マガジンのカバー画像

note students二年生クラス チェリーばるーむ

419
note student略してNSの二年生クラスです! 他のクラスと仲良くしてね~!
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ほし。のアイカツ!語り(自己紹介)~2022.7.25~

ほし。のアイカツ!語り(自己紹介)~2022.7.25~

ほし。がアイカツ!を好きになったのは、
小学2年生のときに一緒に遊んだお友達2人がアイカツ!カードを持っていて、1枚ずつくれたことがきっかけでした。

当時はアイカツ!2期がテレビで放送されていたので、2期の途中から観始めました。確か70話前後ぐらいだったと思います。

データカードダスで最初に出たカードは2014年3弾のいちごちゃんのラブリーキスミートップス(R)でした。

プロモカードに一目惚

もっとみる

NS企画 夏休み小説リレー②

今日はNSのみんなで沖縄に旅行に行くんだー!

私はワクワクすぎて早く来たんだ。

みんなで合流して飛行機に乗った。

〜飛行機の中で〜

羽菜
「わあ、高いねー!」

私の隣の席にはあおぐもさんが座っている。

あおぐも
「うおー。思ったより高いなぁ。」

そしてあおぐもさんは座席のタブレットに触った。

ハナ
「何見てるんですか?」

あおぐも
「フライト情報。なかなか面白いよ。」

へー。

もっとみる
聖NS学園18話結果発表!

聖NS学園18話結果発表!

過去の話はこちらから

キャラクターの設定はこちらから

7月20日。

ー生徒会の選挙結果発表の日ー

私は放課後、掲示板を見た。

選挙の結果発表だ。

結果は…?

私の名前の隣に赤い花がついていた。

え、どうゆうこと…?

花鈴
「わぁ!羽菜!当選だよ!?当選したよ!」

当選…当選…当選?!

私は飛び上がり、喜んだ。

羽菜
「やったーーーーーー!!!!当選だーー!」

画御、和香女

もっとみる
NS 1周年って知ってた?NS結成当時の話をしてみた!

NS 1周年って知ってた?NS結成当時の話をしてみた!

ハナです!中学1年生です!
新生活にそろそろ慣れ始めたので、少しずつでも小説を書こうと思ってたりなかったり((

まあ、それは置いといて、
7月11日はNS結成1周年。なんです!
早いね。私はその間に低浮上になっちゃったからね、
小説もまともに書かないクズになっちゃったからね、
なので、なにか記念の記事でも書こうと思いますw
ハナがエッセイ?みたいなものを書くってかなり珍しいと自分で思います!

もっとみる
聖NS学園 17選挙!

聖NS学園 17選挙!

過去の話はこちらから

キャラクターの設定はこちら

すたフェスが終わって7日が経った。

そろそろ生徒会選挙が始まる時期になる。

私はある日中庭でお昼を食べようと思って中庭までの道を歩いていた。

すたフェスの時は七夕のくす玉がたくさん飾ってあって綺麗だなと思っていたけど、

何も飾ってなくても、落ち着いた雰囲気がすごく好き。

そこの道には掲示板があるんだけど、今日は人だかりが出来ていた。

もっとみる
聖NS学園16

聖NS学園16

先輩達と、教室を周り終わって、中庭に向かった。

もうすぐ、グランプリのクラス投票が始まる。

私達は5人で並んで中庭への道を歩く。

外はもう薄暗くなり始めていた。

道の両脇には七夕祭りによく飾ってある大きなくす玉飾りがたくさん飾られていた。

羽菜
「うわ!ここの道も七夕まつり感がすごい!」

私はくす玉飾りに近づいて、よーく見てみた。

1つ1つ細かく作られている。


「仙台とかでやっ

もっとみる
聖NS学園15

聖NS学園15

7月7日。七夕の日。

今日はNS学園でも七夕祭りが始まる。

いつもの学園が星のバルーンでいっぱいになっている。

中庭は校舎から校舎の間に沢山の飾りが蔓下げられ、まさにミルキーウェイのようだった。

そして中庭のステージには大きな笹の葉が置いてある。

ここに全校生徒の願い事を飾るのだろう。

すたフェスは前半と後半に分かれていて、

前半は教室コンテスト。

お昼前までにクラスを回って、中庭

もっとみる
聖NS学園14

聖NS学園14

設定はこちら

過去の話はこちら

羽菜
「来たーーーーっ!」

やってきたやってきたやってきたっー!

この学園、初めての行事、すたフェスだーっ!!!

教室スターコンテストして、全校生徒の願い事を書いた短冊を織姫と彦星が飾って・・・

楽しみ過ぎる・・・!

来翔
「羽菜…何してるの…?校門のど真ん中で叫んで…」

私が妄想をしていると来翔先輩が話しかけてきた。

た、たしかに校門のど真ん中で

もっとみる

明日から7月7日まで、NS学園の小説を毎日投稿します!
すたフェスのお話だよ!
是非是非見てみてね!