見出し画像

今まで夫に酷いことばかりしてきて、夫から離婚を告げられてしまいました。でも、私変わりたいんです!

🔴今まで夫に、酷いことばかりしてきてしまい、夫から離婚を告げられてしまいました。
今、離婚に向けて調整中のような感じです。
後悔して反省して、夫のために離れなくてはと思っているのですが……
ただただ、あらいざらい、話を聴いてほしいです。

こんな感じで、Aさんとの、電話カウンセリングがはじまりました。

こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

そして、カウンセリング後に、とてもステキなメールをいただきましたのでご紹介させていただきますね。

💖先日は、電話カウセリングありがとうございました。
あまりに辛く、気持ちをただただ聞いて欲しくて申し込みました。
思えば、ブログで見た先生の優しそうな励ましを期待して電話したのかもしれません。
予想通り、先生は明るく優しく、泣きながらで聞きにくかった私の話を、最後まで「うんうん」と聞いてくれました。
本当にありがとうございました。
救われた気がします。

私の、夫への酷い仕打ちを聞いてもらい、夫婦というより、私。
私を見つめ直せた時間でした。
生い立ちからの、私の普通。
当たり前に感じてるところから、考え方のクセみたいな所を見つめ直しました。

怒鳴り合うのが普通の家庭だったから、それが当たり前すぎて、自分が感情的になっても、さほど罪の意識がなかった。
でも、普通じゃない家庭。
そんな自分が嫌いだった。

自分が嫌いだから、子どもなんていらない。結婚なんて無理。そう思ってました。
でも相手が主人なら、この人の子なら良い子に育つかも?この人なら結婚したい。
ありのままの自分を受け入れてくれる人に、やっと出会ったと思った。
なのに、大切に出来ませんでした。

自分の思うようにならない。
自分の本当に望んでいる事がわからない。
自分でわからないものを求める。
なんか違うと怒る。
でも、何が違うかわからない。

でも、ありのままの我がままな自分を受け止めてほしい。
愛情がほしい。
かまってほしい。

それを素直に言えず、
してくれない。
わかってない。
と拗ねる。
怒る。
怒鳴る。
攻撃する。

この人は、自分の全てを受け入れてくれるはず…受け入れてほしい!!と、大嫌いなままの自分をぶつける。
そりゃ、自分が嫌いな自分をぶつけたら、主人も辛かっただろうな…と今なら思います。

私は今、自分が変わりたい。
先生は「もう変わってるよ!」と言ってくれました。
本当に救われました。
私は、まだ自分を信じられずにいますが、先生を信じてみたいと思います。

そして、少しづつ、自分の好きなところを増やしていきたいです。
自分の気持ちを見つめ直して、自分が喜ぶこと、嬉しいことに目を向ける。

まずは、いつも0か100か、白か黒か、離婚するかしないか。
結果を出して、そこに行かなきゃ!!って思ってました。
待つ事が苦手。

まずは、何もしないで待つ。
自分の心が見えるまで待つ。
それにチャレンジしてみようと思います。

目の前の、子どもだったり、自分の時間だったり。一つ一つに感謝しながら大切にする。
✿家の片付けを、溜めない
✿怒らずに、気持ちを伝える
✿子どもの受験を、徹底的にサポートする
✿ダイエットをして、オシャレする
✿大切な友達との時間を、大切にする
✿子どもが面白いと言っていた、小説を読む
✿子どもと一緒に、ライブへ行く
✿ホットヨガにも、チャレンジしたいなぁ
今、思いついた、私のしたい事です。

このような時間を大切にしながら、少しでも自分を好きになって、心が元気になったら主人との事は考えようと思います。
また、カウンセリングをお願いしたくなったら連絡しますね。
本当にありがとうございました。

(40代女性 Aさん)

Aさん、ステキなメールありがとうございます。また、掲載へのご協力ありがとうございます。

✅ 私は今、自分が変わりたい。先生は「もう変わってるよ!」と言ってくれました。本当に救われました。私は、まだ自分を信じられずにいますが、先生を信じてみたいと思います。
Aさん、私を信じてくれてありがとうございます。
でもね、Aさん、Aさんは、本当に変わってきていると思うよ。

✅ 私の、夫への酷い仕打ちを聞いてもらい、夫婦というより、私。私を見つめ直せた時間でした。
このお話をするのだって、Aさんは、辛かったと思うよ。
でも、ちゃんと、自分の非を認めながら、話してくださいましたよね。
もしね、Aさんが、変わっていなかったら、夫のことを責めるような話しかしなかったんじゃないかな。

✅ 生い立ちからの、私の普通。当たり前に感じてるところから、考え方のクセみたいな所を見つめ直しました。怒鳴り合うのが普通の家庭だったから、それが当たり前すぎて、自分が感情的になっても、さほど罪の意識がなかった。
うんうん。自分の非を認めることができたから、素直に、自分を見つめ直すことができたと思うんですね。
それにね、以前のAさんだったら、私にカウンセリングの申し込みしてこなかったんじゃないかな^^
Aさん、Aさんは少しずつ変わってきていますから、安心してください^^

✅ まずは、何もしないで待つ。自分の心が見えるまで待つ。それにチャレンジしてみようと思います。
Aさんに限らず、行動的な人って、待つことが苦手です。
でもね、行動的だからこそ、ちゃんと待てる子になれるから、安心して待とうね^^

✅ このような時間を大切にしながら、少しでも自分を好きになって、心が元気になったら主人との事は考えようと思います。
はい!花丸で~す^^
離婚はいつでもできます。
でもね、離婚する時は、夫のための離婚じゃなくて、Aさんのための離婚だよ。
これから、どうなっていくのかは、正直私にもよくわかりません。
でもね、Aさん、まずは、このまんま少しずつね。

あなたは、お読みいただき、どんなことを感じましたか?

人が変わっていくとき、1番必要なことは、実は変われなかった傾向を知ることです。
今回、Aさんは本気で変わりたいという強い意志がもてたので、変わるためのスタートは自分で切ることができました。

そして、私のカウンセリングで、Aさんが、今まで変われなかった傾向みたいなものがみえてきました。
そのひとつの要因が、育った環境にありました。

もしね、あなたが、変わりたいって思っていて、でも、変われない自分を感じていたら、子供の頃の自分を思い出してみると、何か気づくことがあるかもしれませんよ。
今回は、そんな視点で、あなた自身のことを考えてみてくださいね。

🍀夫婦関係と自分に向き合う記事をたくさん書いていますので、よかったら読んでみてくださいね

最後までお読みいただきありがとうございます。

今すぐできる!夫婦の危険度チェック
まずはココから!夫婦のお悩み一覧
絶対に離婚したくないあなたへ

🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集

🌸問い合わせフォーム

ここから先は

0字
🌸3000名以上の相談実績がある夫婦問題カウンセラーが執筆しています。

3000名以上の相談実績だからこそわかる!「育った環境」をメインにカウンセラー目線でわかりやすく執筆しています。あなたがあなたらしく生きて…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?