ゴールドプラン

スウィートランドの記事を書きます! スウィートランド好き集まれ〜! YouTubeで…

ゴールドプラン

スウィートランドの記事を書きます! スウィートランド好き集まれ〜! YouTubeでも活動してますのでよかったら見てみてください〜!

ウィジェット

  • 【クレーンゲーム】集めろ!ゲーセンでトミカ120…
  • 全落ちなるか?チロルチョコタワー大崩壊計画【クレ…
  • 完全保存版?!スウィートランド大集合計画 【クレ…
  • 大量か?!ミニハンドスピナー捕獲計画
  • 超激レア機種!初代スウィートランドをプレイする計…

最近の記事

【定番のやっつけ設定を語る】今日のスウィートランド#11

◯はじめに皆さんこんばんは、ゴールドプランです。 スウィートランドのお決まりの設定って皆さんご存知ですか?? お決まりといえば聞こえはいいですが、要するにやっつけ設定です。(個人的に呼んでる) 例えば、通常のクレーンゲームであれば「橋渡し」「反動台」「3本爪」など景品が代わる代わる更新されても大元の設定は変わらないというものです。 その手の設定は景品が欲しいためにやる人も多いと思われます。(設定が楽しいかは別問題) しかし、スウィートランドには特に新景品が導入されると

    • 【アグリーベイビーズがたくさん】今日のスウィートランド#10

      ◯はじめに皆さんこんばんは、ゴールドプランです! 今日もスウィートランドについて語ったいきますので良ければ最後までご覧下さい。 今日見ていくのはアグリーベイビーズの台です。 数年前からSNSを通じてバズったアグリーベイビーズは、様々なクレーンゲームの台に当初は導入されましたね。 とは言え、最初は確率機のような3本爪設定が主流だったように記憶しています。 スウィートランドに導入され始めたのは、3本爪など他のクレーンゲームで導入された後しばらくしてからのことでした。 存在は

      • 【こんな事ってある??…】今日のスウィートランド#9

        ◯はじめに皆さんこんばんは! スウィートランドを日々プレイしているとこんな事ってある?!と思うこともたまにありますよね?? それは様々な設定に関しても言えるのですが、今日紹介するのはハプニング系の方です。 ハプニング系…?と思いますよね。 文章でつらつらと書いてもどんなものか分かりにくいと思うので早速写真で見ていきましょう! ◯ハプニング炸裂台3選・そこに挟まるか?! まずはこの台です。 ぱっと見ではよく分からないかと思います。 もう少し違う角度で見てみましょう。

        • 【スウィートランドプラスを語る!】今日のスウィートランド#8

          ◯スウィートランドプラスとはスウィートランドプラスってそもそもどんな機種かというと これです。前回(今日のスウィートランド#7)投稿したnoteにあったやつですね。 こちらの機種は羽(ウイング)によるサポート機能が搭載されているんです。 100円入れるとルーレットが回り、見事当たるとこちらの羽が下段をサポートしてくれるという仕様です。 この羽サポート割と力強く有能なんです!これがあることで、下段の景品が川へ落ちることを防ぐ他、押す力も強まるためタワー崩壊なんかにも有

          有料
          200

        【定番のやっつけ設定を語る】今日のスウィートランド#11

          【温泉のゲームコーナーは最高!】今日のスウィートランド#7

          温泉施設にあるゲームコーナーを紹介 今日紹介するのは温泉施設にあるゲームコーナーです。 温泉にあるゲームコーナーってワクワクしますよね? 古い機種や素朴な設定など大手のゲームセンターでは味わえない独特な雰囲気があります。 個人的にはスーパーなどの無人ゲームコーナーよりも楽しい設定が多い気がします。 今回はそんな温泉のゲームコーナーにあるスウィートランドを2つ紹介します! ①マリオカート景品のタワー設定まずはこちらの台! よくゲーセンで大量に余ってスウィートランドにぶち込

          有料
          100

          【温泉のゲームコーナーは最高!】今日のスウィートランド…

          【フィギュアが景品になっている台】今日のスウィートランド#6

          ◯フィギュアが景品の台を紹介今回紹介するのはスウィートランドでフィギュアが景品となっている台です! そもそもスウィートランドってフィギュアを景品にできるの??と疑問もありますよね。 確かに高さ的には箱ありのフィギュアだとスウィートランド5には入りますが、4ではギリギリいけるか…って感じですよね。 しかし大きいフィギュアだけではなく小さいのから割とフィギュアってスウィートランドでも見かけるんです。 今回はそんなフィギュアが目玉となっているスウィートランドの設定を紹介します。

          【フィギュアが景品になっている台】今日のスウィートランド#6

          【NEWスウィートランドを語ってみる】今日のスウィートランド#5

          ◯NEWスウィートランドの紹介今日紹介するのはスウィートランドの中でも初号機の次に発売された、貴重な機種NEWスウィートランドです! これがNEWスウィートランドです! この色合いが懐かしすぎますね…! この横に書いてあるNEWスウィートランドの文字と色合いが時代を感じますね。 かつてスーパーのゲームコーナーなどでよくプレイした思い出があります。 操作パネルのお金を入れるとクレジット部分が光る感じも懐かしいですね。 今はもうデジタルで数字が映し出されるパネルに変わってま

          有料
          100

          【NEWスウィートランドを語ってみる】今日のスウィートラ…

          【取れる?!トミカ設定台の解説】今日のスウィートランド#4

          ◯色々なトミカ設定台の紹介今日紹介するのは様々なトミカ設定の台です!数あるトミカ設定の中でもこれはいけるのだろうか…?と疑問に感じるような設定をいくつか紹介していこうと思います! よかったら最後までお付き合いください🙏 ・トミカが縦に重なっている設定 まずは割と見かけるトミカタワーが2つあって他の2つのステーションは、このようなトミカが2個縦に積み重なっている設定です。 手前にポケットトミカが1個立っていて落とし口前には割と距離がありますね。 この設定手前から落ち

          【取れる?!トミカ設定台の解説】今日のスウィートランド#4

          【無性にプレイしてみたくなる?!カービィ設定】今日のスウィートランド#3

          ◯カービィと車の台 今日紹介する台はこちら! カービィのゆらゆらマスコット、フィギュア、アクリル石、そして小さい車たちが流れている台です。 100円を投入して押すとすぐに車が手に入る台となっていますね。 カービィの景品が欲しい!という人はやや手数はかかる台となっています。 次に写真向かって左側のステーションを見てみます。 ・マリカの上にカービィが鎮座?! こちらはマリオカートのフィギュア(よくスイランに大量に入れられている昔の景品ですね)の上にカービィ達が鎮座して

          【無性にプレイしてみたくなる?!カービィ設定】今日のスウィートランド#3

          【無人ゲームコーナーの台を分析してみる】今日のスウィートランド#2

          ◯無人ゲームコーナー①今日は無人ゲームコーナーにあるスウィートランドを見てみましょう! 1枚目はこちら。 なんだこれは…言いたいことは色々ありますが、一言でいうと雑すぎる…笑 台の特色としてカービィで揃えるぞ!という意気込みは認めますが、カービィといってもアクリル石しかありません。 普段ゲームセンターで目にするキラキラ光るあのアクリル石ではなく、それのカービィバージョンで全てが揃えられています。 この点はかなり高評価ですね!カービィのアクリル石は可愛いので、普段のア

          【無人ゲームコーナーの台を分析してみる】今日のスウィートランド#2

          【どんな組み合わせ?!ドラクエとトイレの台】今日のスウィートランド#1

          ◯はじめに〜自己紹介〜記念すべき初投稿です!初めましての皆さんも、ご存知の皆さんも当noteをご覧頂きありがとうございます!ゴールドプランと申します。 「今日のスウィートランド」と題して、スウィートランドの様々な景品や設定を写真付きで解説(あれこれ話すだけ)していくつもりです。 興味のある方はぜひ最後までご覧ください! 初回の今日はこちら! ◯ドラゴンクエストの台 正面のフィールドには堂々とメタルスライムが鎮座しております。 このメタルスライムがこの台の目玉景品ですね

          【どんな組み合わせ?!ドラクエとトイレの台】今日のスウィートランド#1