マガジンのカバー画像

仕事・社会復帰

19
育児をしながら働き方を模索する過程をまとめました。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

いい感じの言葉より、素の自分を

いい感じの言葉より、素の自分を

(なんか、ネットで「いい感じのこと」言うの疲れてきたな)

というのが最近の気分だ。

一昨年から、運営するWebマガジンの準備過程と広報を兼ねてTwitterを始めた。
現在も細々と続けている。

しばらくはWebマガジンの名義「テラス手帖」でツイートしていたけれど、あるときから狭苦しさを感じて、個人名義にした。

内容はなるべく趣旨を変えないよう、手帳や文房具の話がメイン。
加えて前向きなつぶ

もっとみる
頑張りたくなくなったのは、いつも焦っていたから

頑張りたくなくなったのは、いつも焦っていたから

パートを退職することにした。

先週から、急に「もう頑張りたくない」「疲れた」「好きなことに心が動かない」トリオが心の中を席巻した。

最初は職場のストレスが原因だった。

人間関係は決して悪くなかった。とても良くしてもらっていた。
だけど、ほかの人みたいに気楽に愚痴をこぼしたり、ガハガハ笑えるような関係の人はいなかった。

ある人のイラついた独り言がとても嫌で、先週の月火と欠勤したあと、上司に相

もっとみる
普段頑張っているつもりのない人間が頑張ったと言える年だった

普段頑張っているつもりのない人間が頑張ったと言える年だった

しばらくぶりのnoteです。
今回は書き納めということで、今年の記事やnote公式からのレポートに触れつつ2022年を振り返ってみます。

よく読まれた記事まずはレポートから、よく読まれた記事を。

1位と2位は2021年の記事です。
レポートを見て「なんでやねん」とツッコみました。

おそらく秋ごろから手帳シーズンに入り、検索でそこそこ上位に出てきて見られたのかなと。
別に是が非でも今年の記事が

もっとみる