ミッフィの耳

言葉を選ばず思ったことを伝える為の日記

ミッフィの耳

言葉を選ばず思ったことを伝える為の日記

最近の記事

いつもあなたは唐突に

こんばんはミッフィの耳です。 ゴールデンウィーク最終日の関東は終わりを示すかのように大雨でした。 関東に変わららず日本全体的に雨でしたかね 皆さんはどんなゴールデンウィークでしたか? 久しぶりに実家に帰った方や旅行に行けた方も多かったんではないでしょうか 私は遠距離中の彼氏に会いました。 ゴールデンウィークが始まる1週間前に 彼から突然「大阪いこう」と言われました そういえば1ヶ月前ほどに会った時も急に明日会おうと言ってきました。彼は計画性がない人と言われてもおかしくないく

    • ほんとの気持ち?

      昨日に続きまたnoteを開いています。 私がこのアプリを使う時は何か言いたい事を言えなかったり、本当はこう思ってたけどうまく伝えることができない時に、使用させてもらっています。 最近彼氏ができたことを報告してから 毎日充実し連絡も電話もマメにすることでお互い寂しさを埋めていたはずなのですが… 昨日少し酔っ払った彼と電話をしていた時に 彼は心に秘めた不安な気持ちをこぼしました。 (多分彼は覚えてないでしょう笑) 『俺は絶対に好きって確信してるのに、相手がいつ冷めるかわからな

      • 1100kmを半分こ

        こんばんは夜桜を見に行きたいミッフィの耳です 遠距離中の彼と付き合って1ヶ月経ちました。 まだ1ヶ月ですが遠距離ってこともあって記念日は やっぱりしっかりお祝いしようって事で 手紙を書きました。 そんな話は前置きに過ぎず… 一昨日、彼から「ねぇ明日大阪で会わない?」って唐突に言われました。 『冗談でしょ?』 正直、彼の思い付きで言ったただのイタズラだと思いました。確かに手紙には、会えるまで頑張ろうね とは書いたものの、それが1週間もしない内に叶うなんて思ってもいなかった

        • 遠距離って距離だけ

          お疲れさまです。 最近かなり気温が上がって過ごしやすくなってきましたね。そんな時よく耳にするのが 『春が近づいてる』って表現です。すごく温かみがあっていいのですが どっちかと言うとそれ 『冬が遠のいてる』んじゃないのかな?って思っています。ミッフィの耳と申します。 前回に2年ぶりにまた年下彼氏ができたご報告をさせてもらいました。そして今回は遠距離恋愛について 少しだけ、相談?悩み?を書きたいと思います。 まずは少しだけ情報を書くと 私は関東在住の4月から新社会人の22歳で

        いつもあなたは唐突に

          2年ぶりの恋人はまた年下

          こんばんは、ミッフィの耳でございます。 前回合宿免許にて毎日投稿をすると宣言したものの 1日目で終了してしまい大変申し訳なく思っております。 なんと、自動車免許無事獲得です‼️ さて、今日は合宿免許であったことを少し振り返りながら、題名についてここに今思ってることを残していきたいと思います。 ハッキリと簡潔にいいますと 合宿免許に来てた福岡県出身の大学2年生に一目惚れしました。私はまず顔から入ります、ある程度自分の中のボーダーラインを超えてる人から性格だったり思考確認し

          2年ぶりの恋人はまた年下

          合宿免許①

          こんばんは、ミッフィの耳です。  来年社会人になる私は、完全に免許を取るタイミングをまんまとだらけてしまった大学4年生です。 今慌てて免許合宿で取ろうとしています。 まぁいいんです、社会人までに取れれば、、、、 さて、その序章の話をしようかなと思います。 免許合宿の場所は関東から遠く離れて、九州で予約をしました。(ギリギリで予約したから…) 場所なんてどこでもいいやって考えがB型なのでしょうか?血液型で人の性格を決めるのってどうなの?って感じですが、この話はまた今度にしま

          いつもの場所

          今日もお疲れさまです。ミッフィの耳でございます。 忘年会シーズンになりましたね、そう12月も残り2週間ほどになりました。あっという間です… 私は卒論を書くための卒業研究に日々奮闘しております。 さぁそういえば、大学の秋学期が始まってから水曜日に絶対に同じ時刻の同じ車両に乗る同じ大学の男の子がいました。多分ですが学年は下で、毎日重そうな荷物を持っている彼です。 特に恋心が生まれてるとかって話ではないのですが、、今日はその男の子がいなかったんです。 あれ〜って周りを見ても居なく

          いつもの場所

          恋するってなんだろうね

          お久しぶりすぎますね、こんにちは ミッフィの耳でございます。 私は22歳大学4年生で絶賛卒業研究で大変忙しくしています。以前に書いた、「恋に終止符」編から私は恋愛が未だにできていません。 別に焦る必要はない、良い人がいたらその時考えたらいい。と思って1年以上が経ちました。 来年からは新卒としてまた新しい環境になります。周りのみんなは、同棲を頭に貯金をしていたり、物件を見に行っていたりと、何やら楽しそうです。 まぁもちろん、人と比べる必要はないのですが、 流石にちょっと…

          恋するってなんだろうね

          私は妹気質

          みなさま暑さにやられてないでしょうか? 梅雨入りしても暑さは緩和されない毎日です。 さぁ今はバイト中の超絶暇な時間に打っています 居酒屋さんなのに未だ客は0人です ずっと突っ立てる時間ほど無駄なもんはありません。 では始まりますが、 まず兄弟コンプレックスみたいなのって感じたりしませんか?私は3人兄弟の末っ子です。 上には、兄、姉がいます。 この事実はもうこの先変わらないじゃないですか? 永遠に末っ子と呼ばれ、永遠に私は上には逆らえません。この事実って時にはストレスに感じ

          恋人ごっこ

          めちゃくちゃ久しぶりに書くnoteです。 おっと、私を紹介するとミッフィの耳と申します。 マカロニえんぴつさんの『恋人ごっこ』って曲知っていますか? 意味深なタイトルですよね、こじれた恋の切ない思いが綴られているようです。 なんでこの話をしようかと思ったかというと、 そう現状の私のようなんです。 私は男性のことが大好きでたまらないけど、本命彼女にはさせてもらえない、きっと私はキープ彼女なのでしょうか。 そんなこじれた自分になってしまっても、また今日も明日も恋人ごっこをしちゃ

          2022年

          明けましておめでとうございます。 大学3年生のミッフィの耳です. 今日は私の1年間を振り返っていきます。 私は予定を書くことが好きです カレンダーに予定が埋まっていく感じ.? 共感して下さる方もいるんじゃないでしょうか カレンダーを見ながら2021年1月から振り返ります。 1月は成人式がありませんでした。 着物は着たものの式典もなく、同窓会もなくとても残念でした。 2月はバイトを始めました。 今も続けています、もうすぐ一年が経ちそうです。 3月は水族館デートをしまし

          余裕を持ちたい大学生

          おはようございます。 昨日の大雨から変わって今日はとってもいい天気ですねこれは晴天と言うべきでしょう。 あーーーーやらかしたぁ() 自己紹介にある通り私は、理系大学で機械工を専攻しています。バリバリの理系女です。 3年の秋学期も後半に来ています。最近は、就活関係でレポートや課題が提出ギリギリになることもしばしば…出たものはその日のうちにすればいいものの、 疲れって本当に優しいですよね、すぐ寝かせてくれます。アハハ ※は? そして昨日事件が起きました。 時刻は23時34分

          余裕を持ちたい大学生

          季節の変わり目

          朝目が覚めると、嫌な喉の違和感… この時期必ず乾燥で喉を痛めてしまうって方いませんか? もうそろそろ加湿器つけなきゃな、なんて思っていたら完全に手遅れで、朝から喉がイガイガ。 9時から大学の講義だったため、朝は6時に起きました。普段飲まない白湯なんて飲んだりしちゃったりして 鏡で喉の奥を見ると、やっぱり扁桃腺が赤くなっているように見えました。辛いですよねぇ。 今日はよりによって、2年ぶりに会うお友達とお酒を飲もうと約束していたのに、飲み物を飲み込むことすら痛いので、当日ド

          季節の変わり目

          2度目の恋に終止符

          お久しぶりです。 タイトル通り、復縁した彼とお別れをしました。 はぁ心がスッキリ…なんてすぐにはなりませんね笑 お別れをして悲しい気持ちにならない人はそう居ないでしょう。復縁を望んだのは私です。 「うまくいかないよ」と散々周りに言われても、彼とは何となくうまく行く気がしていました。そんな予感がしていました。でも、ほらうまくいきません笑 予感は外れることあるんですね。そんなもんですね。 でもいいんです。 彼の望む女性像は、私の嫌いな自分だったんです。 無理に付き合っていくこ

          2度目の恋に終止符

          始まり

          9月半ばからやっと大学が始まりました。 長かった夏休みも終わり久しぶりに会う友人は 以前と打って変わって焦げていました。 この人は充実してたんだな〜と自分の腕を見ると真っ白…。何をしてたんだろうって気分になりました。 2ヶ月間の緊急事態宣言で、私のバイト先は休業 その間にバイトをすればよかったもののゲーム三昧。 そりゃ、焼けませんよね、、、 そんだけハマった物は 色塗りゲーム 友達に色塗って何が楽しいと言われました、 そんな奴の顔に塗ってやりたいと思いました。 そ

          性格って変えれないの?

          今週はとても早く感じました。気温も下がり日が落ちるのも早くなり冬の寒さを感じますね。 さて、今日は何かというと 言葉にできない私の自己肯定感が低い話 自己肯定感が低いと言っても、いろんな種類があっていろんな捉え方をすると思います。 その中でも私は、自分の内面に自信がありません。 昔から人当たりが良く、コミュニケーション能力は高いと周りから言われる方なのですが… 人間関係で言うと浅く広く。。。 建前でしか会話が出来ず、なるべく嫌われないように過ごしています。そんな自分がと

          性格って変えれないの?