haru28

1986年うまれ。関西在住。何回か転職し、JTCや外資の経験。 いずれもメーカーの開発…

haru28

1986年うまれ。関西在住。何回か転職し、JTCや外資の経験。 いずれもメーカーの開発系(化学寄り)。3人の子持ちししゃも。 画像のアイコンは大尊敬する大先輩作。

マガジン

  • 転職関係

    自分の転職の経験をまとめたもの

  • 病院関係

    たまに病気になるので、自分用メモ

  • 読書感想文

    子どもに読ませたいくらい素敵な本たち

  • 習慣・チャレンジ関係

    資格や習慣のチャレンジの記録

  • 映画とかドラマの感想文

最近の記事

  • 固定された記事

いまさら自己紹介 23年ver.

いまさらながら自己紹介させていただきますm(__)m 年代、性別、地域、経験など、共通点があると共感しやすいと思いますんで よろしくです! ◆1986年うまれ バブル世代でもなく氷河期世代でもなくゆとり世代でもなく中途半端な世代。センター試験英語科目のリスニング導入をぎりぎり回避できた最後の世代。90年代、2000年代、2010年代と技術的な進化を直接体験することができた。通信手段だけみても、黒電話→普通の電話→ポケベル→携帯(白黒、パカパカetc)→スマホを経験。ゲームだ

    • 初めてのマンション内見

      久しぶりに日記を書くので緊張(@_@;) この土日は、人生ではじめてマンションの内見に行ってきた! いきなりそんなこと言われても、、、と思われるので、現時点の状況は以下の通り。 37歳の5人家族。賃貸暮らし。そもそも住宅を買うべきかどうかも結論がついていないし、買うなら中古か新築か、マンションか戸建てか、も全く決まっていないという状況。もし購入するのであれば、定年まで約20年ちょっとしかないので『早めに決断するしかない!』というわけで、判断材料をそろえるために色々情報取

      • 住宅購入の悩み

        昨日は、賃貸のままか、買うべきか、買うならいつ買うのか、という悩みをつらつら書きました。 理想的には、定年前では賃貸で、定年間近で購入できればいいのではないかと思ってはいるのですが、収入低下後の返済、団信条件が不利になることが見込まれるので、ある程度の頭金は準備しておく必要がありそう。 その場合、50代までの賃貸の費用(約10万円)に合わせて、追加で将来の住宅購入にむけて、1千万程度は積み立てたい。 積み立てNISAである程度いける可能性はあるが、子供が私立学校にいく場

        • 賃貸か購入か 住宅の悩み

          実はここ最近、悩んでいます。賃貸のままか、住宅を購入すべきか。 正直、賃貸の方が何かあった時に引っ越しをしやすいのでこのままでもいいんじゃないかと思ってるんだけど、定年後に賃貸を借り続けることができるのかが不安。 パターンとしては、2つあって、 ①このまま賃貸で暮らし、定年後に二人暮らし用の小さな住宅を購入。 ②いまのうちから5人家族キャパで住宅を購入。 ①の魅力は、定年後の住宅購入ということで、子供も社会人になっているタイミングなので転校の考慮が必要ないため場所選びの自

        • 固定された記事

        いまさら自己紹介 23年ver.

        マガジン

        • 転職関係
          14本
        • 病院関係
          3本
        • 読書感想文
          2本
        • 習慣・チャレンジ関係
          7本
        • 映画とかドラマの感想文
          1本

        記事

          救急

          9月からnoteを始めて、できるだけ毎日更新していたんですが、3連休の間に事件が起きて更新途絶えてしまった。。。( ;∀;) 金曜日は、大阪が誇る万博記念公園に遊びに行ってたんですけども。 ところで万博記念公園って有料の入場券がいるんですけども、自動改札的なシステムではなくて、ゲートでの係員の方の目視チェックのみなんですよね。なので、いつも大量の人がゲートを通過するときは、なんとなくのチェックでほぼ素通りになっちゃってて。。。これって、チケット買う意味あるのか、、、といつも

          リボルバー式

          リボルバーと聞いて何が思い浮かびますかと聞かれれば、そらもうリボルバー式拳銃よ、というわけで、昔はコルトパイソンやらS&Wのエアガンにときめいていた時代もありました。↓のような、弾倉部分が回転するタイプの、のび太の早撃ちでおなじみのやつでございます。 このリボルバーは「回転」という意味でして、拳銃も裸足で逃げ出す恐怖の「リボルビング払い」、いわゆるクレジットカードのリボ払いの語源でございます。 noteの「お金について考える」という企画をみたときに真っ先に思い浮かんだのが

          リボルバー式

          好きなコンビニアイス

          転職やら賃貸物件やら、真面目なこと(?)ばかり書いてきてしまってなんだか疲れたので、くだらない話を。。。 わたし、以前にも書いた通り変な食生活でして。 なので、基本的にはお菓子とかジュースとかあんまり好きじゃないんですわね。ただ、晩御飯を食べてから寝るまでの間のマターリした時間には、たまーにコンビニデザートを食べるのが好きなんです。 で、その中でも一番好きなのが、ザ・クレープ。 むかし、「クレープ屋さん」みたいな名前のアイスありましたよね!?それがとんでもなく好きだっ

          好きなコンビニアイス

          賃貸を借りるとき

          情報過多の令和時代、「賃貸物件の借り方」なんてもはや義務教育レベルで世間に浸透している昨今ですが、自身の経験を踏まえて書き残しておきます。 不動産会社で働いたことない経験ゼロのド素人ではありますが、人生で3回程度は転職のたびに賃貸契約をしているので、後悔した点や、やってよかった点の記載になります。 基本的には上記のYoutubeなんかを見ていただければ、基本的なことは押さえられるかとおもいます。 ①内見前に物件リストアップ 私自身は、Homesやスーモで引っ越し先の地

          賃貸を借りるとき

          転職エージェントについて

          転職のときのアレコレを長々書いて感慨にふけっております。。。 当時は、JACを利用していましたが、その後の転職では、リクルートエージェントなど日系、外資系含めたエージェントさんと色々やり取りをさせていただきました。 結局は、 企業側と求職者側の担当者が同一であるというJACさんのシステムはイイ感じ だなと思います。 というのは、リクルートさん含めて日系大手のエージェントだと、求人企業側と求職者側で担当者が違うんですよね。なので、企業が求める人材であったり、企業の社風、人

          転職エージェントについて

          はじめての転職⑪ 引っ越し~初出社

          4回の転職を経て現在5社目。 今回は1回目の転職についてのお話です。 2013〜2017年頃になります。 退職交渉、手続きを終え、引っ越し先を考えることに。 当時のスケジュール感としては、退職報告から最終出社まで1カ月かけて労働を続け、引継ぎの実施。そのご、1カ月半の有休消化💛 引継ぎについては、たまたまラッキーなことに、別の部署に異動していた元チームリーダーの人が自分の部署に異動で戻ってくるタイミングだったので、その方へ引継ぎ。一から技術内容の説明をする手間も省けてラ

          はじめての転職⑪ 引っ越し~初出社

          はじめての転職⑩-退職交渉

          4回の転職を経て現在5社目。 今回は1回目の転職についてのお話です。 2013〜2017年頃になります。 コールデンウィークに悩みに悩み、家族以外とは相談できないまま、内定を受諾することを決定。JACに内定受諾の連絡し、入社までの手続きは先方の担当者と直接やり取りをすることに。 引越し先を決めるにあたり、会社紹介の仲介業者を紹介いただき家探し。 ・・・の前に、内定受諾後に一番大事な!アレ!ARE! 現職の退職交渉でございます。 いまとなっては、退職代行以上に退職交渉

          はじめての転職⑩-退職交渉

          はじめての転職⑨-オファー受諾まで

          4回の転職を経て現在5社目。 今回は1回目の転職についてのお話です。 2013〜2017年頃になります。 ゴールデンウィーク直前の唐突な内定の連絡!受諾可否の返信は、約2週間の猶予をいただいておりましたので、そこからはもうバタバタでございました。 以下の大きく分けて3つの項目について、先方人事担当者、JACエージェントの方と電話で相談しながらも、ネット(現Openworksなど口コミサイトも含めて)で色々な意見を見つつ考えを整理。 【条件の確認】 ・年収(提示年収だけで

          はじめての転職⑨-オファー受諾まで

          はじめての転職⑧ 内定

          4回の転職を経て現在5社目。 今回は1回目の転職についてのお話です。 2013〜2017年頃になります。 スカイプによる役員との最終面接を終え、深夜の漫画喫茶からトボトボと帰宅。 エージェントの方からは「採用判断については米国本社とのやり取りもあるため2~3週間はかかるので気長にお待ちください」とのご連絡。 たぶん、絶対、不採用。 ってなわけで、本業 of 本業に集中。転職のことは忘れるんや!お前は今の会社で一生を終える!という強い覚悟(嘘)で業務に取り組むことに。

          はじめての転職⑧ 内定

          はじめての転職⑦ 最終面接

          4回の転職を経て現在5社目。 今回は1回目の転職についてのお話です。 2013〜2017年頃になります。 最終面接へ進めることになったものの、英語での面接の可能性が高いとのことで、辞退を考えるレベルで絶望=( =`д´= ;)⇒ 当時、TOEICは600点程度。海外顧客との英語での面談や、海外出張は経験しているものの、商社のスーパーエリート様の補助があってのこと。ガチのスピードでしゃべられたら全く聞き取れない。聞き取れたとして、会話のスピード感で脳内英作もできない。 「

          はじめての転職⑦ 最終面接

          はじめての転職⑥ 二次面接

          4回の転職を経て現在5社目。 今回は1回目の転職についてのお話です。 2013〜2017年頃になります ほんとはもっと短くまとめるはずだったのに、長くなってしまい申し訳なす・・・m(__)m そんなこんなで、2次面接を受けるため朝一に某外資系企業日本支店の本社へ(ややこしい)。当時在職の関西地元メーカーからは想像できない、山手線の内側のオフィスビルの世界。めっちゃ綺麗な面構えでびびってしまう。 受付で案内された会議室へ。時間になっても誰も来ず「開始時刻を間違えたかしら・

          はじめての転職⑥ 二次面接

          はじめての転職⑤ 二次面接準備

          4回の転職を経て現在5社目。 今回は1回目の転職についてのお話です。 2013〜2017年頃になります 奇跡的に一次面接合格しまして、二次面接。一次面接通過の理由は、スキル面のマッチングとのこと。そらまぁ、こんなニッチな業界、なかなかおらんやろなぁ、、、という感じ。 日程調整をエージェントの方とやり取りするも、現状業務の試作、顧客面談の出張が重なりなかなか日程が決まらない。二次面接も関東なので移動時間もかかる。さすがに今回は先方の役職が高いため、休日での実施は難しいとのこ

          はじめての転職⑤ 二次面接準備