マガジンのカバー画像

オンライン英会話ダイアリーズ

601
このマガジンを読んで、オンライン英会話(NativeCamp)を始めてみようと思った方!以下のリンクから登録すると、わたしたちで総額1500コインがもらえるメリットがあります。良…
運営しているクリエイター

#エスワティニ王国

何がきっかけだったのか、忘れてしまった。2021/5/23(日)朝にオンライン英会話を始めてみても良いかも、と思った。上手くないからやらなければならないのだが、上手くないから怖いと、逡巡したけど、まず行動と会員登録。体験レッスンが受けられる環境ができ、2時間後には受講していた。

#182 11/29(月)エスワティニ王国N先生。南アフリカで変異種オミクロンが出たと話題になっていたので心配していたが、隣国ではそれほど患者がいるわけではないようだ。世界の問題を直接近くにいる人に尋ねられるのが良い。Your secret is safe with me.

#147 10/18(月)エスワティニ王国N先生。DN「妻の要望で360℃回転する家を建てた男」の話。自宅の窓から、どんな景色が見えるのか、という質問があり、先生の自宅からの風景などを見せてもらったり、部屋の間取りを教えてもらったり、開放的な会話ややり取りがうれしかった。

#123 9/24(金)エスワティニ王国N先生。いつも元気?とか、何をしていた?とか、週末なにするの?とか、話題を振ってくれる。答えたら、「先生は?」と尋ねるようにしている。教材は進まなくなるが、先生の話は他国の話で、面白い話を聞くことができる時がある。先生は明日BBQだって。

#117 9/17(金)エスワティニ王国N先生。優しい笑顔がステキな先生とDN「70歳以上の高齢者がSNSのインフルエンサーになっている」という記事を読んだ。記事によれば、100万人以上のフォロワーがいるおばあちゃんがいるとのこと。フィットネスなどを頑張っている様子がうけている。

#112 9/12(日)エスワティニ王国N先生。クラスがずっとなく、久しぶりだったので、何をやっていたの?と尋ねたら、テストを受けていたらしい。でも合格したそうだ。おめでとう!というやり取りから今日はスタート。教材はニュースから。テレワーク用の部屋にするためのヒントについて。

#82 8/13(金)エスワティニ王国N先生。授業前にお喋りを入れてくれるのが、楽しくもあり、うれしい時間だ。いろんな生徒いて要求もそれぞれなんだと思うけど、数分だったら、個人的な関わりを持てる方が好きだな。レベル6だと動詞句が多くなって難しい。話題は、運動後に接種する食品。

#76 8/7(土)エスワティニ王国N先生。今日も笑顔があって良い感じの先生で、こちらも楽しく受講できた。授業では「健康」に関する記事を読む。walking is a wonder drug という歩くのは身体に良いよね!という内容。先生は家の中で過ごすのが好きだと言ってた。

#71 8/2(月)エスワティニ王国N先生。先生の穏やかな笑顔に癒されます。夜中でも熱意をもって指導してくれてありがとう。デイリーニュースは「英国人の73%は画面を見ずに過ごせない」という調査を紹介する内容だ。どこでも同じだよね、となった。目薬はeye dropsと習った。

#55 7/17(土)エスワティニN先生。デイリーニュースで「アフリカの国立公園」の記事を読む。アフリカのこと知りたいので、この記事を選んだと最初に伝えていたからか、お国や南アの国立公園のことを教えてくれた。普段接しない情報を生で聞けて、英語も学べるって素晴らしい機会だ!

#51 7/13(火)エスワティニ王国女先生。旧スワジランドという南アフリカとモザンビークの間にある国。とても発音のきれいな先生だった。最初のレッスンは、自己紹介のためのフリータイムにしてきたが、デイリーニュースを利用した通常レッスンにした。もっと国のこと知りたかった。