天気

田舎暮らしで子育てしています。本業は作業療法士、高齢者介護に5年、障がい者分野にも半年…

天気

田舎暮らしで子育てしています。本業は作業療法士、高齢者介護に5年、障がい者分野にも半年程係わってきました。今は育休中の母親としての暮らしから得た学びを投稿します。日々生きる方向を考えながらゆっくり過ごしています。 ★Amazonアソシエイトに参加しています!

最近の記事

生後8ヶ月育児。ストレスを和らげるには?

最近子供がよく泣きます 理由を考えてたら色んな環境が影響し合っているのが分かりました。 これから泣く時期が来る親御さん、 なんで泣くかよく分からないって人 順を追って振り返ると意外と納得できるかもしれません ※泣かないようにする対策ではなく、なぜ泣くか分からないイライラ、不安感を和らぐための対策としてあげています お盆に入ってから急成長 今年のお盆は夫の親戚から始まり、私の祖父母、地域の人と会う機会がありました その度に娘は構われ放題 抱っこ、いないいないばあ、笑い声

    • 家を建てるために大事なのは将来を見据えること

      妊婦になってから、 家づくりについて夫婦で考えている。 建てるか?賃貸に住み続けるか? どんな家?なんのために?? そんな中で決めた、新築戸建て。 なんだい!結局新築かい!の声が自分の心から聞こえてくる。 家づくりを考える中で結局大事なところ 将来を見据えるということ 土地や間取りの前に。 20代は子育て、仕事、プライベート どれも大事にしたい。 まだ遊んでいる友人がいる中での子育て いかに自分の中で、今が幸せだと思い込めるか。もっというと、私は私。人は人の精神 理想と

      • 育休中は、自由な暮らしを手に入れるための大チャンス!?

        大前提!わたしが健康なこと 妊婦の時から体を労わることがどういうことかを知りました それまでは心も体も若いから元気!だと思って無理して体調を崩すこともあった。頭痛が治らなくなって、パソコンの画面が見えなくなって、病院に駆け込み入院することだってありました。 ネット関係の仕事をしていた時、好きか嫌いかもよく分からない仲間から、言われたままに従う。達成するまで夜更かししてまでも働いていました。 その頃には心もヘトヘトで、体はガチガチに固まっていました。これじゃダメだと思って、自

        • カフェを開きたい、について頭の中を分析してみた

          日常カフェってより、みんなのカフェ的な ゆるい集まりがいいなぁと思っている。 みんなのカフェに集まりたい人が集まる。 そこに出かける人が増える。 おしゃべりを楽しむのもいいし そこで何かやってみてもいい わたしは健康とか認知症の相談窓口とか… なれたらいいな。 やりたいことって本人だから価値があると思っていて。 今住んでいる場所は大好きだけど 年寄りの人ばっかりになってくるなっていう危機感もある。1人の住民として、何かできたらいいなぁとぼんやり考えている。 地域作業

        生後8ヶ月育児。ストレスを和らげるには?

        • 家を建てるために大事なのは将来を見据えること

        • 育休中は、自由な暮らしを手に入れるための大チャンス!?

        • カフェを開きたい、について頭の中を分析してみた

          子育てをしていて、しんどそうにするのを辞めます

          『私はしんどい』 感じなければ、相手に合わせるのを辞める 私には年上の友達がたくさんいます。 その中にはママもいれば独身の女性もいます。みんな揃って言うことは 自分の周りの出来事に対してしんどい宣言 みんな、それぞれ、どうしたらいいかなぁって悩んでいます。 私は、育児でしんどいなぁと疲れることは少ないです。感じているけれど忘れています。 育児にもサポートがあります。 今は家事も実家の母がやってくれています。 とてもありがたい環境だと自覚しています。 なのでイライラしたり

          子育てをしていて、しんどそうにするのを辞めます

          育休復帰まであと5ヶ月!働き方について疑問を持っています

          あんなに長い長い休みだと思っていたのに. もう半年を切っています. 最近の私たちは保育園の見学や口コミをいろんな人に聞いたりしています 毎日何をしているかと言うと支援センターいっぽん! 娘は思いっきり遊んで、昼からお昼寝. さて本題に入ります 育休復帰後の働き方、皆さんはどうされますか? 私は娘が一歳になる(育休手当が切れる)タイミングで復帰する予定です その後今年度中は時短勤務.その後はフルタイム正社員で働きます そもそも、なぜ働くと言う選択肢になったのか? それは来年

          育休復帰まであと5ヶ月!働き方について疑問を持っています

          20代夫婦が考える将来を見据えたお金の分け方

          今日は思い切ってお金の話をしようと思います 家にはお財布がいくつもあります。 私のお財布、夫の財布、共通口座、、 そして将来のために働かせているお金です。 「家族のお財布どうしているの」という話はよく出ると思うのでここは割愛します。 今日話したいのは将来のお金についてです。 我が家では3つに分けています。 それは短期、中期、長期です。 短期とは、5年以内に出入りするお金です。 中期とは20年以内に使うお金。 長期とは老後のお金です。つまり退職してから使っていくもの

          20代夫婦が考える将来を見据えたお金の分け方

          生後7ヶ月で見えてきたベビーチェアの選び方

          最近離乳食が安定してきました これについては、また書きます そこで必須なのは椅子!です! 少し前には床やバウンサー、膝… 色々試しましたが 大事なのは座位が安定するイスでした そこで、最低限押さえておきたいポイントを紹介します 足置きがある 作業療法士的な視点でも食事のときには足の裏をつくことは本当に重要です。 姿勢を安定させることで下半身が上半身を支えて、その先の手や指先、頭だって動かしやすくなります。赤ちゃんから姿勢作りがとても大切です。 座面と足置きの高さを変えら

          生後7ヶ月で見えてきたベビーチェアの選び方

          意外とできた!育休中でも資産を増やせることがわかった

          育休中でも自分の資産が増える そんな話あるわけないと思っていたけど 着々と増えていた・・・ どのような資産が?なぜ増えたのか?良かったことは? そしてお金の考え方でおすすめの本をいくつか紹介します 資産とは ウィキペディアによると 経済主体(家計、企業、政府)に帰属する金銭・土地・建物・証券などの経済的価値の総称のことをいうようです 我が家は賃貸アパート暮らしで自家用車2台所有しています 金融関係は個人年金のために投資信託などをしています なぜ資産が増えた? ズバリ

          意外とできた!育休中でも資産を増やせることがわかった

          生後6ヶ月やっぱり買っておいて良かったもの3選

          我が家が毎日使っている愛用グッズをご紹介します なんせちょっと面倒くさがり屋な母と元気いっぱいな娘との暮らしが より楽しくなったグッズばかりです! 食事・入浴・リビングに分けているので見てみてください まず食事に毎日使っているのは 離乳食スプーン です! 使っている人は多いようですが確かに食べやすそうです 赤ちゃんは食べ物を食べる時に唇を閉じて取り込みますが 初めはこの動きが苦手です だからこそ「食べる」に集中しやすい平たいスプーンがおすすめ (元々seriaで安いもの

          生後6ヶ月やっぱり買っておいて良かったもの3選

          育休中こそ好きなことを楽しみたい

          最近、とってもご機嫌に過ごすことができています。私は育休中になり好きなことと嫌いなことがとても明確になりました。 家事や子育てを頑張り中の同士にこそ、好きなことを少しでも思い出してもらえたらと思います。 私の好きなことはこちら! お菓子作り 特に焼き菓子がすきです。 甘さ控えめで旬の野菜や果物を使っています。 親戚からもらった野菜を使ってマフィンを焼き、お礼に渡すことも。 作って誰かに食べてもらう。 そこまでが私のお菓子作りです。 読書 ジャンルはさまざま 穏やかな暮ら

          育休中こそ好きなことを楽しみたい

          大事なのは家族との時間だった〜壺の話から〜

          最近ネットでよく聞く このツボは満杯か?という話。 このツボの解説を簡単にすると 人生そのものであって、 その中には大きな石から順に入れて、 最後は砂や水を入れて満杯にしていく。 ここで1番大事なことは 大事なものこそ先に入れておかないと後から入らない。ということ。 私が一番大事なのは家族との時間 これまでは私自身のキャリアとか 仕事がお金、自分のための時間が1番大事だと思っていたので、いろんなビジネスにチャレンジをしてきた。 育児休暇に入って、子供と過ごす時間が増え

          大事なのは家族との時間だった〜壺の話から〜

          母になって6ヶ月。もっとナマケモノになってもいいんだね。

          ひろゆきさんの本を読んだら こう感じるようになった 『なまけもの時間術』 https://a.co/bwp4wFH 娘と遊んで授乳して寝かせて 一緒に過ごしてひと息つく そんな時私は、 動画配信サービスや電子書籍、 音声配信サービスなどを駆使して 好きな時間を好きに過ごすことができている。 少し前までは副業を必死にやっていた。 誰かの目を気にしながら。 仲間たちの成果を羨ましく思う日々 SNSを見てはみんなキラキラしていてまぶしい 私なんて…と思い諦めそうになると 褒

          母になって6ヶ月。もっとナマケモノになってもいいんだね。

          イライラが治らない!助けて欲しいと夫に言ってみた。

          今日、久しぶりに夫婦だけで外出しました。 夫の両親に娘を預けて。 夫が私に、 どこに行きたい?何したい?って あんまりにも私にばかり聞くので、 あなたのこだわりは一切ないのか??と聞くと だって最近疲れてたじゃない。きーちゃん(仮名)もあまり寝なくなったし、よく泣くし。 だから私のリフレッシュのために娘を預けてくれたんだそうです。私がしたいことを一緒にやりたいと言ってくれました。 なんて素晴らしい旦那さんなんだろう(照) とっても嬉しかったです! 結局特別な事はせず

          イライラが治らない!助けて欲しいと夫に言ってみた。

          6ヶ月娘との三人暮らしになってからお金を使わなくなった話

          昨日娘が6ヶ月を迎えることができて、 さらに私の育児休暇があと2ヶ月ぐらいとなりました ということで、手当も半額に減ることが目前となっています 我が家の家計がどうなっているかを改めて確認をしてみました 意外と減ってなかったので、そこに驚いて理由を考えてみました。 固定費 まず我が家の1番大きな固定費がアパートの家賃です。 こちらは子供がいてもいなくても変わらないですし、電気代も少し上がった程度でさほど変わっていません。 食費 次に大きいのがこちら。 以前は夫婦2人で夜

          6ヶ月娘との三人暮らしになってからお金を使わなくなった話

          育児をしていると他人がすごく羨ましくなることがある

          子育てをしていると、 他の人がとってもよく見えます。 私だけでしょうか?例えば独身の親友が飲みに歩いていたり、 恋愛をしていてとっても楽しそうに見えると 私も独身時代もっと楽しくしておけばよかった結婚をもう少し遅くしてもよかったかなぁと思うことがあります。 あるときInstagramを見ていると ママさんアカウントで素敵なベビーカーを見つけました。 調べてみると、その値段は私には手の届かないくらい高価です。 また、ある知り合いが仕事と子育てをしながら、夫婦で贅沢な旅行を

          育児をしていると他人がすごく羨ましくなることがある