見出し画像

【沖縄日記】首里カフェ

こんにちは
我が家のハイビスカスの美しさに日々感動しているなおこです

夕日に照らされているハイビスカス
青空の下で活き活きと輝くハイビスカス
夜の時間帯に静かに花開いたハイビスカス
そして今朝のハイビスカス


ツートンオレンジのハイビスカスもたまに咲きますがレッドの満開率が高めです
咲いては散って咲いては散って、その繰り返しを数日ごとに楽しませてくれています



そして最近、花パインに続き我が家に迎え入れた新しい仲間たち

ひまわり三姉妹とウコン花です

こちら、またまた宜野湾にありますハッピーモアトロピカル店にて出逢いました

ひまわり
ウコン花



朝起きて目に入る花々たち 


あぁ可愛い!

最近では飾る花瓶にも興味深々
そして私の中で生花を習いたい気持ちが以前より芽生えつつある今日この頃です


長くなりましたが、
今回は首里散歩中に出逢った首里カフェについて書きたいと思います


首里といえば、

首里城

守礼門
瑞泉門
奉神門
西のアザナ展望台

この日は曇り空でしたが展望台から見る景色はとても清々しかった

この時は5月末くらいだったかと思うので、また近いうちに足を運んでみたいと思います


首里城公園あたりから我が家まではてくてく歩いて30分以内


帰り道に気になる建物を発見




ダンディという床屋さん?
その上にはコーヒーの文字


気になる



後日、

こちらの間が入り口

いざ! 


その名も、

山下珈琲店



首里城公園の龍潭より徒歩3分ほどの場所にあります

龍潭から見える首里城
(写真は今年のGW頃)



話戻って山下珈琲店さん



店内は落ち着いた雰囲気のお店でした
とても爽やかなスタッフ様が迎えてくださいます

メニューは、

この日は京都から沖縄に移住される(ほぼしている)お友達とご一緒しました

事前にチェックしていたライスカレーを注文

お友達が注文した
ライスカレー目玉焼きトッピング
私が注文した
ライスカレーチーズトッピング


時間をかけて丁寧に作り上げたのがわかる品のある美味しさ

とても美味!

食後にデザートもいただきました

喫茶店のプリン


お上品なお味
そしてなんだか懐かしいお味🍮

黒糖ラテ


とても大満足な時間でした
次回はプリンパフェかチーズケーキをいただきたいと思います

ちなみにこちらの山下珈琲店では、毎週金曜日にいもりやさんという農家から旬の野菜の納品があるようです(量や種類は少なめとのこと)


この日、私はゴーヤーを購入
その日の夜に美味しくいただきました

山下珈琲店
首里に足を運んだ際にはぜひチェックしてみてくださいませ♩

首里の街、たくさんのカフェがありますので引き続き散策も楽しみたいと思います!

本日のお気に入り 


まんが日本昔ばなし

今改めて観てみると子供の頃とはまた違った感覚で観れて面白いです

どこまでが本当の話なのかは未知ですが、なるほどと考えさせられる作品ばかりです☆☆


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,160件

#おいしいお店

17,628件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?