マガジンのカバー画像

本50冊までの道のり

38
2022年中に50冊以上本を読んで、読書記録していきまーす📚 (2023年に突入)
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

読書記録13📚「変な家」雨穴

読書記録13📚「変な家」雨穴

<あらすじ>
話題騒然!! 2020年、ウェブサイトで166万PVを記録。YouTubeではなんと700万回以上再生! あの「【不動産ミステリー】変な家」にはさらなる続きがあった!!

謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋——
間取りの謎をたどった先に見た、「事実」とは!?

知人が購入を検討している都内の中古一軒家。
開放的で明るい内装の、ごくありふれた物件に思えたが、間取り図に「謎の空間」が存在

もっとみる
読書記録12📚「カラフル」森絵都

読書記録12📚「カラフル」森絵都

<あらすじ>
生前の罪により輪廻のサイクルから外されたぼくの魂が天使業界の抽選にあたり、再挑戦のチャンスを得た。自殺を図った少年、真の体にホームステイし、自分の罪を思い出さなければならないのだ。真として過ごすうち、ぼくは人の欠点や美点が見えてくるようになる⋯。老若男女に読み継がれる不朽の名作。

<レビュー>
⭐️⭐️⭐️⭐️
小学生の時に読んだ「wish list」ってゆうライトノベルにめっちゃ

もっとみる
読書記録11📚「私のスフレ」林真理子

読書記録11📚「私のスフレ」林真理子

⭐️⭐️

まだ見ぬ恋人に思いを寄せていた自意識過剰な女の子・・・。甘酸っぱい記憶がよみがえる追憶のエッセイ集。

成功を収めた作家のひとり、林真理子さんの学生時代の記憶を綴ったエッセイです。

ずっと前に読んだことがあって、ほとんど中身は覚えてなかったのですが一つ印象的な言葉を覚えていて、あれもう一度読んでみたいなぁと思い再読してみました〜。印象的な言葉はこちら。

「女というのは、十五歳の時に

もっとみる
読書記録10📚「はるか」宿野かほる

読書記録10📚「はるか」宿野かほる

<あらすじ>
賢人は幼い頃に海岸で一人の少女と出会う。彼女の名は、はるか。鮮烈な印象を残した彼女を、賢人はいつしか好きになっていた。長じて人工知能の研究者となった賢人は、あるAIを生み出す。AIの名は「HAL-CA」。それは、世界を変えるほどの発明だった――。話題沸騰のデビュー作を凌駕する、究極のアイの物語。

<レビュー>
⭐️⭐️⭐️⭐️
結婚式でこんな時期に大阪帰ってきてます、ということで今

もっとみる
読書記録9📚「野心のすすめ」林真理子

読書記録9📚「野心のすすめ」林真理子

<レビュー>
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
学生の時に林真理子さんが書いた「下流の宴」を読んで、衝撃が走ったのを今でも覚えています。

女性のドロっとした感情をここまで皮肉なほど赤裸々に綴ってある小説があるんか〜おもろいってなったのが始まり。そこから一気に林真理子にハマって小説もエッセイも片っ端から読んでいったなぁ。

エッセイを何冊か読んで林真理子さんがどんな考えを持っていらっしゃるのかを知りましたが、

もっとみる