マガジンのカバー画像

読みたい

82
自分が読みたいと思った記事です。
運営しているクリエイター

#絵

ムダ×3ッッ!
イラスト以外の事、
独学絵描きには
時間のムダなの!?

ムダ×3ッッ! イラスト以外の事、 独学絵描きには 時間のムダなの!?

第4回。

初めましての方こんにちは!
ロンザエモンです。私は、
離島の奄美大島出身の高卒(普通科)で
現在は福岡在住。
独学で活動7年目になる
イラストレーター(絵描き)です

そんな私の概要はコチラ。

今回は独学でイラストレーター(絵描き)
を目指してきたロンザエモンが今まで触れてきた、
“絵以外の事”は役に立ったのか?
を書いていきたいと思います。

自分は独学でよそ見してる暇も
余裕こい

もっとみる

「絵を描く側の人」にはなれないと思っていた

noteのプロフィール画像を自分で描いてみよう、とひらめいた時、「よくこんなこと思いついたな」と自分でもびっくりした。

昔だったら絶対につながっていない「自分」と「イラスト」。

新しいことをやってみたいとか極端に前向きな気持ちではなくて、そういえば、くらいの自然な思考でひらめき、繋がった。

*****

誰かのnoteに、スマホでさくっと絵が描けるアプリの話がでていた。
絵を描くのって無料ツ

もっとみる
【読書で絵を上達させる】はじめての実践編

【読書で絵を上達させる】はじめての実践編

こんにちは。私は現在、読書を取り入れて絵を上達しようという理念を立てて励んでいます。今回は読書を取り入れてから最初の実践ということで、参考にした本を簡単に紹介しながら描いた絵を載せたいと思います。

1.方向性の仮決め絵を描くにあたって最初の問題がどのような絵を描くのかという方向性。ソシャゲ絵やデフォルメ系、デザイン系など絵の種類は大多数のため、初めにどのような絵にするか決めないと描けません。私は

もっとみる
イラスト制作過程(記録用)

イラスト制作過程(記録用)

こんにちは。紺おぎのです。

何を記事にしよう…と結局悩んで何も書けなくてちょっと落ち込んじゃいました。まあ、ゆっくり自分のペースでやってこうと思ってます笑

さて、本日はFGOに出てくる私の推し、静謐のハサンの新衣装が出てめっちゃ嬉しくて二次創作を久しぶりに描きました🍎

イラスト制作の途中経過の画像が残っていたので、記録用に載っけようかなって思ってます🙌

ちなみに今回はいつもと違う描き方

もっとみる