見出し画像

【こんな事ってある??…】今日のスウィートランド#9

◯はじめに

皆さんこんばんは!
スウィートランドを日々プレイしているとこんな事ってある?!と思うこともたまにありますよね??

それは様々な設定に関しても言えるのですが、今日紹介するのはハプニング系の方です。
ハプニング系…?と思いますよね。

文章でつらつらと書いてもどんなものか分かりにくいと思うので早速写真で見ていきましょう!

◯ハプニング炸裂台3選

・そこに挟まるか?!

挟まったリザードン

まずはこの台です。
ぱっと見ではよく分からないかと思います。
もう少し違う角度で見てみましょう。

炎が挟まっている…

よく見てみるとリザードンの尻尾の炎がアームユニットに挟まっています。
リザードンの炎が消えてしまう…!?

ではなくて、たまたまショベルを下ろした時に川にいたリザードンに挟まってしまったのです。
そのうち取れるだろう!と思って数プレイしてみるも全く取れず…。
プレイにも若干影響出ますし、救いたい気持ちでプレイするも助けてあげることはできませんでした。(店員さんにより救出されました)

こんな所に挟まるなんてある意味ミラクルだなぁと思った瞬間でした!

・どうやって開いたの…?

お菓子がたくさん流れている台

続いてはこちらの台です。
お菓子がたくさん流れていますね。

オールシーズンチョコにパイン飴、ガム、チロルチョコ、せんべい🍘と色々なお菓子が流れているのが分かります。

ここで写真正面のステーションにあるせんべいに注目です。

せんべい…

これ封が開いていますね…!?
しかしなぜ機械の中で封が開いてしまったのか謎すぎて怖いですね…😱

袋のチョコやガムなどはごく稀にアルミがほどけて中身が剥き出しになっているのを見たことがあります。
しかしこれは明らかに手でやらないと開かないような袋かと思います。

開いているものを台にいれたのか…はたまたショベルや台のどこかに引っ掛かって開いたのか…謎が深まる恐ろしい台でした…😓

・川をせき止める景品

どーんとせき止める景品

最後はこちらの台。
これオモリのジャックポット景品で置かれていたラーメンの箱が、川に落ちて挟まっているんです。

川は動いているのにラーメンでせき止められていて景品が詰まっているんです。

せき止められている景品たち

別の角度からみるとこんな感じです。
カプセル型のチョコやラムネ達がラーメンにせき止められて詰まっているのが分かると思います。

しかし機械としてはエラーにはなっていないようでこのまま稼働していました…
店員さんに言ったら大慌てで直してくれました。入れる景品も大きさを考えないとこういう自体を招くこともあるんですね…これもあまり見かけることのないハプニングでしたね…。

以上がスウィートランドで私が発見したハプニング3選でした!
いかがだったでしょうか?
良ければ皆さんの見かけたハプニングもコメントで教えていただけたら幸いです。

◯最後に

当noteではスウィートランドに関してのやって欲しいこと、扱って欲しい内容などあればお気軽にコメントください!

YouTubeの方もお時間があれば是非目を通して見てくださいね〜!

それでは次の記事で会いましょう〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?