マガジンのカバー画像

文章書きのための勉強になるかもしれない記事

17
文章かけるようになりたい自分が後で読もうと思った記事をここに入れていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ビジネスブランディングはアマゾンキンドルが簡単!

おはようございます。日曜日だけど雨☂️シトシトでちょっと寒い朝。パラリンピックも最終日になり、もう秋な感じですね。 今朝は、電子書籍を書いてました。私は、アマゾンキンドルで出してるのですが、ワードで打っていけるので簡単です。 最初に本の題名、テーマを決めます。 私の本は、シリーズ本で大人女子起業塾。 ビジネスを開始したい女性に女子トーク風に色々伝授しちゃう本です。 自分で最初から、あんまり難しくしないをテーマに決めたので、気軽感があり書きやすいです。 ■1冊めは、

電子書籍出版は新しいビジネス加速のレールを作ります!

こんにちは!今日電子書籍、アマゾンキンドル本の2冊目を出版しました。7月21日のファースト出版、8月20日に2冊目と計画どおりに進行しています。電子書籍を出版してみてビジネスに影響が出るかどうか・・今日は書いていきたいと思います。 ■ファースト出版は、大人女子起業塾 インスタグラムの魔法です。こちらはインスタグラムの現実を楽しくファンタジーっぽく可愛く実用本にしたものです。女子向けで難しくなく文章苦手な方も書籍が楽しくなるように書いてあります。 ビジネス的には、インスタグ

作家と名乗るくせに小説を書かないワケ

厳密にいえば、書いてます。 が、それはビジネスとしてです。 例えば これとか。 こういうのとか。 自分で開発したサービスならしょっちゅう書いてます。 ですが、よく聞かれるのが と。 はい。書きません。 時間の無駄です(言い切った) 詳しいことはここにも書いてあるんですが やはり、夢ばかり見ていても 現実は許してくれません。 生きていかなければいけませんから。 それに家族もいますからね。 改めて、初めまして。 株式会社ライフストーリー代表取締役兼 ライフストーリー

プロット完成度/8割・9割・10割問題<小説・脚本書き方プロット講座⑧>

福岡で「作家塾」という小さな小説・脚本講座を14年以上、運営していく中で「プロット」を重視したおかげで多くの実績が出ましたというお話の第8回目。 本日は、<プロットの完成度>についてご説明します。 「作家塾」では、生徒さんに“プロットを完成させてから本編(小説や脚本)執筆に移行して下さい”とお願いしています。 プロットの完成度にも段階がありまして、リライトを重ねる事で少しづつ完成度の段階が高まっていく感じです。 そして、プロットの完成度が本編を執筆する際の苦労の度合い

ただのパート主婦が、突然長編小説を書き上げて、iPhone一つで Kindle出版した話。

こんにちは。水那田ねこです。 このnoteには、文章サービスを行う傍ら個人的な気づきをまとめたりしていますが、今日は私個人の体験の話です。 ※このページは約4,700文字、3分ほどで読めます。 ただのパート主婦に、あったものとなかったもの。学歴もない。スキルもない。飛び抜けた才能もない。友達もほぼいなくて人脈なし、交流もなし。みんなと一緒の経験や興味がほぼない。 あるものといえば、育った家庭は特殊な環境だったこと。サバイバルかつハードな子供時代の体験。精神的な不調。身体

【読書】『プロだけが知っている小説の書き方』を読んで小説家を目指す。

普段、小説を読んでいて「小説家の頭の中は一体どうなっているんどろう」と思うことがあります。 1000文字程度の、noteの記事を書くことにも苦戦を強いられている私には、考えらないことです。 なんとなく小説を書ければいいなあ、くらいに思ったことはありますが、真剣に「よし、書こう!」と思ったことは一度もありません。 1行たりとも小説なんて、書いたことはないのです。 先ずは体感する森沢明夫著『プロだけが知っている小説の書き方』には「なるほど、そうやって小説を書いているのか」と納

映画脚本術に学ぶ、ストーリー構成の黄金律(フィードバックの流儀IV)

小説やエッセイを書く時や、他の書き手の作品にフィードバックする時に、何か指針となる構成術が知りたい…… そんな狙いで、映画の脚本術に関連する本を色々読んでいます。この記事では、私が編集参加したサトウカエデ『さよならのバックパックがくれたひと夏のこと』(🍺)、ならびに私の初フィクション作品である『【小説】レジに立つ青年』(🍅)のメイキングを実例として、最近学んだ《ストーリーづくりのキモ》をまとめて共有します。 ベースとした教科書は、ラリー・ブルックスの『工学的ストーリー創作

読むなら電子か紙の書籍か、メリットデメリットについて考える。

はんぺんいそべあげです。 はんぺんいそべあげの読書スタイルですが、 いきなり結論から申しまして、 自分はだんぜん、電子の本です。 画集などは別で、紙の本を買います。 1.なぜ電子なのか 答えは完結です。 家に置く場所がないのと 古くなった本の匂いが嫌いなのと 視力が低下したためです。 例えば電子のメリットは たくさん買ってもスマホやタブレットに入れて場所をとらない すべて持ち歩けるし、電車や病院の待合でスマホで読むのも気軽。 人がいる場所で目立たずに読

PowerPointで同人誌の表紙を作る

同人誌の表紙を作る時、パワーポイントを使っています。 と言うと、たいていの人にびっくりされます。が、今や私にとってはパワーポイントがないと同人誌の表紙はとてもではないが作れないという感じです。 中々お話する機会がないので、いい機会だと思って今回作った表紙のメイキングを作ってみようと思います。 ★用意するもの・PowerPoint ・画像編集ソフト(私はPictArtを使っています) 以上。 画像編集ソフトは私は使いやすいのでiPadのアプリを使っていますが、今回の表紙に関し

小説家になりたい人にありがちな5つのこと

タイトルのような動画を見ました。 まず、1つ目。 小説を書かない。 これでぶっとんでしまってタイトル通りの猫みたいな顔になり、 その後のお話は何も入ってこなかった。 たしかに、書かない。 わたしも、なれたらなりたいなーと思ってたけど、 うん、 たしかに、書かない。 書こうともしてなかった。 うん、すごい心理だわ。 みんな、小説は書いてみてから 小説家を目指そうね。 はんぺんいそべあげより。

小説を書くのに必要なものとは。

 どうも。クロミミです。  皆さんは、小説を描くときにたくさんの語彙は必要だと思いますか? わたしは必要だと思います。  ただし、この語彙という言葉に惑わされてはいけないとも思っています。 なぜなら、わたしが小説を作るのに必要だと思うのは、厳密に言えば語彙の豊富さではなく、語彙の一部である「言い回し」の巧みさであるからです。  わたしの愛する素晴らしい作家たちの文章を思い返してみると、彼らの文章には決して調べないと分からないような言葉はほとんど使われていません。

「10%削り×2回」で文章は良くなる 実践編

先日、こんなツイートをした。 以下、主要部分を再掲する。 このあと「4000字の原稿」の書き方が続く。気になる方は元ツイートをご覧ください。 この投稿ではこの「1割カット&1割カット」を実践してみる。 人様の文章を血祭りにあげる趣味も度胸も権利もないので、自分の原稿で。 通勤電車内のスマホ一発書きなので程よく贅肉が残っているはず。 以下に全文をコピペします。現状、976文字。 一読して甘いけど、一応これを「初稿」とする。 まず、明らかな無駄を削り落として第二稿にする。

2021年に応募した文学賞の記録と創作話

ようこそ、ケイです。 小説を書いてこのnoteで公開し始めて、もうすぐ4年になります。 いつか賞を取りたいと思って文学賞に応募しています。2021年に取り組んだ小説とその結果について備忘録も兼ねてここで紹介します。 第18回 坊っちゃん文学賞応募総数6,952点というさすがの数で、すっかりショートショートの登竜門のような存在になっています。 審査員長はショートショート作家の田丸雅智さん。意欲的にショートショート界を盛り上げている方で、文学の裾野を広げて実力者の底上げにつな

pixivFACTORYへ入稿した本が届きました

二次小説をpixivFACTORYで冊子にしました。 私はイラストが得意ではありません。 あらかじめ決まったデザインで作ってくれるので、統一感も出ていいなぁと感じました。 もしイベントで頒布するなら、キャラクターのカラーに合わせたブックカバーやしおりをセットにしたいなぁとワクワクします。 7月3日に注文して10日ほどでポスト投函されていました。 現在、私のBOOTHでの販売方法は「pixivFACTORYから発送」です。 pixivFACTORY が製造・配送。 入金が確認