見出し画像

【定番のやっつけ設定を語る】今日のスウィートランド#11



◯はじめに

皆さんこんばんは、ゴールドプランです。
スウィートランドのお決まりの設定って皆さんご存知ですか??
お決まりといえば聞こえはいいですが、要するにやっつけ設定です。(個人的に呼んでる)

例えば、通常のクレーンゲームであれば「橋渡し」「反動台」「3本爪」など景品が代わる代わる更新されても大元の設定は変わらないというものです。

その手の設定は景品が欲しいためにやる人も多いと思われます。(設定が楽しいかは別問題)
しかし、スウィートランドには特に新景品が導入されるということはほとんどないです。
せいぜいが型落ち景品の捌け口…。

そんなスウィートランドだからこそ、思わずやってみたくなる設定や景品を配置して興味を引くことが大事だと私は考えます!
しかし現実は非情であり、面白みのないありきたりなやっつけ設定が蔓延していたりするのです…

◯ありきたりやっつけ設定3選


・3連オモリ設定

オモリが3つ配置されている設定

まずはこちらの設定。
お馴染みのオモリが下段の左右真ん中の3箇所に配置されています。
ジャックポットにはそれぞれのオモリに対応する景品があり、オモリを落としてこれらをゲットするシンプルなものです。

この3連オモリはスウィートランド5しかできない設定のためスイラン4まではオモリが一つの設定が主流です。
構造上だいたいが真ん中と右のオモリが落ちやすくなっており、左のオモリが1番落とすのが難しいことが多いです。

なのに同じ景品、川に押せそうなものがあまりない微妙な配置、挙げ句の果てにオモリの下に滑り止め。
これではつまらなくて手をつけようとも思いません…

左のオモリが豪華な景品、3つ全部落としたらそれ相応の豪華な景品が貰えるなど、一工夫あることで、やる人は増えると思うんですけどね…

・カプセル型のお菓子

カプセル型のお菓子

続いてはこちら。
カプセル型のお菓子をたくさん川とフィールドに配置して、オモリをそのカプセルの上に置いているというものです。
これは丸い形なのだから割とすぐに落とせるだろうと思われるかもしれません。
しかし、丸い形だからこそ押しにくく逸れやすいのです。

さらには画像のようにフィールドを延長してオモリを配置したり、下に滑り止めを敷いたり、フィールドの左側に配置して難易度を爆上げしたりと工夫があるのです。

実はこのカプセル型のお菓子は因縁(?)があり何度か挑戦しているのです!
動画になっているので興味がある方はご覧ください!

そんなところに工夫しないで設定として面白いものを考えて欲しいものですねw

・ただお菓子を配置しているだけ


掬い放題

最後はこちらの台です。
いかにもスウィートランド!という感じで私は好きですが、お菓子をただ流しているだけの超シンプルな設定です。
これらの台は100円1プレイもありますが、大抵は掬い放題などの設定がついています。

まぁ欲を言えばもう一押し「狙う景品」を用意してくれるだけで楽しいんですけどね〜
例えば「少しタワーのように積み重なっている」「大きめのお菓子がありそれを押していく」などです。
やはりスウィートランドをやる上で「何か狙う景品」があるかないかでプレイ欲は異なると考えているので一工夫欲しいものですね!

掬い放題なので得するかも!と思う人がやるのかもしれませんが、大抵は「掬う挙動が遅くて掬い放題なのに全然掬えない」「ショベルが川の景品に負けるのでそもそも掬えない」などの理由により得するのは相当難しい場合が多いです。
それがわかっていると手は出しにくいですよね…

そういう理由からか最近はスウィートランドを10円設定にする店舗って増えましたよね。

10円台

こんな感じで駄菓子などをただ流して、何も狙い目はないけどもお得そう!と思わせている感じですね。
これは集客を考えた上では小さいお子さんも遊びやすくとても良いことだと思います。

しかし同時に10円台を量産して放置している店舗も多く、スウィートランド好きとしては複雑な気持ちを抱いていますw

◯最後に

こんなふうにスウィートランドにもお決まりの設定というのが多く存在しています。
今日紹介しきれなかった設定もまだまだありますがそれは別の機会に!
皆さん周りにある設定についてもよかったらコメント欄で教えてくださいね!

当noteではスウィートランドに関してのやって欲しいこと、扱って欲しい内容などあればお気軽にコメントください!


YouTubeの方もお時間があれば是非目を通して見てくださいね〜!


それでは次の記事で会いましょう~👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?