見出し画像

アラフィフが「2ヶ国語の独学」を「習慣化」できた最大のコツとは???

仕事、プライベート、家のこと……。「やりたいこと」「やる必要があること」がいろいろある私が、「2ヶ国語の独学」を続けるために「決めていること」があるんです!

こんにちは! アラフィフにして、「英語のやり直し独習中」の宇野です。

おかげさまで、昨夏終わりからスタートさせた「英語の独学」は、「1年3ヶ月」が経ち、今年の春からスタートさせた「ロシア語(以下、「露語」)の独学」は、間もなく「8ヶ月」が経ちます。

どちらも、しっかり「習慣化」ができています✨

ということで、今回は、「複数の外国語の独学」を「習慣化」するために、試行錯誤をしてきた私の「時間の使い方」について、シェアしたいと思います。

「2ヶ国語の独学」を続けるために、工夫していることをシェアします♪

「まとまった時間」を当てにしない!!!


「1日に3時間は外国語の勉強のために時間を確保すること」
といったような話を読んだり、聴いたりして、
「え~っ!!! そんな時間取れない~!」と、ガックリしたり、自分を奮い立たせるために、思い切って「英会話スクール」や「オンラインレッスン」に申し込んだものの、結局続かなくて、そんな自分に落ち込む……。

そんな経験、外国語を学んできた人なら、1度くらいはあるんじゃないでしょうか???(私自身も、もちろん、経験アリですよー😅)

「1日3時間」を「外国語の勉強」に当てることができるのであれば、それはそれで素晴らしいと思います。

ですが、多くの社会人にとっては、「外国語の勉強」のために「1日3時間」を確保することって、なかなか大変だと思うんですよ。

でも、この「3時間」が、例えば、

「10分×9回」+「15分×6回」

だったら、どうでしょうか???

私たちって、「1日に3時間は外国語の勉強のために時間が必要」と聞くと、自動的に、「まとまった時間が3時間必要」と捉えてしまいがちですが、当然ですが、そんな「縛り」はないワケで。

「10分が18回で3時間」「15分が12回で3時間」

みたいに、「“すき間時間”を活用する」と捉えてみたら、意外と時間は作れるはずなんですよね~♪

「すき間時間」も積み重ねれば、「まとまった時間」になるんです♪

「すき間時間」×「ながら時間」を活用する♪


「外国語の独学のために、“すき間時間”を活用しよう!」と決めたら、まず、やっておきたいことがあるんですが、それが、

「すき間時間で、具体的にすることをリストアップしておく」

ということです。

例えば、

「“すき間時間”が“5分”あったら、できること」
➡短めの「動画」を見てリスニング
 気になるフレーズをリストアップ
 ひとり言英語をする
 
「“すき間時間”が“10~15分”あったら、できること」
➡10分以下で見られる「動画」を見てリスニング
 「英語日記」を書く(寝る前に)
 「ロシア語講座」の音声配信を聞く(15分)

といった具合です。

コレ、ささいなことなんだけれど、「あらかじめ具体的に決めていない」と、いざ、その時になって、「何にしよう~」って思っている間に時間たっちゃったりするんで💦

それから、「時間」って、「まとまった時間」「すき間時間」以外にも、

「ながら時間」

というものがあってですね。

例えば、「移動時間」だったり、「家事をしている時間」や、趣味で「ランニング」「ウォーキング」とか、「筋トレ」なんかしている人は、その時間ですね。

こういった、

「複雑なことを考える必要がない時間」

を、「ながら時間」として活用するんです。

で、この「ながら時間」についても、「動画」を見る、「音声」を聞く、など、あらかじめ、「具体的に何をするか?」というのを決めて、書き出しておくといいです。

ちなみに、私の場合、「買い物」に出かける時は、「オーディブル」で「洋書の朗読」を聞いたり、「家事」をしている時は、「YOUTUBE」の「動画」を「音声」だけ聞いたりしています😊

↓  ↓  ↓

まとめ


ということで、いろいろと書いてきましたが、いかがでしたか???

「“まとまった時間”がないからできない!」と、最初から決めてしまったら、いろんな「可能性」がなくなってしまいます。

「“まとまった時間”は取れないけど、それでも、できることは何があるかな?」

そんな「マインド」を持つことが、「可能性」や「未来」を引き出すんじゃないかな???と、個人的には思っています。

「すき間時間」×「ながら時間」で、何ができますか???

ぜひ、この機会に書き出してみて下さいね😊

ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

See you~~~✨

#習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?