見出し画像

沖縄日記 波の上うみそら公園散策とアーシング

こんにちは。
我が家で育てていますハイビスカスの花がまたまた咲いてくれましたなおこです。  


今回の花、大きめです
もうひとつの蕾が近日中に咲きそうな予感


さて今回は、
沖縄日記 波の上うみそら公園散策とアーシングについて書きたいと思います


今回散策した場所は、

波の上うみそら公園周辺

那覇ビーチリゾート
マリンレジャー&バーベキュー

那覇ビーチリゾートは、
波の上うみそら公園・波の上ビーチ・若狭海浜公園・三重城小船溜を含む直線にして約1.9kmの那覇市西海岸沿いエリアで、バーベキューを演出するリゾート感溢れる施設や、安全にダイビングを楽しめるスポット、SUPや海水浴場などのビーチレジャーが充実しています


以前、波の上ビーチを歩くというnoteを書きました


前回歩いた場所は、

黄色の🟡あたり



今回散策した場所は、

黄色の🟡あたり



この日は日中日差しも強く、夏日でした

三重城港付近の駐車場から歩きます🚶‍♀️

波の上うみそら公園周辺の案内図
バーベキュー
青いな
空も海も青いな
ダイビングのライセンス講習かな



駐車場、お手洗い、温水シャワーなども完備されており、安心できる施設になっています。



さらに歩き、那覇西道路の下を通ります🚶‍♂️

天気良し
亀の存在感良し
橋の下
思わずダッシュしたくなる
ここからでも海がキレイすぎる
シーカヤックやSUP体験も実施予定とのこと
きたー
きたよー


波上宮(琉球国一ノ宮)が鎮座する波の上ビーチ周辺

波上宮は岩場の上にお社がありますが、元々の信仰はこの岩自体と言われており、今回初めて岩場の裏側に行ってみたのですが御嶽としての拝所がありました

近くで見ると存在感がすごい
さらに近くにいくと圧巻
もはや芸術
美しい


こちらの拝所では、また違ったパワーを感じました

洞窟なのかな
岩の下に立った時
安心感がありました



那覇空港から車で6分〜7分くらいの場所にあるビーチですが、那覇市の都市部にも関わらず海が本当に美しい
我が家からも車で15分くらいですが、都市部にいても充分に癒されます

裸足で砂の上を歩きアーシング
遠くには港が見えます



今回の散策&アーシングも最幸でした


今回、足裏の反応がいつもとちょっと違う感覚で、なんというかいつも以上に温かさを感じたんですよね(季節の関係か?)
アーシングをすると、毎回感覚の気づきを得ます

次回は小さなシートを持参して、ビーチの木陰あたりで海を眺めながら本を読みたいなと思いました

ちなみに最近再読している本がこちらです

「あなたのなかのやんちゃな神さまとつきあう法」
「あなたのなかのやんちゃな感情とつきあう法」
「愛でメシが食えるかって?愛でこそ食えるんだよ」
「ハッピー脳スイッチ」


4冊とも
著者は、沖縄県那覇市生まれの金城幸政さん

(金城幸政さんのHP)


自分がハッピーだと思ったら(感じたら)、その瞬間から幸福度が高まる

悩みは「解決する」ものではなく「消えるもの」すべては自分の捉え方次第だということを改めて知ることが作品です


本日の締めの曲


Jonas Blue
「Perfect Strongers ft.JPCooper」

この曲を聴くと、なぜか旅をしたくなります♩


明日もいい日でありますように!

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,856件

#休日フォトアルバム

9,716件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?