見出し画像

自己紹介!

わたしとnoteのお付き合いの仕方について、自己紹介も兼ねて書いていきます!

直感先生とわたし

わたしは、霊能力は無いけど、直感がめちゃくちゃ鋭い子供でした。

思ったこと、感じたことはそのままその通りになっているのを目にするので、子供の頃は、自分の持てる能力の中で、一番自信を持てるのは「直感力」と答えてた。

いま思うと、どんな子供だよ、と笑けてしまうけど。

最近知った言葉だけど、「霊智」に近いのかもしれない。

だけど、分からなくて良いことも分かってしまうと、便利なことも多い反面、シンドイことも多くて、成長するにつれ、意識的にも無意識的にも直感力が鈍って行った。

といっても、元々が恐ろしいほどいろいろ察知していたので、鈍っても世間一般的には、充分鋭い直感力だったかと思います。

シンクロニシティという単語を知る前から、シンクロはあたり前。

言葉を知って、ああ、あれってシンクロって言うんだ、っていう感じでした。

そんなわたしも、いろいろきっかけがあって、2年前に食生活を変えたり、13キロの減量をしたりして、あの冴え冴えの直感力を取り戻そうと、一念発起!

いつの間にか、冴え冴えの直感力を「直感先生!」と呼ぶようになり、たびたび降りてくる直感先生のインスピレーションを元に、世の事象を自分なりに紐解く遊びをしながら、楽しく地球ライフを送ってます。

そんなわたしが、noteで書いていきたいことは。

①直感先生からのインスピレーションを書き記す

直感先生がガンガンに降りてくるのは嬉しいのだけど、わ、忘れてしまう・・・。

小鳥さんの脳ミソなんで・・・!

なので、自分自身への備忘録の意味で、書き記していきます。

直感先生が何を言ってるのか(いや、インスピレーションなんで、言語化されて降りて来てる訳じゃないんですけど)よく分からない時も度々あります。

で、半年くらい経って、ああ、あれはこれだったのか!!

って腑に落ちることもあります。

そんなことも含め、備忘録していきたいと思います!

そうそう、直感って、同時にいろんな人に同じような内容が降りて来てたりすることもよくあるので、そんな時はコメントくださると嬉しいです!

直感すり合わせて、答えが見えてくる時もあったりして、そうすると本当に、この世界は「謎解きゲーム」だなって、楽しくなっちゃいます。

②必死に生きて勇敢だった子供の頃のわたしを、ねぎらい励まし、ここまで生きて来てくれたことに全力で感謝する!

思い出したエピソードを書きながら、ここまで生きて来てくれた自分自身に全力で感謝しようと思います!

頑張るとか、忍耐が染みついちゃって、シンドイって感じることすら麻痺していたと思うのだけど、よくぞここまで「行きづらい」世の中で生きて来たよねって、書いていく事で、自分に感謝しようと思ってます。

自分が「今ここ」に生きているのは、これまで、自分が生きて来てくれたから。

自分が生きている恩恵は、他の誰でも無い、自分自身が一番受けている、そういう状態にならなきゃもったいないよね。

癒しても癒しても癒しきれない、終わりのない旅でも、可能かぎり、インナーチャイルドは癒してあげたい。

いろんなワークや施術で癒す人もいると思うけど、わたしは文章に書き起こして「表現」する事でそれをやって行こうって思ってます!

③HSS型HSPです!

これが圧倒的に生きづらさの原因だったんじゃないのかと思いますが、まだまだ世の中でも認知度が足りていない言葉。

折に触れて、現在進行形でもある、わたし流のHSPとの付き合い方についても書いていきたいなと思います。

④実は演劇やってます!

生きづらさを抱えながらも、こうやって生きてこれたのは、演劇があったからじゃないかなーって、思うほど、演劇って万能ツールなんじゃないかな?って思います。

本気で役者をやりたと思っている一部の人だけのものにしておくのはもったいない!

高額の自己啓発セミナーなんか見てみても、「え、それってさ、演劇じゃない??」って思うような内容が多々あるなあって思うし。

「ココロ」と「カラダ」を繋げるとか、エネルギー上昇についていけるカラダ作りとかにも、とっても親和性がある。

という訳で、この辺についても、触れていけたらいいな!

最後に。

始めたばっかりで、いろいろ欲張ってる感は否めない(笑)!

しかも、①と②にいたっては、完全に自分自身のため感が否めない(汗)!

だけど、なんか分からんけど、フィーリング合うなって感じた方、読んでくださったらめっちゃ嬉しいし、励みになりまーす!

マイペースでも、取り繕わない本音・本心を書いて行こうって思います!

どうぞ、よろしく願いします!

Photo : Aki Himemiya / model : 杏


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?