マガジンのカバー画像

asahisakuto 朝日焼作陶館スタッフつれづれ日記

447
京都・宇治にある、朝日焼。 登り窯の横にかまえた陶芸教室、朝日焼作陶館  「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる 窯元ならではの陶芸教室の、のんびりつれづれ日記です。
運営しているクリエイター

#宇治

雪景色・その4?

雪景色・その4?

こんにちは。
今日は陶芸の話をしばし忘れて.
雪景色を嬉しがって書きます。
ええ,昨日があまりにも忙しすぎて
今日は休憩です。
大丈夫。たいしたこと書いてないから〜
(自分で言うてちょっと凹む笑)

とある雪が積もっていた朝、
嬉しがってあちこちの写真を取りながら、
宇治川にかかっている朝霧橋へと
歩みを進めた私。

あちこちの写真を撮って、
工房に戻って来たならば・・

どんだけふらふらと
写真

もっとみる
雪の宇治

雪の宇治

こんにちは。
いいお天気の時は、30度近くなっている
今日この頃です。今日も雪の話で恐縮です。

先日、朝のニュースで、
東京の三社祭りも暑すぎて心配です
と伝えているのを見て、
まだ暑さに体が慣れ切っていないから
大変だぁなんて思っております。が、
宇治も暑いです。(今日は曇りで涼しい)

が、ブログ内は真冬(笑)
どんな世界線だよ。
(暑いんだか涼しいんだか、寒いんだか)

雪が横殴りに降って

もっとみる
宇治川桜まつり・その2

宇治川桜まつり・その2

こんにちは。
4月6,7日に開催された宇治川桜まつりのお話
その2です。
この日は、暖かいので、一気に桜が咲き切り、
それは美しい光景でした。

塔の島は、一般の屋台のほか、
宇治の商店街などのお店も出店しているようで、
から揚げ、お団子、竹道具、福祉施設の店、
七宝屋さんなど、見て歩くだけでも楽しい。

宇治のユルキャラ「おうじちゃま」も
記念撮影で愛想を振りまいておりました。
(並ぶ時間が無く

もっとみる
写真展

写真展

今、塔の島・JR宇治駅・京阪宇治駅にて
写真展が展開されております。
その名も「みんなで宇治十帖」。
2月18日まで開催されているようです。

コレは、とある写真家さんが、
子供達にキャノンのカメラを一台づつ貸出し、
源氏物語ミュージアムにて歴史の勉強をしてから、
写真家さんが、写真の撮り方をレクチャー、
その後、塔の島を中心に散策、
写真を自由に取るという、
ワークショップの結果展示です。
しか

もっとみる
紅葉

紅葉

こんにちは。
今日は思い切り季節がずれているお話をします。
最近は、12月でも紅葉の葉が残っています。
(主に日当たりの悪いところが残っているので、
紅葉も遅いから、散るのも遅い・・
というだけだと思いますが)

ココの世界線は、紅葉の時期
真っ只中です。しかも一昨年(笑)

鳥居の向こうは・・

鳥居のところが一番日があたるようで、
毎年、美しい紅葉が一番に始まります。

日の光を通す赤色、橙、

もっとみる
「嘘と僕」・その2

「嘘と僕」・その2

こんにちは。
今日は、ありえないほど寒いですが、
かき氷のお話です(笑)
季節感?丸ごと無視です(笑)

昨日お伝えしたように、
とある作家さんの器を使って
季節のフルーツなどをふんだんに使った
かき氷を提供してくださるお店です。
ちなみに今の季節は・・
ドラゴンフルーツを使ったかき氷が
インスタグラムに上がっておりました。
美味しそうでした。

えーっと、食べる話ではなく。

かき氷、美味しかっ

もっとみる
店の中

店の中

こんにちは。
少し前に、
朝日焼きへの道のりのご紹介をしたのに、
店の雰囲気をお伝え忘れていたので、
今日は、そのお話です。

店は、古いお家を再利用したので、
天井は太い梁が使われております。
昔のお家って、贅沢なつくりです。

梁のある向う側が、畳がある床になっており、
お茶室形式になっております。
炉も切ってあるので、お客様が座られたならば、
宇治川を見ながらお茶会を楽しんで頂けます。
まぁ

もっとみる
工房への道

工房への道

こんにちは。
今日は、工房へ道のりのご紹介。
(以前、店のご紹介をしましたが、
その続きです)

店から、右手に川を見つつ歩きます。

朝霧橋(あさぎりばし)を通り過ぎ、

この窓を横目に見ながら数歩歩くと、
左手に「朝日焼」という陶板が張り付けてある
階段が5段ぐらいあるところが見えてきます。

ここが、工房、そして作陶教室への入り口。
この入り口も見落とされがち(笑)

朝霧橋を通り過ぎて、上

もっとみる
uji

uji

こんにちは。
今日はただただ宇治の
朝日焼周辺の写真で終わっておきます。
え?手抜き??ちゃうわい!(笑

この神社のもっと山側に
世界遺産・宇治上神社があります。
対岸には平等院。(世界遺産サンド)

姉はこの橋が出来た時、
おばあちゃんに連れられて
渡り初めをしたそうな。
(1972年に掛けられました)

左手の建物が、朝日焼や福寿園さんの屋根。

そんなかんじの朝日焼周辺。
え?当の朝日焼の

もっとみる
ドラゴンボート体験

ドラゴンボート体験

こんにちは。
今日は、宇治川で行われている
「ドラゴンボート」に乗る体験に行ってきた。
というお話です。

ドラゴンボートの歴史
『ドラゴンボート(龍舟)とは、
古代中国で生まれた世界最古の
手漕ぎ舟の競漕であると言われています。』

『楚の国に屈原(くつげん)という
詩人であり政治家がおりました。
屈原は秦の謀略から国を守るべく努力しましたが、
自国内の権力抗争に敗れ追放されてしまいました。

もっとみる
宇治市歴史資料館にて

宇治市歴史資料館にて

こんにちは。
先日、歩いて図書館へと行きました。
宇治の図書館のある場所の一階には
「宇治市歴史資料館」さんがあり、
そこにて「宇治茶の歴史」企画展が開催されていて、
とても興味深かったので、そのお話をします。

5月はお茶摘みの季節ですし、
5月6日は宇治地元のお祭り
「県祭り(あがたまつり)」が開催されるので、
これに絡ませて記事にしたい!と思い、
学芸員の方にお願いをして、
画像をお借りしま

もっとみる
チャイ屋さん

チャイ屋さん

こんんちは。
こんにちは。
今日は、宇治の商店街にある
「大阪屋マーケット」跡地に、
数店舗、面白いお店が入っているマーケットの
その中にあるチャイ屋さんのご紹介。

以前、商店街へと出かけた時に
飲むぞ!と息巻いて訪れて、
休みだったという残念な運を持つ私でしたが、
今回はリベンジできました。

立ち飲み屋さん、イタリアのピッザの大会で
賞を取ったシェフのピザ屋さん、
バインミー屋さん、懐かし雑

もっとみる
お茶畑

お茶畑

こんにちは。
今日は、家の近所にあるお茶畑のお話です。

この時期、朝晩の冷え込みが厳しい代わりに
日中はじりじりと焼けるように暑い・・
という寒暖差が激しく、
山間部ではウッカリすると、霜のような
冷たい水滴が新しい新芽を痛めるので
黒い寒冷紗(かんれいしゃ)を掛けて
保護しているのをよく見かけます。

宇治は、山間の斜面に茶畑が作ってある所が多く、
寒冷紗を掛けるのも一苦労だと思います。
時々

もっとみる
宇治の自然

宇治の自然

こんにちは。
今日は、日ごろインスタグラム
「asahiyuhi5pm」の為に撮っている
写真をこちらにも話題として載せますね。
え?手抜きって??
そ、そそそんな訳ないじゃないですかぁ・・。

まずは松ぼっくり

『松ぼっくりは油をよく含んでいるため、
天然の着火剤としても優秀である。
キャンプ用品の中には、松かさ1個から数個で
カップ1個分のお湯を沸かす
キャンピングコンロも販売されている。

もっとみる