マガジンのカバー画像

ボルドリッジに学ぶ

207
運営しているクリエイター

#リーダーシップ

倫理的行動を組織の文化と価値観の基盤におくことが大切

倫理的行動を組織の文化と価値観の基盤におくことが大切

ボルドリッジで、企業の社会的責任と企業倫理がどのように扱われているかを確認しました。

カテゴリー1.リーダーシップに「倫理的行動」に関する質問があるので、いま一度振り返っておきます。

「倫理的行動」はボルドリッジの主要な用語集に定義されています。

 「倫理的行動」は、働き手、株主、顧客、パートナー、サプライヤー、地域社会など、すべての利害関係者とのやり取りに関わります。

 ボルドリッジの「

もっとみる
コンプライアンスから社会貢献へ

コンプライアンスから社会貢献へ

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークとその要約版ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーの質問を見ています。
 プロセスに関する質問、「リーダーシップ」の後半は「2.1ガバナンスと社会貢献」で、その概要を紹介しました。

 「ガバナンス」も「社会貢献」も経営幹部のリーダーシップに関係する重要な要素ですが、この2つは別々のものではなく、コンプライアンスも含めて、コンプライアンスから社会貢献への広

もっとみる
イノベーションを支援する環境づくりもリーダーの役割

イノベーションを支援する環境づくりもリーダーの役割

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークあるいはその要約版、ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーの質問から、経営幹部のリーダーシップについて見ていきます。

 ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーでは、「1.1経営幹部」(p7)で、経営幹部がどのように組織を導いているかについて、質問します。

 質問の4番目「(4)経営幹部は、現在および将来の成功のための環境をどのように創っていますか?」で,

もっとみる
リーダーシップの質問のベースにある価値観

リーダーシップの質問のベースにある価値観

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークあるいはその要約版、ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーの質問から、経営幹部のリーダーシップについて見ていきます。

 ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーでは、「1.1経営幹部」(p7)で、経営幹部がどのように組織を導いているかについて、質問します。

 質問の2番目「(2)経営幹部の個人的な行動は、法的行動および倫理的行動に対するコミットメントをどの

もっとみる
リーダーシップの役割

リーダーシップの役割

 リーダーシップは統率力とか指導力と訳されます。

 従業員エンゲージメント調査のひとつ、ギャラップ社のQ12は、上司である職場のリーダーが関係する質問がいくつかあり、そこからはリーダーシップが従業員エンゲージメントに大きく影響していることが理解できます。
 これには続きがあって、ほかにもう3つ、主に組織のリーダー、経営幹部のリーダーシップと従業員エンゲージメントとの関わりを示す質問があります。

もっとみる
社会の幸福と便益

社会の幸福と便益

 製品やサービスを通じて社会に価値を提供すること、そのために雇用を生み出し維持すること、それによって得られた利益を利害関係者に還元すること、このような本業を通じた社会への貢献はもちろんのこと、模範となる組織には、公共に貢献すること、社会の福祉と便益に配慮することが求められます。
 公共への貢献や社会の福祉と便益への配慮を組織として重要なことであると示すのは、組織のリーダーの役割です。

社会貢献

もっとみる
ワクワクする未来を創る

ワクワクする未来を創る

ビジョンとは、組織が望む将来の状態。組織がどの方向に行こうとしているのか、どんな姿になろうとしているのか、あるいは、将来においてどのような組織であると認められたいのかを表すものです。
ボルドリッジが目指しているのは、継続的な改善とイノベーションによって起こる、ワクワクする未来です。

ボルドリッジの「核となる価値観と概念」のひとつ「先見の明のあるリーダーシップ」は、組織のビジョンを示すことから始ま

もっとみる
まずはここから・・・職場環境をつくる

まずはここから・・・職場環境をつくる

もしあなたが組織のリーダーならば、次のように自問してみてください。

① 私たち経営幹部チームは、従業員が仕事をしやすい職場環境をつくっていますか?
② 私たち経営幹部チームは、組織に関する情報を共有していますか?
③ 私たち経営幹部チームは、部下たちに彼らの考えを聴いていますか?

もしあなたが組織のメンバーならば、次のように自問してみてください。

① 私のボスは、私が仕事をしやすい職場環境を

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(6)紹介したいもの

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(6)紹介したいもの

ここで紹介したい「ボルドリッジ」は、「ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク」、ならびにその入門編である「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー」です。さらにはそれらを包含する米国の国家プログラム「ボルドリッジ・パフォーマンス・エクセレンス・プログラム」です。

「ボルドリッジ・パフォーマンス・エクセレンス・プログラム(Baldrige Performance Excellence Progra

もっとみる