さとうみつとし
このマガジンを読んで、オンライン英会話(NativeCamp)を始めてみようと思った方!以下のリンクから登録すると、わたしたちで総額1500コインがもらえるメリットがあります。良かったらご活用ください。 https://nativecamp.net?cc=FR_847997 2021年5月23日(日)からオンライン英会話(DMM英会話)を始めました。200回受講したのを機に、DMM英会話からNativeCampへ学びの場を変更し、カランメソッドを中心に学んでいます。オンライン英会話の講師は、世界各大陸からジョインしているのが面白いと感じます。 このマガジンでは、月水金の朝25分間オンラインレッスンを受講しているので、その日のレッスンの事やその時々感じたことなどを振り返る備忘録としてつぶやいています。
新しいことを始める時や接する時は、とにかくドキドキするものです。 とにかく、私の「最初」や「初体験」を記録します。 どんな気持ちだったのかを記録しておくと、後で笑えることになるかもしれないし、初体験の前は、いつも同じ気持ちだと気づくかもしれません。 さて、どんな発見があるか? 自分を知る冒険です。
お出かけした記録と感想を綴ります。そして、次はどこへ行こうかな?
自分の中から、ふわぁッと湧いて出た「ひとりごと」を集めています。普段は意識していなかったけど、結構、大切なことだったりするんじゃないかしら。
美術館での鑑賞日記です。
#612 9/7(土) #613 9/8(日) いつもの教材で、賛否を伝える、未来形の勉強。レッスンガチャで出会ったフィリピンとパキスタンの男性講師。初級なので、難しい文法は出てこないが、文章を考えるのが大変だ。でも事実を話す必要はなく、文章を作ればいいだけなのかもしれない。
#611 9/6(金) 日常英会話初級 朝は起きれず、夜は眠くて、受講できていなかった。久しぶりだけど、お喋りできるのは楽しい。良く知らない人と話をする機会って、なかなかないから、そういう意味でも良い時間だ。センテンス中で、some/any を変化させながら文を作る練習。
#608-610 日常英会話初級 予約レッスンではないので、時間が不規則になり、最近はレッスン後のnoteへの記録も怠ってしまっている。レッスンを進めるよりも復習するための時間や調べたりする時間に多くを割いている。フレーズの暗唱もやらないといけないけど、なかなか取り組めない。
#607 8/19(月) 日常英会話初級。コロンビアのとても明るい男性講師。あまり教材の使い方は知らないみたいだった。NCで知らない単語を含むフレーズをゴガクルで調べ、それを翌日以降に復習する仕組みを構築した。フレーズを暗唱しつつ、語彙を増やし、使える表現を増やしていきたい。
#606 8/18(日) 日常英会話初級で副詞の使い方を練習する。初級なので、単語も知っているし、読めば簡単だ。でも聞く、話すはどうだろうか?あまりテキストを見ずにやり取りする工夫をしてみる。副詞は表現を向上させるのに役立つと思うので、定着させたい。復習する仕組みを作らないと。
#605 8/17(土) 日常英会話初級 形容詞の使い方を練習する。表現する際に、英語の問題よりも、何と言っていいか、わからない・決められないという事がしばしば起こる。ちゃんと表現したいのは良いが、もっとシンプルに考えを整理する事が必要だなと思う。
#603 8/15(木) #604 8/16(金) 日常英会話初級コース 1日1回は受講しようと決めている。朝が無理なら、夜。とにかく英語で話す機会を設けたい。米国で、日本語を勉強している方から話しかけられた。とにかく使いたいのだと言う。そういう情熱が大切だと思った。
#602 8/14(水) 朝イチで、日常英会話初級コースを受講。レッスンガチャで、フィリピン女性が当たる。いろいろと気配りのできる先生だった。丁寧な進め方で感じが良いが、最後まで進まなかったのは残念だ。また受講しても良いので、お気に入り登録もした。
#599 8/11(日) #600/601 8/12(月) #602 8/13(火) 日常英会話初級コース 連休中の隙間時間でちょこちょこ今すぐレッスンを受講した。話をしているとフィリピンの方が気温が低いようで、お互いにビックリした。日本の都市部は、もっと緑を多くした方が良いよ。
#598 8/9(金) カランは迷っているので、レッスンガチャで「日常英会話」を受講した。 とにかく英語で話す機会を確保することを重視したい。カメルーンの先生(男)がヒット。真面目だが、言葉数が少ない先生だった。画面も固まっており、初めて評価3を付けた。過去評価は満点が不思議。
#597 8/8(木) 5月に体調を崩したため、2か月近くお休みしていたレッスンを再開することにした。Newカランのレベルテストを受けて、新カランへ移行しようと思ったが、診断は3だけど、レベル1から受講することを勧められ、今後、続けるかどうか迷っている。目標とカランが合致するか?
6/25(火)友人の勧めに従い、カイロプラクティックの施術を受けた。名前はしばしば耳にしてきたが、初めてだった。脊椎を中心とした身体の構造と機能に注目した手技療法を特徴とする健康法とのこと。最初に病歴などを聞いてもらい、歪んでいる箇所を触診して、背骨の調整をしてもらった。来週も。
6/23(日)来月の米国旅行の準備の一環として、ESTA(電子渡航認証システム)の登録を行った。日本語の翻訳サイトがあるので、英語に自信がない人でも個人て申請することができる。パスポートの写真が必要だったり、滞在先の情報が必要だったりするので、その辺の情報は持って手続きしたい。
6/15(土)音楽座ミュージカルの舞台『SUNDAY 』を草月ホールで鑑賞した。この一月体調を崩してから、初めての電車に乗る。幸い座れたので無事に移動できた。再公演につき3度目の鑑賞なので、じっくり内容を味わえた。「私が終わる 私がはじまる」僕もそうだ。病から立ち直り、新しく。
6/13(木)この夏、セミナーへ参加するため米国へ行くつもりだ。先日、宿泊は予約したのだが、セミナー主催者から宿泊の割引の案内が来た。しかしホテルと英文でやり取りしてほしいとのこと。英語でやり取りする自信がなかったので、Chat GPTを使って、メール文を作成してもらった。便利。
6/6(木)分断され対立するモノをどのように解消していくのか。手法やプロセスを事例も踏まえながら学んでみたいと湧いてきた。そうなっていく社会的な背景みたいなものがあり、対立を煽っているのかな。今後、ますますギスギスしていく世の中になっていくのが、心配だ。