか?ご注目ください☆ BLWベースの離乳をはじめた理由はこちらです↓ 4ヶ月 〜野菜を手でつかみ「食べ物」だと認識する練習〜

有料
200