Hana Tutumi

Hana Tutumiでは、草花を通して季節を愉しんでいただくための活動をしています。…

Hana Tutumi

Hana Tutumiでは、草花を通して季節を愉しんでいただくための活動をしています。 草花に対するHana Tutumiの想いや日々の活動内容をお届けします。 HP:https://www.hanatutumi.info/

マガジン

  • 草花と、私。

    草花意匠研究家 Kuriki Mikikoです(Hana Tutumi主宰)。 草花を仕事にしています。 草花を仕事にしている私の日々のことを書いています。 還暦を迎えた今、そしてこれからの自分について、 私の何てことのない日々の投稿も、誰かの何かに繋がれば嬉しいです。 Instagram:https://www.instagram.com/kurikimikiko/

最近の記事

草花と、私。 Vol.7「種を蒔く」

春がやって来ました。心踊る季節です。 厳しい冬を超えた紫陽花も枝に沢山の芽が出ていました。 河原母子草を植えていた鉢にも、葉が沢山出ていて、また今年も可愛い花を咲かせてくれるのかと思うととても嬉しいです。 今年は昨年集めていた会津の草花の種を蒔きたいと思います。 しっかりそれぞれの草花の特性を勉強し直し、会津の気候、風土に合った育て方を考え育てて行きたいと思います。 「蒔く」という漢字は、草冠に時と書く。 これに気が付いたのは10年くらい前ですが、しみじみと今あらたに

    • 草花と、私。 Vol.6「3年ぶりに」

      3年ぶりの対面レッスン。 先週の土曜日と日曜日に東京千駄木でリースのレッスンと草花のお話し会「Kuriki Mikiko Flower Talk ​〜季節の草花を愉しむ会〜」を行いました。 「季節の草花との対話」を大切にする、草花の触れ合いと語りの場として、1日目は、リースを紡ぐ会の初心者向けの会、経験者向けの会、季節のかわきばな®︎を語る会の3部構成、 2日目は、リースを紡ぐ会の初心者向けの会、経験者向けの会の2部構成で行いました。 コロナ禍で会えなかった皆さんと3年

      • 草花と、私。 Vol.5「新しい年」

        今年初めてのノートです。 昨年還暦を迎え、人生の大きな節目を迎えました。 その中で考えた事、感じた事などを今年は整理して前に進みたいと思っています。 しみじみ思うのは、「生きている時間には限りがある」という事。 それが母の介護や、自分の体力などからじわじわと身に沁みてきます。 それは後ろ向きな感情ではなく、とても前向きな感情だと思っています。 これからの生きていく時間は、少しでも自分が幸せを感じるようにしていきたい。その為にはどうすれば良いかな。 「何の為に生まれてきた

        • 草花と、私。 Vol.4「Mystyle展 Vol.2 / 草花絵画展 名古屋開催を振り返って」

          名古屋の生徒さんによる展示会「Mystyle展 Vol.2」、私の展示会「草花絵画展」の名古屋開催が無事に終了しました。 今回は展示会を振り返って、想いを少しだけ書かせていただきたいと思います。 展示会に向けて準備を進めること、自分の想いをまとめていくことは沢山のご苦労があったと思いますが、今回の「Mystyle展 Vol.2」名古屋開催で出展された3人それぞれの作品は、細やかで健気な想いが美しく紡がれていていました。 その作品たちを見て、私は心洗われ、背筋が伸びる想いを

        草花と、私。 Vol.7「種を蒔く」

        マガジン

        • 草花と、私。
          7本

        記事

          草花と、私。 Vol.3「誕生日」

          今回は何てことのない投稿内容になりますが、私の誕生日について。 今月は私の60回目の誕生日です。還暦ですね。 私は随分若い時から、この「還暦」を大きな節目としようと決めていました。 バタバタ生きてきたように傍目からは見えると思いますし、私も慌てながら、何かに追われるように走りながら考える人生だったように思います。 計画性のない行き当たりバッタリのように見えるし、私もやり散らかした落ち着きのない生き方をしてきたなと思います。 でも、悔いのある人生だったのかと考えると、

          草花と、私。 Vol.3「誕生日」

          草花と、私。 Vol.2「自分のリズムでいきましょう。」

          草花と、私。 Vol.2「自分のリズムでいきましょう。」 書く人:栗城 三起子(草花意匠研究家) 7月も後半になりました。 会津は夏が終わるのかと思われるようなお天気が続いています。 今回は1日の過ごし方について話していきたいと思います。 会津は寒暖の差が激しく、朝晩はとても涼しいです。それを利用して、朝は出来るだけ早く起きて野良仕事をしています。 私は季節によって1日の過ごし方を変えています。 規則正しい生活が良いと言われていますが、私的には、それぞれの生活リズムは

          草花と、私。 Vol.2「自分のリズムでいきましょう。」

          草花と、私。 Vol.1 「ご挨拶」

          こんにちは。Hana Tutumiのスタッフの佐久間 萌です。 Hana Tutumiオーナーで草花意匠研究家の栗城三起子の次女です。 普段はHana Tutumiの写真や動画の撮影、SNSやその他運営などを行っております。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回から新しくタイトルをリニューアルしてお届けしてまいります。まず本題に入る前に、私の方から挨拶をさせていただきました。 今まで「Hana Tutumiのしごとと暮らし」というタイトルで投稿させていただいておりま

          草花と、私。 Vol.1 「ご挨拶」

          Hana Tutumiのしごととくらし No.47

          こんにちは。 Hana Tutumiの佐久間です。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 インスタグラムやHPでもお伝えいたしましたが、Hana Tutumiは2021年11月1日に「Hana Tutumi Design株式会社」として法人化いたしました。 引き続き、「Hana Tutumi」は、Hana Tutumi Design株式会社のひとつのブランドとして、草花を通して季節を愉しんでいただくための活動をしてまいります。スタッフ一同、気を引き締めて皆様に草花と

          Hana Tutumiのしごととくらし No.47

          Hana Tutumiのしごととくらし No.46

          はじめまして。Hana Tutumiの佐久間拓海と申します。 この度、Hana Tutumiのスタッフとなり、noteの記事を担当することとなりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 まずは、簡単に自己紹介をさせていただきます。 Hana Tutumiオーナー・栗城の義理の息子で、Hana Tutumi唯一の男性スタッフです。 前回の投稿で、前田からも紹介がありましたが、前職はヘリコプターの一等航空整備士として働いていました。おそらく、元航空整備士で花屋で働いている人

          Hana Tutumiのしごととくらし No.46

          Hana Tutumiのしごととくらし No.45

          こんにちは。Hana Tutumiの前田です。 11月も、本日で最後となりました。2021年の締めくくりに向け、時間の流れがまた一段と速度を上げたような気がします。 本日は、私(前田)がお送りする最後のnote記事となります。この1年間、会津・喜多方で撮影した写真と共にお届けしたいと思います。 喜多方を発つ前、数日のうちに何回か虹を見ることができました。虹を見ると、どうしても写真に収めたくなります。 会津の秋は朝方霧に覆われるので、晴れた日は虹が出やすいのかもしれませ

          Hana Tutumiのしごととくらし No.45

          Hana Tutumiのしごととくらし No.44

          こんにちは。Hana Tutumi の前田です。 11月もあと数日となりました。北海道や東北では雪が降ったりと、確実に冬が近くまで来ています。 写真は、喜多方の見所の一つである新宮熊野神社の大銀杏です。先日、見頃が終了するギリギリのタイミングで見ることができました。 樹齢800年と言われている大銀杏ですが、毎年美しい黄色の葉を見せてくれます。 800年前というと、平安時代の頃でしょうか。喜多方は現在も長閑な田園風景が広がっていますが、当時はどうだったのでしょうか。

          Hana Tutumiのしごととくらし No.44

          Hana Tutumiのしごととくらし No.43

          こんにちは。Hana Tutumiの前田です。 前回の投稿から、少々時間が空いてしまいました。あっという間に11月も前半が終わってしまいました。 毎年、年末に近づくにつれ時間が過ぎるのが早くなり、バタバタとしてしまいます。 1日の時間は24時間、皆平等と言われますが、1日のうちでもゆったり流れたり急ぎ足で流れたりと、時間は緩急をつけて流れていくような気がします。 できれば常にゆったりと流れて欲しいところですが、私の場合はどんなにゆったりしているつもりでも川の中流ほどの

          Hana Tutumiのしごととくらし No.43

          Hana Tutumiのしごととくらし No.42

          こんにちは。Hana Tutumiの前田です。 会津は先週よりもさらに朝晩の冷え込みが強くなり、山の上の方にはうっすら雪が積もっています。 昼間日光が部屋に降り注ぐと暖かくなりますが、少し雲にかかると一気に冷えるので、一日のうち何回も上着を脱いだり着たりしています。 庭にある植木も紅葉し始め、秋らしさを演出してくれています。 会津ではこの時期から車のタイヤを履き替えたほうが良いとのことなので、先日スタッドレスに履き替えました。近々浄土平の方へ行きたいと思っているので、

          Hana Tutumiのしごととくらし No.42

          Hana Tutumiのしごととくらし No.41

          こんにちは。Hana Tutumiの前田です。 ここ数日の会津は朝晩の冷え込みがさらに厳しくなり、早朝にはストーブが登場するほどの寒さになりました。 会津では夏が過ぎたかと思うと、遠くに冬の足音を感じるようになります。裏磐梯の方では夜間に路面が凍るため、通行止めとなる区間もあります。 ぼーっとしていると駆け足で秋が過ぎ、紅葉を愉しむタイミングを逃してしまいそうです。 紅葉風景ではないですが、先日猪苗代湖に行ってきました。 まるで海のようです。小さい頃から祖父母の家に

          Hana Tutumiのしごととくらし No.41

          Hana Tutumiのしごととくらし No.40

          こんにちは。Hana Tutumiの前田です。 本日の会津は最近の涼しさとは反対に、暑い一日となりそうです。朝晩と日中の気温差が15℃以上になることもあり、寒暖差が秋を深めてくれそうです。 先日、関東地方で大きな地震がありましたが、皆様が大きな被害に遭われていないことを願っています。 東日本大地震から今年でちょうど10年、関東地方ではそれ以来の大きな揺れだったようです。今後しばらく大きな揺れの可能性があるとのことですので、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。 今日

          Hana Tutumiのしごととくらし No.40

          Hana Tutumiのしごととくらし No.39

          こんにちは。Hana Tutumiの前田です。 会津は日中も肌寒く感じることが多くなりました。10月目前となり、周囲では稲刈りをする様子をよく見かけるようになり、新米が多く店頭に並んでいます。 今日は、道の駅までドライブをして、今年最後になるかもしれない桃を買ってきました。まだ香りが強くないので、食べるのは数日後になりそうです。 先日、家の前の草むらにキジの雌が2羽やってきました。目を凝らさないと分からないほど草むらに馴染んでいます。人間には慣れているようで、写真を撮っ

          Hana Tutumiのしごととくらし No.39