マガジンのカバー画像

日本酒マリアージュレシピ

16
日本酒に合わせた料理レシピをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#発酵レシピ

【日本酒マリアージュレシピ】「会津娘 花さくら」 × 新玉ねぎの酒粕マリネ

【日本酒マリアージュレシピ】「会津娘 花さくら」 × 新玉ねぎの酒粕マリネ

先週末は夏が来たかと思うほど暑かったですが、今日は涼しいですね!!
寒暖の差が激しい季節は、どうも調子が狂います。

そんな時こそ、発酵食品。

今回は、血液サラサラ効果のある玉ねぎと、発酵パワー全開の酒粕を使ったレシピのご紹介です!!
酒粕は食物繊維が豊富で、なんと100gあたり5gの不溶性食物繊維(レタスの5倍!!)が含まれており、腸をお掃除しながら、腸内細菌の餌にもなってくれます。
罪悪感無

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】「会津娘 純米吟醸 花さくら」 × 鶏むね肉の酒蒸し〜塩麹パクチーソース〜

【日本酒マリアージュレシピ】「会津娘 純米吟醸 花さくら」 × 鶏むね肉の酒蒸し〜塩麹パクチーソース〜

正直に自白します…。
実は今朝、今日が日本酒マリアージュレシピの更新日であることをすっかり忘れておりました。ギャーと思い、今回は冷蔵庫にあるもののみでレシピを考えました。笑

しかし人間というのは、思いもよらない状況の時こそ真の力を発揮するもので、なかなか良いマリアージュになったのですよ!!

今回のテーマ酒は、同じくたまたま冷蔵庫に眠っていた「会津娘 純米吟醸 花さくら」。

大好きな会津娘の、

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】「丹澤山 麗峰」×金目鯛の煮付け

【日本酒マリアージュレシピ】「丹澤山 麗峰」×金目鯛の煮付け

おはようございます!今週は暖かいみたいですね。
気付けば桜もすっかり満開。花見酒でもしたい気分です♪

さて、今週の日本酒マリアージュレシピは、先週に引き続き「丹澤山 麗峰」に合う料理のご紹介です。
しっかり熟成されつつもクセがなく、60℃程度の燗にすると、まるで出汁を飲んでいるような気分になる。上品で旨みのあるタイプの日本酒です。

お魚の旨味と相性がとても良く、前回は「しらすと芽キャベツのアヒ

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】「丹澤山 麗峰」×しらすと芽キャベツの塩麹アヒージョ

【日本酒マリアージュレシピ】「丹澤山 麗峰」×しらすと芽キャベツの塩麹アヒージョ

先週からお騒がせてしておりました確定申告、無事に終了しました。
一件落着〜…というのも束の間、料理教室ラッシュと、諸々締め切りラッシュで、慌ただしくさせていただいております。
忙しいというのはありがたいことです^^

さてさて、今週の日本酒マリアージュレシピ。
今回は、私の大本命である「丹澤山 麗峰」の登場です!!

神奈川県足柄にある川西屋酒造店は、料理に合う食中酒としての日本酒を追求されており

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】「七賢 甘酸辛苦渋」×肉詰め椎茸の天ぷら

【日本酒マリアージュレシピ】「七賢 甘酸辛苦渋」×肉詰め椎茸の天ぷら

いよいよ目の前に迫ってきた確定申告を前に、戦々恐々としております。

今日は一日、血眼で領収書を振り分け、入力の嵐。
さすがに今日は日本酒マリアージュレシピお休みにしようかとも思いましたが、毎週月曜日にやると決めたからには、サボるわけにはいかない!!

誰にやれと言われたわけでもないのに、ひたすらやる。
オタク気質全開でGO!!

今回も、「七賢 甘酸辛苦渋(かんさんしんくじゅう)」に合うレシピで

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】『澤屋まつもと 守破離』×筍と菜の花の白味噌バターソテー

【日本酒マリアージュレシピ】『澤屋まつもと 守破離』×筍と菜の花の白味噌バターソテー

こんにちは!!
最近は寒暖の差が激しく、洋服選びが難しいですね。
私は割と寒さに強い方(というか暑がり)なので、ついつい昼間薄着で出かけてしまい、夜は後悔とともに凍えて帰ってくる日々です。

と、まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春の食材が出始めていますね。
春の食材は、ほろ苦いものが多く、それらには解毒作用があります。
冬の間に溜め込んだ毒素を、排出する働きがあるのですね。

そこで今回は、旬

もっとみる