見出し画像

スタートアップ

ドラマの話です。Netflixの。
梨泰院→愛の不時着の次、何見ようか迷っている方、スタートアップを是非ご検討ください。

3話目くらいまで我慢してもらったら、だんだんと面白くなります。
私も最初つまんねーと思いながら、ただただペスジ演じるダルミと、その姉が可愛いので見ていた。
徐々に、あれっ?これ当たりのやつじゃない?となってきて止まらなくなりました。

あと、他のキャストも最初、なんか違和感あるけど、見慣れてきて、次第にカッコイイとか可愛いとか思ってくるんですねー。キャラクターが乗っかって。

音楽も良いなと感じてきて、調べたらオープニングは梨泰院と同じアーティストが歌ってました。

スタートアップおすすめです。

その他、鬼滅、進撃、約束のネバーランド、ストレンジャーシングス、アリス、呪術廻戦。
とりあえずNetflixフル活用で、何かしら話題になったものは観ています。

あれ、アニメが多い。
そう、私は改めて考えるとめちゃくちゃアニメ好きだった。

そういえば昔からしっかりアニメ、漫画を見ている。
ドラゴンボール、ハンターハンター、ワンピース、幽遊白書、剣心、はじめの一歩、メジャー、ナルトなどなど、幅広く。

思い返すと、こないだ担当してもらってる美容師さんとアニメの話で盛り上がった。

担当してもらってる美容師さんは、見た目普通でファッションも今風というかトレンド抑えた年相応の服装なのですが、さりげなく呪術廻戦のキーホルダー10個くらい付けてた!!笑

美容師さんもアニメ好きっていうのもあるけど、お客さんから色々貰うみたいです。

趣味とか好きなこと開示しとくと、ちゃんと周りも楽しんで応援してくれるというか。
なんか素晴らしいですね。

今度から自己紹介のときには必ずアニメ好きと入れようと思う。初対面でも絶対話しが盛り上がる。

まとめ:アニメ好きに悪い人はいない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?