マガジンのカバー画像

イタリア北東部の伝統料理

7
オーストリアやスロベニアに接するヴェネト・トレンティーノ アルトアーディジェ・フリウリ ヴェネツィア ジュリアの各州の美味しい伝統料理をご紹介。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

Tirtlan ( ティルトゥラン )

Tirtlan ( ティルトゥラン )

北イタリアのアルト アーディジェ州南部チロルに位置するプステリア渓谷の伝統料理。スキーでランチにこれを頬張りながらちょっと赤ワインを・・・幸せな冬のバカンス (^^)
素揚げタイプだけでなく今回ご紹介する中身入りも種類が豊富。そして粉にこの地域ならではのチョット工夫が・・・
                                                              

もっとみる
Baccalà e patate al forno (バッカラ エ パターテ アル フォルノ)

Baccalà e patate al forno (バッカラ エ パターテ アル フォルノ)

ヴェネト州でよく出てくる魚ですが、この州での呼び名と一般的にイタリア全土で呼ばれる名前が違うんです。不思議ですよね。ヴェネト州では・・・
                                                                                                                                   

もっとみる
Risotto al radicchio rosso (リゾット アル ラディッキオ ロッソ )

Risotto al radicchio rosso (リゾット アル ラディッキオ ロッソ )

寒い季節にはやっぱりこれを一度は食べないと・・・
ヴェネト州トレヴィーゾ周辺でこの時期に収穫されるラディッキオを使ったリゾット。                                                                                                                                        

もっとみる
Chiacchiere di Carnevale (キィアッキィエレ ディ カルネヴァーレ)

Chiacchiere di Carnevale (キィアッキィエレ ディ カルネヴァーレ)

イタリアの2月のイベントと言えば「カルネヴァーレ」。
「リオのカーニバル」聞いたことありませんか?
キリスト教クリスチャンのイタリアで行われるお祭りが「カルネヴァーレ」です。
詳細はブログのこちらをご参考ください。
そしてこのお祭りある例年2月はこのキィアッキィエレがどこでもお目にかかれるお菓子です。起源は古代ローマ時代に・・・\(@@)/ 呼び名が場所によって変わり・・・
           

もっとみる