見出し画像

【温泉のゲームコーナーは最高!】今日のスウィートランド#7

温泉施設にあるゲームコーナーを紹介


今日紹介するのは温泉施設にあるゲームコーナーです。
温泉にあるゲームコーナーってワクワクしますよね?
古い機種や素朴な設定など大手のゲームセンターでは味わえない独特な雰囲気があります。
個人的にはスーパーなどの無人ゲームコーナーよりも楽しい設定が多い気がします。

今回はそんな温泉のゲームコーナーにあるスウィートランドを2つ紹介します!

①マリオカート景品のタワー設定

マリオカートタワー

まずはこちらの台!

よくゲーセンで大量に余ってスウィートランドにぶち込まれている、あのマリオカートの景品が!?なんとタワーになって3つ積み重なっていますね!笑

設定としてはとても面白いと思います!
ただこれ崩せるのでしょうか…?

写真右側のステーションは誰かのやりかけですが、アクリル石など細々した景品でここまでは押せたようです。
しかし、ここまでが限界っぽいですね…

川に流れている景品ではこのようにタワーにもたれたときに、決定打になるような重たい景品は見当たりません。
よってここまで押してうまく押し切れなくて終了となりそうです…

川にもこのマリオカート景品が箱でもバラでも流れていたら全然いけそうなんですけどね…
かなり惜しい勿体無い設定でしたが、見た瞬間はワクワクしますね!

下手なゲームセンターよりやってみたい!と思える気がしますが皆さんはどうでしょうか??

②こんな場所にスウィートランドプラス?!

こんなところにスウィートランドプラス

続いてはこちらの台!

普通のスウィートランドプラスですが、温泉入り口の靴棚真正面に位置しています!笑
こんな場所にあると混んでるときなんかはとてもやりにくいですよね…

しかし、場所がある!スウィートランドを置こう!となった従業員並びに温泉施設の経営者には敬意を表したいですね!!

スーパーやその他ゲームコーナーなどでスペースがあれば、あぁここにはスウィートランドが置けそうだなぁ…と考えてしまう私にはどストライクで刺さる配置です!笑

そんな素晴らしい位置にスウィートランドを置いてくださった温泉施設に敬意を払って、この台に挑戦してみましょう!

良ければスウィートランドをプレイする感覚で100円入れてみてください!

ここから先は

254字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?