見出し画像

仕事を振り分けることの重要性

WEB講演会を終えた。
それなりに歴史ある、それなりに規模の大きい研究会のWEB講演会。

最大級の無茶振りだった。

何故私なのでしょう?
愚痴りまくったが、このタイミングで規模感のあるWEBリモート講演会運営を任されることは今後の大きな財産になると思い突き進んだ。

やり方は決まってなかったが、多くの方々に協力してもらい、仕事を振り分けることにした。

本来自分で色々やってしまうタイプなのだが、一人で抱えられないレベルの仕事量だったので、申し訳ないと思いつつ、ほぼ全ての仕事を振り分けた。

その分、自分の手が空き、降って湧いてくる問題に対して迅速に、細やかに対処することが出来たので大きなトラブルなく準備を進めることが出来た。

嫌われるだろーなーと思いながら、仕事を振りまくったが、丁寧にフォローすることを意識したら、指示事項は浸透し、予想以上に準備が進んだ。(コミュニケーションってやっぱり大事)

一人で多くを抱え込んでいたら、準備が全然進まなかっただろうし、漏れやミスがあっただろうなと思う。

ビックリするくらいオーバーワークになったが、すごく良い経験をした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?