マガジンのカバー画像

ひとり旅

9
ひとり旅の出来事や、現地で考えたこと、役に立つかなと思った情報を載せてます🌏✈️🙌
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

カッパドキアで気球に乗ってきた!!🎈【ツアー参加方法、地上からの楽しみ方】

カッパドキアで気球に乗ってきた!!🎈【ツアー参加方法、地上からの楽しみ方】

遂に!
人生で1度は経験しておきたかったこと!!
カッパドキアの気球に乗ってきました~🎉🎉🎉

2024/04中旬、トルコ・カッパドキアにてballoon tourに参加してきました🇹🇷
このnoteでは、
・ツアーの申込方法
・ツアーの流れ
・実際にツアーに参加した感想
などをお届けします!

【ツアーの申込方法】

私は、現地のホテルで申し込みました!
そして、皆さんにもツアーは現地

もっとみる
人間の「悪い」本質を考える ーアウシュヴィッツ訪問を経てー

人間の「悪い」本質を考える ーアウシュヴィッツ訪問を経てー

2024/04上旬、ポーランド・オシフェンチムにあるアウシュヴィッツ収容所を訪問🇵🇱

ガイドは、日本語ガイドの中谷さん🧔‍♂️ 中谷さんの話し方は、「収容所で起こった事実からどのようなことが考えられるか?」を考えさせてくれる。そのガイドの中で、 ”人間の本質” というキーワードが出てきた。アウシュヴィッツでの出来事からは、”人間の本質” が透けて見える、という話だった。

そこで今回、こ

もっとみる
ヨーロッパでは学割が最強👨‍🎓👩‍🎓

ヨーロッパでは学割が最強👨‍🎓👩‍🎓

ヨーロッパに行く予定or行きたい学生の皆さん!!ぜひお伝えしたいことが!!
ヨーロッパでは「学割」が使えます!!!

と、まあ、大きく出ましたが...最初に言っておかないといけないことがあります。

⚠️「ヨーロッパ」と一括りにしてますが、これは
”チェコ・プラハ” と ”ポーランド・クラクフ”
に行った大学生の体験記です。よって、他のヨーロッパの国の学割事情は分かっておりません!他の国の学割事情

もっとみる
プラハの「超個人的」ベストスポット

プラハの「超個人的」ベストスポット

チェコのプラハにいます🇨🇿

プラハといえば、
カレル橋、プラハ城、時計塔、旧市街広場、トルデニークetc...
だと思います。私もこのあたり、全て巡りました!最高でした!!歩いてるだけでわくわくする街に、プラスαの観光スポットたち!感動しない訳がない!!!!

でも私、観光スポット巡るのももちろん好きなんですが、ちょっとローカルな、その街のことをより深く知れるような場所に行くのが好きなんです

もっとみる
四川航空に乗ってみた✈️🐼

四川航空に乗ってみた✈️🐼

2024/04
関空→成都→イスタンブールと四川航空を利用しました!これはその時の搭乗記。

まず手荷物!
預入荷物なし、リュック(30L)1つ+ショルダー1つの機内持ち込みのみ。四川航空の重量制限は5キロ。出発前に自宅で量ったリュックの重さは6.2キロ。ちなみにショルダーも2.3キロ。
ん?大丈夫か?って思いつつ、まあ何とかなるか思考で自宅を出て、空港のチェックインカウンターへ。

結果!!!

もっとみる