TENMABASHI

大手医薬品メーカーで営業をしている1児の父です。スポーツ全般、アクティビティなどが好き…

TENMABASHI

大手医薬品メーカーで営業をしている1児の父です。スポーツ全般、アクティビティなどが好きで休日は何かしら体を動かしてることが多いです。今はマーケティングに興味があり、営業現場やチームビルディング等で活かせる知識を習得し、実践出来ればと考えています。

最近の記事

視座を高く、前向きに(自分に言い聞かす系)

急遽、転勤が決まった。 今回転勤はないと告げられていた中で、急遽決まった。 私よりも妻が憤った。 保育園問題が一番だ。 なかなか空きがないし、子供にも結構負担がかかる。 3歳児なりにも環境ストレスがある。 クラス替えでも多少のストレスあるように見えるし、保育園が変わるともっと負荷だろうし、 何よりも入れる可能性が低い。 ただ、私個人的なキャリア面でいうと、 少しステップアップだ。 転勤はつきものだし、それは分かっていたが、 家買ったらすぐ転勤になるっていうのは全然都市

    • fitbitという腕時計型デバイスを貰った

      ついにこの時が来たか。 自分ではなかなか買わなかったが妻がクリスマスプレゼントにアップルウォッチ的なfitbitなるものを買ってくれていた。 アップルウォッチとか職場とか街中で見かけても、まだ自分には早いかなと思っていたのだが。 早速空けてアプリダウンロードして、充電して、すぐ付けてみた。 これで心拍やSpO2、睡眠の状態なども測定できるらしく寝てる時も付けてねと書いてある。 なによりもアプリ上でカロリー計算とか水分量とか自己申告で入れるんですが、一つ一つ食べたもの

      • 梨泰院のチョイソがまた可愛らしく

        その年、私たちは。 というネトフリ新作ドラマに 梨泰院のチョイソ(キムダミさん)が出てます。 音楽は不時着担当してた方みたいなので 優しくオシャレ。 韓国ドラマあるある、 3話ガマンすると面白くなるを今回も体現してます。切なくエモい、ちょっとオシャレ。 チョイソ、今回はヨンス。 最初はとっつきにくいソシオパスという雰囲気ピッタリなんだけど、徐々に表情が柔らかくなり可愛いくなってきます。 段々チョイソ好きになる現象は今回もでした。 そして今回ライバル役の子が、梨泰院の

        • キャズム理論

          マーケティング勉強用に書き留めています。 キャズム理論とはマーケティングで使われる用語で、キャズムとは深い溝という意味です。 新たな製品やサービスが出たときには、 ①いち早く食いつく人 (イノベーター、アーリーアダプター) ②一般的に浸透してから購入する人 (アーリーマジョリティ、レイトマジョリティ、ラガード) が存在し、いち早く食いつく人達のグループは全体の16%で、残りのグループは84%とのこと。 この①と②の間のことを『深い溝』と呼んでいることから、浸透させ

        視座を高く、前向きに(自分に言い聞かす系)

          マーケティングにおける重要なポイント

          なんか仰々しいタイトルですみません。 最近マーケティングに興味があり、専門家のある動画を見ていて、いま備忘録として書き留めています。 マーケティングは最終的に「経験」が重要とのこと。 データ分析などは今すぐでは無いにしろ、ある程度AIに置き変わってくる。 ※マーケティング会社が独自で持っている分析ノウハウなどがAI化し将来的には広く使えるサービスになるのではとのこと そして、データで分かる範囲は3〜4割で、右に行くか、左に行くかの決断は、最終的に経験に裏打ちされた直

          マーケティングにおける重要なポイント

          疲労とパフォーマンス

          いきなりですが、サッカー日本代表のここ最近の試合結果です。 2018ロシアW杯🇷🇺ベスト16 対ベルギー 2-3 2019アジア杯🇶🇦準優勝 対カタール 1-3 2021東京五輪🇯🇵ベスト4 対メキシコ 1-3 どれも惜しかったが、トーナメントに弱い。 東京五輪代表DF吉田選手のインタビューで、主な敗因は疲労だったと。 そして、スペインもメキシコも同じスケジュール条件であったが、試合中に意識してボールを保持し、体力を温存しながら戦っていて、日本もそのような試合運びを学

          疲労とパフォーマンス

          会社の規模と働きやすさ

          私は今の会社が一番働きやすいと感じている。 零細(オーナー会社30人規模)→中小(非上場500人規模)→大手(上場5000人規模)と転職してきた。 今の会社はコンプライアンスが徹底され、社員も穏やかな人が多く、上司と部下の関係もフランクだと思う。やり甲斐もある。ルールは細かいが、今のところ一番働きやすいと感じている。 それぞれのメリットとデメリット 【零細】裁量が大きい、ある程度自由、給料安い、昇給もほぼ無い、ボーナスがオーナー社長の判断のみで増減、突然やってきた息子

          会社の規模と働きやすさ

          シミを取りたい

          WEB上でのリモート面談をしてると相手の顔まじまじと見ます。 そして、自分の顔も自分で結構見てしまいます。 角度とか調整してると絶対見ると思います。 そのような中で、 え、こんなところにシミが! しかも結構濃いやん、目立つ、ショック。 みたいなことが昨年からありました。 最初は特に気にしてなかったけど、段々と気になる。 妻にも聞いてみたが、そんな目立たないよ、と。 ま、いっかと思っていると、ふと気になる。 写真見返すとき気になる。 気づいてから約1年経過。 今朝、

          シミを取りたい

          コツを見つける

          「肩」でボールを取る。 これは小学2年のとき自分で考えたサッカーのコツの1つである。 足から取りに行かず、まず肩を当てて、相手のバランスを崩しながらルーズになったボールを奪い取る。 足を揃えるな、くっつきすぎるな、ワンサイド切りながらとか色々ディフェンス方法は教わったのだが、自分なりのコツがあって結構上手く行っていた。 何においてもコツを見つけると上手く行くと感じている。 人とのコミュニケーションにおいても自分なりのコツがある。 相手に「笑顔」があるかないか。

          コツを見つける

          仕事を振り分けることの重要性

          WEB講演会を終えた。 それなりに歴史ある、それなりに規模の大きい研究会のWEB講演会。 最大級の無茶振りだった。 何故私なのでしょう? 愚痴りまくったが、このタイミングで規模感のあるWEBリモート講演会運営を任されることは今後の大きな財産になると思い突き進んだ。 やり方は決まってなかったが、多くの方々に協力してもらい、仕事を振り分けることにした。 本来自分で色々やってしまうタイプなのだが、一人で抱えられないレベルの仕事量だったので、申し訳ないと思いつつ、ほぼ全ての仕

          仕事を振り分けることの重要性

          スタートアップ

          ドラマの話です。Netflixの。 梨泰院→愛の不時着の次、何見ようか迷っている方、スタートアップを是非ご検討ください。 3話目くらいまで我慢してもらったら、だんだんと面白くなります。 私も最初つまんねーと思いながら、ただただペスジ演じるダルミと、その姉が可愛いので見ていた。 徐々に、あれっ?これ当たりのやつじゃない?となってきて止まらなくなりました。 あと、他のキャストも最初、なんか違和感あるけど、見慣れてきて、次第にカッコイイとか可愛いとか思ってくるんですねー。キャラ

          スタートアップ

          初めてのボクササイズ

          ボクササイズなのに、ゴルフ肘になった話。 ボクササイズ終わった後、なんか肘痛いなと思っていた。 調べたら、世に言う?ゴルフ肘の症状に近い。 ゴルフ肘とは上腕骨内側上顆炎のことをいうらしい。 ちなみに、ゴルフ打ちっ放しに行くことはあるけれど、このような症状になることは無かった。 初めてのボクササイズ。 軍手を付けて、グローブ付けて、ミットを打つ。 それが新鮮すぎて、楽しすぎて、強く手を握り、打ち過ぎてしまい、肘の内側上顆にある腱が引っ張られて炎症したっぽい。 日常生

          初めてのボクササイズ