見出し画像

親業を始めて2年、子どもへのイライラが減ってきたことまとめ

 今、親業の人間関係講座を受けていて、ふと「非受容(自分が受け入れられないと感じる相手の行動)」が減ったなあ〜と思い、2年前、親業訓練一般講座を受けたときのノートを振り返ってみました。

 上の子が4歳→6歳での変化です。

私が変わって気にならなくなったこと

✔️朝なかなか着替えない。でも、「まあいずれ着替える」と、前ほどイライラしなくなった。

✔️ご飯で嫌いなものがあった時にダラダラ食べるのが気にならなくなった。「ダラダラ」は私の主観。素直にこの子はこの食材が苦手なのねと受け止めることに。

✔️お風呂上がりに着替えない。教育上は良くないよな……と思いながらも、イライラはしなくなり、今は見守ることに。

✔️お風呂に入る前に「脱げないーーー!」と怒っていう。単純に脱げないんだね、と受け止められるように。

✔️保育園の準備をなかなかしない。以前は早くやってよとイライラ。今は、まあ自分の問題だし必要なタイミングでやるでしょ、と見守れるように。

子どもが変わっていったこと

✔️遊びを途中で辞められるようになってきた。保育園に行く前、夕飯の前、公園から帰る時など。「私メッセージ」で伝えてきたことと、成長両方のおかげ?

✔️寝る時に私の髪を触ることは、毎日「私メッセージ」で気になっちゃうことを伝え、ほぼやらなくなった。

✔️スーパーで「あれが欲しい!!」と駄々をこねるようなことは格段に減った。成長なのかな。

✔️雨の日に水溜りがあるたびに立ち止まらなくなった。なんでそんなことでイライラしてたんだろ?と今なら思うけど、これは成長しちゃってちょっと寂しい要素。

変わらないこと

✔️部屋の片付けは、やったりやらなかったり。イライラしたりしなかったり。

振り返ってみて

 当時は下の子が生まれ、上の子のあれやこれやに本当にイライラしてしまっていた時期で、かなりいろんなことが非需要だったんだなあ〜と驚き。

 そして、多くのことは子ども自身は変わってないけれど、私の見方や考え方が変わってきてイライラが減ったんだなと改めて思いました。

📖親子対等なコミュニケーションはこちら

#対話 #コミュニケーション #親子関係 #親業 #親業訓練講座 #自己肯定感 #育児 #子育て #親子の対話 #会話 #言葉 #言葉の力

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?