マガジンのカバー画像

レッスンの様子

6
運営しているクリエイター

記事一覧

選択肢を増やすことは生活を豊かにする?

選択肢を増やすことは生活を豊かにする?

今日は子育て支援サークル
踊る!弾む!母部の活動日でした。
しかし島田市内でも保育施設で
感染症のクラスターが…。

そこで
前日夜に急遽オンラインに
切り替えることに決め、
開催した久しぶりのオンライン母部。

ネット環境など家だと難しい理由もあり
定員いっぱい開催の予定でしたが、
オンラインでは私を含めた3人で
しっとり(?)動いてきました。

2人ともオンラインでの参加は
初めてだったそうで

もっとみる
母は不調を小出しにすると良い!その理由

母は不調を小出しにすると良い!その理由

今日は静岡市丸子にあるいぶきの助産院にて
産後のバランスボールエクササイズレッスン開催しました。

初めて参加のママもいましたが
子ども同士もやいのやいの絡みつつ
顔見知りベビーに何度か泣かれつつ(笑)
今日も賑やかに運動してきました。

無意識を定着させるエクササイズ
バランスボールエクササイズって
いろいろなやり方があるみたいですが、
私がお伝えしているエクササイズは

産後の不安定な骨盤周り

もっとみる
新年から鬱々するのはママのせい?

新年から鬱々するのはママのせい?

こんにちは!

​​​​​心も体も楽ちんになる
産前産後ナビゲーター@静岡
松浦ゆうこです^^

今日は2021年初回!
バランスボールエクササイズ@いぶきの助産院
レッスンしてきました。

新しい年、ということで気持ちも新たに
去年までのレッスンとは
少し違った動きにも挑戦!

初参加ママもリピーターママも
集中して動いているうちに

ハァハァと息が上がってきてて
体にも脳にも良い刺激が
あった

もっとみる
産後のマイナートラブルには、これしかない!

産後のマイナートラブルには、これしかない!

​​​​​​​​​​​​​​​今日はいぶきの助産院さんでの
バランスボールエクササイズレッスンでした♪

肩こり、腰痛、膝の痛み、尾てい骨の違和感...

みなさんそれぞれこんな
マイナートラブルを抱えていたそう。

でも
つい自分のことは後回しになるのが
私たち子育て真っ最中のママ、ですね。涙

そんなママたちに向けて
「毎日運動しましょう!」
なんて言わないし、
そうする必要も私はないと思って

もっとみる
赤ちゃんがいるからこそ疲れた時は...

赤ちゃんがいるからこそ疲れた時は...

こんにちは!まつーらです。

今日は第1子産後〜第4子(!!)産後のママさん&ベビーと一緒に
静岡市丸子にある、いぶきの助産院さんで汗をかいてきました。

エクササイズの前後におしゃべりTIME。
”最近自分の体で気になることは?”では

・下半身が太くなったのが気になる

・夜寝ているのに疲れが取れない

・お腹の皮が戻らない

・かかとが痛い   などなど

いろんな声が聞かれました。

​な

もっとみる
赤ちゃんうっとり♡助産院でバランスボールエクササイズ

赤ちゃんうっとり♡助産院でバランスボールエクササイズ

一昨日は久しぶりに
バランスボールエクササイズを
お伝えするレッスンを開催しました。

参加してくれたのは
生後2ヶ月〜6ヶ月の赤ちゃんとママたち。

会場は
​私も第3子を出産した​静岡市駿河区丸子にある
いぶきの助産院 さんです^^

​​​なぜバランスボール??​​​バランスボールって
使い方がいろいろあります。

私がお伝えしたいのは

産後の体に負担をかけずに
正しい姿勢を作るために

もっとみる