マガジンのカバー画像

今日を作った写心たち

213
みんなのフォトギャラリーで 写真をご採用いただいたnoter様です💐 ありがとうございます💕
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

変わらずできること

変わらずできること

バイクに乗って遠くまでいくのが好きだった

何も考えず、何かを考えて。そんなバイクは今も好きだ(乗る機会はあまりないけど)

乗らないバイクに税金を払い、車検を受けるのは
いつか乗るかもしれない症候群だからだ

変わらずできることは、素晴らしい。
尊敬に値する

これから先も、その先もいろんな場面に出会う

変わらずいれることの素晴らしさを感じて
自分の変わらない想いを感じながら過ごしていきたい

【親子で謎解き】トレジャーフェスティバル in 刈谷ハイウェイオアシス

【親子で謎解き】トレジャーフェスティバル in 刈谷ハイウェイオアシス

 4/20(土)に刈谷ハイウェイオアシスで開催された1日だけの宝探しイベント、『トレジャーフェスティバル in 刈谷ハイウェイオアシス』に家族で参加してきました!!
 その日の出来事まとめていきます。ぜひ、興味を持った方、参加したかったという方は読んでみてください。 

基本情報

◎結果

 20か所ある宝箱のうち、わが家は12か所発見することができました!!
 (10か所以上発見すると、ガラガ

もっとみる
Z世代に伝えたい、優しい世界の作り方(1章)⑨

Z世代に伝えたい、優しい世界の作り方(1章)⑨

森が橙色に染まり鳥のさえずりで目が覚めた、人間の生活は大きく変わったというのに野生動物の生活は変わっていない。物が溢れていたあの頃の生活が、今では夢だったのではないかとさえ思う。魂が本来のあるべき姿として考えれば、人生とは魂の世界から3次元に学びに来ているということだ。それはまるで遊園地に遊びに行って、おばけ屋敷で怖い思いをしたり、ジェットコースターでスリルを味わったり、メリーゴーランドで楽しい思

もっとみる
ああ、電車に通過される

ああ、電車に通過される

各駅停車しか止まらない駅、入構してきた快速は速度を緩めもせずビュンビュン通過していく、ホームに立っている人たちは総じて体をちょっと引き、通り過ぎる電車をやり過ごす。
わかっているんだけど、もちろん。
ここは乗り換え駅でもないのだから、快速は止まらない。

でも、電車に乗ろうとしている当事者として、乗れもしない電車が通っていくこと、乗れない電車が豪速で通り過ぎること、当然のように警笛を鳴らされ、体を

もっとみる
走り続ける覚悟

走り続ける覚悟

毎日同じことを繰り返し、新しいコトにチャレンジし、日々過ぎていく

どんなコトにも決意と覚悟が必要で、走り続けていく想いも大切だ

これから先、楽しいコトにも困難にも出会う

そのときに必要な想いを忘れずにいたいと思う

ひとつひとつしか、問題は解決できない
出来ることやれることをコツコツとやっていく。

伝えかたの必要性

伝えかたの必要性

同じ意味合いでも全く違う言葉に聞こえてしまうコトがある
相手の立場になって、相手に伝わるように話すコトは本当に難しい

難しいで終わらせたくないと、新しい自分に出会うために頑張るのか
そのままにしておくのかは、「行動」の一択になる

これからいくつの言葉に出会うのか、いくつもの伝える場面に出会うのか
その一瞬を楽しむために、アップデートし続けたい