見出し画像

創作にドラマあり 厳選記事集に!

「創作にドラマあり厳選記事集」マガジンに追加されていました。

2020年12月4日~2021年1月8日のお題企画 #創作にドラマあり選者であるUnity Japanが厳選した記事集です。

みなさんの #創作にドラマあり  を拝読させていただいていて、
「本当に、#創作にドラマあり だな」と思っていたので、
自分の記事が27本のうちの1本に選ばれて驚きました。

これも、父と娘と、みなさまのおかげだなぁ。ありがとうございます。

こちらの記事です。


この記事を書いた後、私は俳句がよめなくなりました。

秋は、郷愁を誘う特別の季節だったのだなぁ。

ビギナーズラックだったのだなぁ。

などと、思っていました。


でもその後、noteで、プレバト俳句や夏井先生ファンの方々と繋がり、また俳句を楽しみたくなりました。

そして新春にnote限定の俳句を詠みました。

そして、寒さが厳しくなり、冬の俳句を詠んでおります。

伊原西鶴は、4秒に1句のペースで、1日に23500句作ったとか!


娘が、水曜日18時45分からのEテレの「ねこねこ日本史」をたまたま観ていて

「ママ、西鶴みたいに、俳句作って!」「毎日、作って!」

「ママは、俳句で賞取ったんだよ!ね!」

と言ってきます(笑)。

西鶴になるつもりはないけれど、俳句を詠んでいる時間は楽しい時間です。



こちらの記事では、


#子どもに教えられたこと  トロフィーをいただきました。ありがとうございます。

画像1




この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,744件

#最近の学び

181,025件

サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕