見出し画像

【悩めるあなたへ。】

人生においてたくさんの分岐点があります。

その分岐点だった。と気づくのは時が過ぎた後に気づくことでしょう。

数年後に「あの時こうしてたらなぁ。」って思うことってたくさんありますよね。

選択の連続と言われる人生の中で何を優先して選択するのか。

これからの人生も選択の連続でしょう。今後大きな選択を迫られた時に何を重視して選択するのか。



そんな時の判断材料として、少しでも参考になればいいなと思い、このnoteに残したいと思います。


人生100年時代
「若いうちはなんとかなる。」と最近よく耳にします。

私もその考えには賛成し、挑戦し続ける人生にしたいと思っています。そして時には失敗もあるでしょう。



そんなうまくいかなかった時の思考は「なんとかなる。」のではなく、「なんとかするのが自分の人生。」という風に私は思います。

みんな一度は大きな夢を抱きます。 

私も今までプロサッカー選手になりたい。という大きな夢を描きながら練習に取り組んでいました。


しかしその夢は叶えることができず、違う道への選択をしました。

もちろん悔しい思いや、プロサッカー選手という形で親に恩返しできなかったことは残念です。

私は後悔はしていません。最終目標のプロサッカー選手にはなれなかった。


でも、それ以上にサッカーを通した経験により、それ以上のモノを得たと断言できるからです。

色々な人と関わり、色々な世界を見て、人生は考え方によって虹色だな。と感じました。

夢への行動
・夢を思い描く人は10割。
・向かうための努力を継続する人は半数以下。
・夢を手にする人は数えれるほど少数。


夢を手にする人は本当に数少ない。

しかし、ここで私が伝えたいのは夢は叶う人が少ないんだよ。ではなく、「夢を叶えることだけが人生の全て。」ではないということです。



本当に大事なのは叶えるためにどんな試行錯誤を繰り返し、選択を繰り返し夢に近づこうとしたかです。



そして、夢のために行動した経験こそが人生で本当に大事なことということです。

この結論こそが「成功するかわからない道を選べ。」という思いがある理由です。

人生何とかなるかならないかは自分の経験とこれからの努力。


「人生100年時代。」


努力できる環境に身を置けば遅いなんてありません。

自分と向き合う。

数年後、今の経験があったから「好きな自分に出会えた。」思えるように過ごしてみましょう。

人生山の連続。

頂上を見るまで登山を繰り繰り返してみませんか?

最後まで見ていただきありがとうございました。

本日のコンセプトとしては、「小学生でも分かる言葉で心を動かす。」ということを意識しました。

先日「凡人を殺す天才」という本を読み、すごく考えさせられました。

その中で「共感性」を生む力というところに凄く感化されました。

自分という人間の才能探しが凄く楽しいと感じました。

超イチオシの本です↓

あなたの明日がbetterな1日になりますように。

ハイブリッド侍/現役体育大学生
最近オススメ記事↓

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?