マガジンのカバー画像

ZOOM離乳食講座

23
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

動画配信【腸内環境】【食品添加物】

動画配信【腸内環境】【食品添加物】

いよいよ5月2日(土)10時~
動画配信 家族で実践!免疫を高める食事講座
【腸と免疫・食品添加物】がスタートです😊

1週間の動画見放題ですので、好きな時間に好きな場所で
「腸内環境」について
「食品添加物」について
を学んでいただけたら嬉しいです!

免疫の約7割は腸内環境がカギを握っており
お腹の調子を整えるために、
どんな食生活がおススメなのか

また、腸内環境を乱す原因の一つとして

もっとみる
離乳食講座の動画配信スタート!

離乳食講座の動画配信スタート!

お待たせしました!

『離乳食講座』の動画配信を始めます😊

県内でも、新型コロナウイルスの影響で、行政の健診で行っている離乳食のお話が短縮・中止になっています。

離乳食について学ぶ機会はほとんどなく、出産して初めて「離乳食本」を手に取ったり、ネットで調べたりと、不安や悩みを抱えながら進めていくお母さんが多いかと思います。

そこで、一番悩みの多い「離乳初期(5~6ヶ月)」の講座は、座学・実演

もっとみる
\\ 明日から1週間限定配信です //

\\ 明日から1週間限定配信です //

【家族で実践!免疫を高める食事】講座の
「体内時計」と「睡眠」についてを
約45分間お話します。

昨年も、時間栄養学についての講演を
各場所で呼んでいただきお話をしました。

従来の「カロリー」だけを考えた食事より
「いつ」食べるのか
時間を考えた食事が、健康のカギとなります。

この機会に、時間栄養学=体内時計
についてを学んでみませんか😊

動画配信なので、
いつでも好きな時に・好きな場所

もっとみる
【子どもの発達×子どもの食】講座ご案内

【子どもの発達×子どもの食】講座ご案内

特別コラボ企画
【子どもの発達×子どもの食】ZOOM講座

新型コロナウイルス感染予防のため、
5月10日に延期していた
「うちやまれいこ」さんとのコラボ企画を、
同日にZOOM講座として開催することとなりました😊

今回のテーマは『手づかみ食べ・食べる姿勢』など。
それぞれの視点からお話し、
その後、トークセッションをして
深めていきたいと思います。

赤ちゃんが生まれてから、
大切な時期に大

もっとみる
22日オンライン講座のお知らせ

22日オンライン講座のお知らせ

【家族で実践!免疫を高める食事】講座
今週22日(水)13時半~
オンライン講座を開催します。

昨年末、今まで開催してきた講座の総論としてまとめた【免疫を高める食事】講座を開催しました。「今だから再度聞きたい」というお声をいただいての開催です。

これを食べていれば免疫があがる
これが免疫をつける方法
という内容ではありません。

むしろ「これだけやっていればOK」な
健康食品や食習慣というもの

もっとみる
期間限定・初回無料離乳食相談始めます

期間限定・初回無料離乳食相談始めます

昨日は、産後ケアハウスねんねこさんでの
無料個別離乳食相談でした。

赤ちゃんがなかなか離乳食を食べてくれず、
すごく悩まれていたお母さん。
数カ月前から関わらせてもらっており、
時々ふと
「こんな方法なら食べてくれるかな?
早くお母さんに伝えたいな」と
思うこともしばしばありました。

そのお母さんと赤ちゃんに再会した昨日。

ほんの少しだけど、小さな口を開けて
食べるようになっている!!
目の

もっとみる
ZOOM講座受講の手順について

ZOOM講座受講の手順について

【家族で実践!免疫を高める講座】を
4月22日(水)13時半~
ZOOMで開催いたします。

<詳細イベントページ>
https://www.hareirogohan.com/posts/7995868

昨年12月に開催したものと同じ内容で、色んな角度から免疫を高める食事の方法をお伝えできたらと思います。

・時間栄養学から
・腸内環境から
・睡眠から
・食品添加物から

免疫を高めることは、そ

もっとみる
ZOOMで参加!自宅料理教室

ZOOMで参加!自宅料理教室

【はれいろ自宅離乳食教室】

昨年11月末から始めた、
自宅での離乳食教室。

おかげさまで、
毎回満席になることが多く
・座学
・料理のデモンストレーション
・お子さんもお母さんも、おなかいっぱいランチを食べられる

という教室内容に
大変ご好評をいただいていました。

しかし、今回の新型コロナウイルスの感染予防のため、4月も満席となっていた全ての教室を中止し、新たにZOOM料理教室として再募集

もっとみる