Kengels

エンゼルスやMLBについて投稿していきます。|MLBファン合同note企画 エンゼルス…

Kengels

エンゼルスやMLBについて投稿していきます。|MLBファン合同note企画 エンゼルス担当(3人目)|X(旧Twitter)もぜひ!→https://mobile.twitter.com/gohalosangels

マガジン

  • MLB30球団ファン合同note

    • 2,279本

    MLB30球団のファンのnoteが集まる場所です。各球団のファンがそれぞれのペース、それぞれのスタイルでMLBに関するnoteを更新していきます。

  • 2022オフ

    2022年オフのエンゼルスについてまとめました。

記事一覧

【LAA】8月の大量ウェーバーと贅沢税回避の意味とは?

みなさんお久しぶりです!Kengelsです。 note企画のエンゼルス担当の一人として2年目に入ろうとしていますが、来シーズンも引き続き担当いたします。よろしくお願いします…

Kengels
10か月前
25

【LAA】ジオリトとロペス獲得のトレードを考える

こんにちは、エンゼルス担当のKengelsです。 ここ数日、目まぐるしく動きがありましたね! 大谷選手のトレードはなく、エンゼルスが買い手としてプレーオフを目指すという…

Kengels
11か月前
32

【LAA】大谷選手、6月の月間MVPを受賞!

みなさんこんにちは!Kengelsです。 大谷選手が素晴らしい6月を送り、アメリカン・リーグの月間MVPを受賞しましたね🎉 今回はその月間MVPを記念し、大谷選手の6月を振り…

Kengels
1年前
22

【LAA】エンゼルスのリリーフは本当に今年も弱いのか?

ご覧いただきありがとうございます。Kengelsです! 単刀直入ですが、エンゼルスのリリーフ陣(=中継ぎと抑え)について、今年のここまでの働きをどう思いますか? いい働…

Kengels
1年前
48

【LAA】フレッチャーのアウトライトをまとめる

みなさんこんにちは!Kengelsです。 デイビッド・フレッチャーがオプションされましたが、アウトライトもされていたことが判明しましたね。 今回はそのフレッチャーのアウ…

Kengels
1年前
34

【LAA】エンゼルス 戦力分析

お久しぶりです、Kengelsです! いよいよ開幕がすぐそこということで、開幕ロースターが発表されました。 今回はエンゼルスの開幕ロースターについて、各ポジションに立…

Kengels
1年前
23

【LAA】開幕ロースター争いの焦点

みなさんお久しぶりです、Kengelsです! ついにスプリングトレーニングが始まりましたね👀 スプリングトレーニング(ST)では、空きのあるポジションについては選手が競争し…

Kengels
1年前
22

【LAA】WBC出場選手名鑑

みなさんこんにちは!Kengelsです。 ついにWBC開幕まで1ヶ月を切り、先日大会出場選手が発表されました。 エンゼルスとその傘下からは、20名の選手がWBCに出場予定です🔥…

Kengels
1年前
21

【LAA】オフシーズンのエンゼルスの現在地(投手編)

こんにちは、noteに苦戦しつつも楽しいなと思っているKengelsです! 前回は野手の現有戦力について概観しました。 今回は投手について、エンゼルスの現状と補強課題をざ…

Kengels
1年前
32

【LAA】オフシーズンのエンゼルスの現在地 (野手編)

明けましておめでとうございます!Kengelsです。 初noteでは自己紹介をさせていただきました。 この2本目のnoteでは、今がオフシーズンの真っ只中であることを踏まえ、「2…

Kengels
1年前
26

【LAA】ご挨拶

明けましておめでとうございます!エンゼルスファンのKengelsと申します。 この度 MLBファン合同note企画 のエンゼルス担当を務めさせていただくことになりました! James…

Kengels
1年前
27
【LAA】8月の大量ウェーバーと贅沢税回避の意味とは?

【LAA】8月の大量ウェーバーと贅沢税回避の意味とは?

みなさんお久しぶりです!Kengelsです。
note企画のエンゼルス担当の一人として2年目に入ろうとしていますが、来シーズンも引き続き担当いたします。よろしくお願いします!

さて、エンゼルスは8月初めのトレードデッドラインで買い手として補強を敢行したものの、その後プレーオフ争いから脱落してまいましたね。

そして8月末、エンゼルスの選手が複数ウェーバーにかけられたのを覚えていらっしゃいますでし

もっとみる
【LAA】ジオリトとロペス獲得のトレードを考える

【LAA】ジオリトとロペス獲得のトレードを考える

こんにちは、エンゼルス担当のKengelsです。

ここ数日、目まぐるしく動きがありましたね!
大谷選手のトレードはなく、エンゼルスが買い手としてプレーオフを目指すという報道がなされ、エンゼルスが早速補強を敢行しました!

エドガー・クエロとカイ・ブッシュを放出し、ルーカス・ジオリトとレイノルド・ロペスを獲得しました。
このトレードや各選手に関して、トナカイさんがまとめてくださっているのでぜひこち

もっとみる
【LAA】大谷選手、6月の月間MVPを受賞!

【LAA】大谷選手、6月の月間MVPを受賞!

みなさんこんにちは!Kengelsです。

大谷選手が素晴らしい6月を送り、アメリカン・リーグの月間MVPを受賞しましたね🎉

今回はその月間MVPを記念し、大谷選手の6月を振り返ってみたいと思います!
月間MVPの発表を待っていたところ、noteを出すのが月が明けて数日経ってからになりましたが、数日経ったとて6月の活躍が薄れるはずもありませんよね。今後も私たちの記憶に刻まれることになるでしょう

もっとみる
【LAA】エンゼルスのリリーフは本当に今年も弱いのか?

【LAA】エンゼルスのリリーフは本当に今年も弱いのか?

ご覧いただきありがとうございます。Kengelsです!

単刀直入ですが、エンゼルスのリリーフ陣(=中継ぎと抑え)について、今年のここまでの働きをどう思いますか?

いい働きをしてるねと答える方もおそらくいらっしゃる一方で、今年も弱いねと答える方も多くいらっしゃると思います。
実際、例えば4月までのエンゼルスのセーブ失敗(Blown Save)はメジャー最多タイの7個です。

ですが、エンゼルスの

もっとみる
【LAA】フレッチャーのアウトライトをまとめる

【LAA】フレッチャーのアウトライトをまとめる

みなさんこんにちは!Kengelsです。
デイビッド・フレッチャーがオプションされましたが、アウトライトもされていたことが判明しましたね。
今回はそのフレッチャーのアウトライトについて、なるべく前提から詳しめにまとめてみたいと思います!
目次から気になっている項目だけ読む等でも大丈夫ですし、用語も並びますのでご質問等あればぜひ🙆‍♂️

1 アウトライトとは? / 今回のアウトライトの意味

もっとみる
【LAA】エンゼルス 戦力分析

【LAA】エンゼルス 戦力分析

お久しぶりです、Kengelsです!

いよいよ開幕がすぐそこということで、開幕ロースターが発表されました。

今回はエンゼルスの開幕ロースターについて、各ポジションに立ち入って検討をしていきたいと思います!
ロースターについてはトナカイさんも投稿されていますのでこちらをご覧ください!

野手打線は開幕戦のもので、対左投手用です。
打線は下位でも点が取れる陣容になり、期待できるのではないかと思って

もっとみる
【LAA】開幕ロースター争いの焦点

【LAA】開幕ロースター争いの焦点

みなさんお久しぶりです、Kengelsです!
ついにスプリングトレーニングが始まりましたね👀

スプリングトレーニング(ST)では、空きのあるポジションについては選手が競争し、その成績も加味しながら開幕ロースターが決まっていきます。
競争を経て出来上がるロースターの予想については、同じくエンゼルス担当のトナカイさんが最新版を出してくださっているので、私は焦点になっているポジションでアピールする選

もっとみる
【LAA】WBC出場選手名鑑

【LAA】WBC出場選手名鑑

みなさんこんにちは!Kengelsです。

ついにWBC開幕まで1ヶ月を切り、先日大会出場選手が発表されました。
エンゼルスとその傘下からは、20名の選手がWBCに出場予定です🔥 (ただし、出場の可能性が下がる指名投手枠の4名を含みます。)
以下がそのリストです↓

あまり聞き馴染みがないであろう選手から、大谷やTroutという球界が誇るスーパースターまで、選手の所属レベルや実績に関係なくみな同

もっとみる
【LAA】オフシーズンのエンゼルスの現在地(投手編)

【LAA】オフシーズンのエンゼルスの現在地(投手編)

こんにちは、noteに苦戦しつつも楽しいなと思っているKengelsです!

前回は野手の現有戦力について概観しました。

今回は投手について、エンゼルスの現状と補強課題をざっと見ていきます!内容は全て1/11時点のものです。
前回より文章量を減らしましたがそれでも短くはないので、先発/リリーフ片方からでも見ていっていただければと思います🙌

それでは早速行きましょう!

1.先発投手(1)現状

もっとみる
【LAA】オフシーズンのエンゼルスの現在地 (野手編)

【LAA】オフシーズンのエンゼルスの現在地 (野手編)

明けましておめでとうございます!Kengelsです。

初noteでは自己紹介をさせていただきました。
この2本目のnoteでは、今がオフシーズンの真っ只中であることを踏まえ、「2023年1/1時点でのエンゼルスの戦力」にフォーカスして現状について見ていこうと思います!
あくまで今はまだチーム強化の途中なので、補強した各選手の個人的評価やオフシーズンの総括は、補強がほぼ終わった2月〜開幕前のタイミ

もっとみる
【LAA】ご挨拶

【LAA】ご挨拶

明けましておめでとうございます!エンゼルスファンのKengelsと申します。

この度 MLBファン合同note企画 のエンゼルス担当を務めさせていただくことになりました!
Jamesさん、トナカイさんに続き3人目の担当者ということになります。よろしくお願いします🙌

今回の初noteではまず自己紹介させていただいた後、note企画に参加した理由や意気込みについて書いていこうと思います!

1.

もっとみる