マガジンのカバー画像

趣味・日記

18
趣味や日常のあれこれを書いた記事を気ままに投稿していきます。
運営しているクリエイター

#日記

福日和カフェに行ってきました!

福日和カフェに行ってきました!

 「3度目の正直」とは、あながち間違っていないのかもしれません。夏の鎌倉旅行、3度目のアタックにして初めて福日和カフェさんとの縁が繋がったことをご報告します。

 読書日記で紹介した「茶寮かみくらの偽花嫁」で主人公の坂小鳥が注文していたそのままのメニューを頼んでみました。

 このカフェの看板メニューです。前に別の店で飲んだチャイはスパイスのクセが強くて正直『変な味だなあ』と思ったのですが、ここの

もっとみる
鎌倉に行って来ました!(「茶寮かみくらの偽花嫁」スポット巡り)

鎌倉に行って来ました!(「茶寮かみくらの偽花嫁」スポット巡り)

 夏に鎌倉旅行の予定があるんですが、実は春休みにも鎌倉に行ったんです。今さらですが、その時の思い出話を。
 
 初鎌倉の時に存在を知った、あさばみゆき先生の作品「茶寮かみくらの偽花嫁」。その作中スポットを中心に、鎌倉を巡りました。

 作中で主人公・小鳥が夫の頼兼さんとカレーを食べに行った、福日和カフェ。初鎌倉の時も行って閉まっていたんですが、今回もまたまたお休みに引っかかってしまったようで。ザン

もっとみる
紫陽花の季節ですね!

紫陽花の季節ですね!

 私の住んでいる地域では今、紫陽花が盛りです。梅雨の晴れ間にスマホを持って散歩に出ると、写真のフォルダはたちまち色とりどりの紫陽花で埋め尽くされます。
 アイコンを見てもわかるとおり、私は大の紫陽花好きです。最も好きな花は紫陽花だ、と断言できるくらいには。
 紫陽花の色といえば個人的には水色のイメージですが、赤系の紫陽花も結構好きです。紫陽花は本当に様々な色がありますよね。土のpHが関係しているん

もっとみる
太宰府天満宮に行って来ました

太宰府天満宮に行って来ました

 菅原道真公にご挨拶を。
 太宰府行きの電車は車両ごとに違う吉祥文様があしらわれ、すでに天満宮参りが始まっているようでワクワクしました。
 太宰府駅は朱塗りの御殿みたいな和風の建物でした。

 平日にも関わらず、参道はすごい人混みでした。
 御神牛像の前には行列が。

 本殿の大改修に向けて仮殿の建設が行われており、臨時のお参り所が設けられていました。本殿の写真の前で二礼二拍手一礼。
 建設中の仮

もっとみる
梅開花

梅開花

 この和歌、大げさな気がするという人もいるかもしれません。しかし私は、これが感じたままを詠んでいるものだと思います。
 我が家の庭で、白梅が開花しました。雪と見紛う白い花弁。風雅な香りが少し離れた門扉の所にまでほんのり届くのです。
 話を戻します。
 この和歌が、最近読んだ小説で使われていました。私の住む地域では、ちょうど今が梅の盛り。しかも、庭に白梅があったり、親の実家の家紋が梅を模したものだっ

もっとみる
他サイト進出!

他サイト進出!

 小説賞に作品を出すために、エブリスタとカクヨムを始めてみました。
 この機会に、「同じ作品を違うサイトで公開してみたら、どのように反応の違いがあるのか」という実験をしてみようと思います。
 そこで、「一樹の蔭〜放免の平安事件簿〜」をこの2サイトで公開します。
 本文は同じですが、おまけ短編などだけ各サイト独自のものを作ろうかどうか。もし作ったならばその都度お知らせします。
 結果報告の記事を書く

もっとみる
秋

ふと、こんな古歌を思い出しました。それくらい、空気に秋を感じるようになった今日この頃です。数々の花が咲き乱れ、新たな出会いに皆が浮足立つ華やかな春も好きですが、ほとんどの人が環境に慣れ、木々だけでなく空気までも心なしか色付いている、落ち着いてしみじみとした秋は私の大好きな季節です。

連続投稿について思うこと

連続投稿について思うこと

一週間連続投稿を達成した村崎沙貴です。毎日投稿をする中で考えていた「作品の質と量」ということについて書いていこうと思います。

まず、私は執筆速度が遅く、文量をあまり多くできないタイプです。だから、大人と同じ土俵に立つような小説賞に応募しようとして最初にぶつかる壁が「作品を完結させても最低枚数に届かない」というもの。前向きに考えてみれば「簡潔に重要なことを盛り込んだ文章が書ける」とも言えますが、そ

もっとみる
私の創作ルーティン

私の創作ルーティン

こんにちは、村崎沙貴です。プロフィールでと書いている「とあるそろばん教室」でのクリエイター活動についてふれたいと思います。

私は小学校入学前からそろばん教室に通っています。そろばん教室には塾のように宿題があったり先生が厳しかったりする所もあるそうですが、私の通っている所はそのような所ではありません。真面目にやりながらも答え合わせ中など手持ち無沙汰の時は先生と雑談したりします。最近、その教室の先生

もっとみる
読書日記(2)

読書日記(2)

こんにちは、村崎沙貴です。読書日記第二回。今回紹介するのは、角川つばさ文庫の人気シリーズ「いみちぇん!」の作者であるあさばみゆきさんの「茶寮かみくらの偽花嫁」です。「かみくら」(私は今回紹介する作品を勝手にこう略して呼んでいます)は、角川文庫キャラクター文芸から出版されています。

この物語の舞台は現代の鎌倉。お腹がすいてしょっちゅう倒れるという謎の虚弱体質の高校生・大島小鳥は、いつも通り倒れたと

もっとみる
読書日記(1)

読書日記(1)

こんにちは、村崎沙貴です。読書日記第一回。今回紹介する本は、深海ゆずはさんの「こちらパーティー編集部っ!」です。「こちパっ!」の略称で親しまれているこの作品は、全16巻ある、角川つばさ文庫の人気シリーズです。雑誌の編集者になりたい中学1年の女の子・白石ゆのが廃刊になった超人気雑誌を転校してきた三ツ星学園で復活させようとするのですが、集まった仲間は問題児ばかり。怒られたりヤキを入れられたりととにかく

もっとみる
読書日記、始めます!

読書日記、始めます!

こんにちは、「Weeds」という小説を書いています、村崎沙貴です。私は小説を書くだけでなく、もちろん読むのも大好き。特に角川つばさ文庫にはヲタクと言っていいほどハマってます。最近ラノベも読みますが、私の本好きの原点は、やはり角川つばさ文庫。つばさ文庫以外で私が手に取る本は、大部分が作家やイラストレーターなどどこかでつばさ文庫につながってますね。

さて。「読書日記」では、そんな私の特に気に入った本

もっとみる