みくま

30代 植物/読書/音楽 最近観葉植物にはまっています。

みくま

30代 植物/読書/音楽 最近観葉植物にはまっています。

最近の記事

朝ランを初めて気づいたこと

おはようございます。 梅雨入りしましたが今朝はまだ雨が降っていなかったので朝ランできました。 朝ランを初めて気づいたのは早朝に外に出ている人が少なくないことで、意外にもみなさん元気に歩いたり走ったりしているんですね。 朝ランを始めてから朝ごはんも美味しいし、いろんな気づきも増えてきたので、この調子でがんばろうと思います。

    • noteをはじめて1週間 noteを始めて気づいたこと。

      おはようございます。 noteに投稿を始めてから1週間たちました。 毎日継続できるかな、という気持ちもありましたが今のところはなんとか続けれています。 今回はnoteを始めて気づいたことがいくつかあるので書いてみたいと思います。 ・いろんなことにチャレンジできる。  私はnoteを極力毎日投稿していきたいと思っているので、noteのネタになりそうなことを毎日考えています。その内にネタになる出来事を待つよりも自分で何か行動を起こすのが一番手っ取り早いということに気が付きま

      • ビカクシダと水苔とおっぱいについて

        2年くらい前に友人に勧められて購入したビカクシダが成長して子株もたくさん出ていたので去年株分けして板付した。 子株ごとに板付して1年経ったものの全く成長している感じがない。。 何か板付の仕方に間違いがあっただろうかと思っていろいろ調べてみたり、もとの購入した時点の鉢の感じを思い出すと概ね次のようなことが元気のない原因かなと思った。 ・固形肥料を与えていないこと 購入したビカクシダの鉢にはいっぱい固形肥料があった。ビカクシダの板付を検索すると固形肥料(マグァンプとか)を入れて

        • 朝ランの効能とnote

          一昨日から朝ランを始めたので何番煎じになるかわかりませんが、個人的に思ったことを書いていきたいと思います。 ・朝の新鮮な空気を味わえる。  最近の住宅は機密性、断熱性能が高く空調負荷が低いのが利点ではありますが、その分空気がこもりがちになってしまいます。 朝外にでると酸素たっぷりの空気を肺に入れることができて目覚めもよくなります。 ・住んでいるまちのことを知れる。  通勤や買い物に使う道はいつも同じ道ではないでしょうか。朝のランニングは(散歩でもよいですが)走れればどこで

        朝ランを初めて気づいたこと

          盆栽やら苔やら

          最近古典園芸に興味が出てきており、イワヒバやらトキワシノブやらの画像をインスタで検索して盆栽仕立てにしてみたい欲が出てきている。 先日実家に帰ったとき、それまで全く注意を向けていなかったが、カタヒバやシノブが自生していることに気づいた。 わたりに船と思ったが、その時は時間があまりなくて採取することができなかったが、また今度行ったときにいただこうと思った。 そこでいまどんな風に植えようか考えているのだが、やっぱり盆栽仕立てが似合うよねということで、鉢を探しているところだが、

          盆栽やら苔やら

          朝ランにチャレンジ

          最近気温が上がってきて夜も少し寝苦しくなってきました。 そんな中ですが、朝はわりと涼しくて窓を開けたまま寝ていると少し肌寒くなってくるくらいにはなります。 noteを始めて1週間が過ぎ、普段は触れることのないいろんなジャンルの記事の中でちょっと気になったのがタイトルの「朝ラン」です。 生活自体は変わっていないつもりなのに体重が右肩上がりに増えてきており、職場のおじさんたちから聞いていた「30代からは身体が悪い方向へどんどん変化するぞ」という話が最近実感を伴ってきました。

          朝ランにチャレンジ

          復活したはずのフィカス

          昨日に続いて植物の話 冬に丸裸になりそのまま冬越しをしたフィカス。 先月くらいからようやく新芽が出たと思ったら喜んで水やりをしていたら、水が多かったのか土がなかなか乾かなくなっていた。 ようやく出たつやつやだった新芽の色も悪くなってきてちょっと心配なゾーンへ、、、 根腐れのとき特有の臭いはしないのと今朝見たらだいぶ土が乾いてきたようだったのでこのまま静観。 なんとか持ちこたえてつやつやの葉っぱを見せておくれ! #植物 #ゴムの木 #フィカス

          復活したはずのフィカス

          剪定したアデニウムのその後

          冬越ししたアデニウムの様子がおかしく、メネデールをあげたり植え替えしたりしたが一向に調子が改善する気配がなかった。 そこでこの写真を撮った日に思い切ってバッサリ胴切りしてから1ヶ月経過した写真がこちら 1箇所写真では隠れているが、新芽が3つ出てきている…! おまけにこころなしか幹の部分も太くなっている気がする。 この夏新芽の成長に期待大のアデニウム君です。 (ゆくゆくは挿木で増やしたりもしてみたい) #私のコレクション #植物 #アデニウム

          剪定したアデニウムのその後

          眠れない夜の話

          眠れない夜の時間は神様の贈り物である。 という言葉を聞いたことがある。 まあ今日眠れないのは疲れて8時にはもう寝ていたからだと思う。 だからすでに6時間くらいは寝ているので睡眠不足というわけでもないから大丈夫(←何が) せっかくなので、自分の話をつらつら書いていきたいと思います。 自分は今でこそ建築関係の会社員をしていますが、本当は研究職に就いて、研究をしたかったんです。 ただ、当時の自分は研究は趣味として楽しんだほうが楽しめるのではないかと思い、比較的時間の取れると思わ

          眠れない夜の話

          座禅のススメ

          学生時代、格闘技系の部活に入ってたこともあって武道書を読み耽っていた時期がありました。 そのなかで強烈なインパクトがあったのが「鉄人を創る肥田式強健術」という本で、著者である肥田春充が病弱だった幼少期から一念発起して心身を鍛え上げる過程とその方法論が自伝のような形で描かれている一冊でした。 今は手元にないため記憶を頼りに思い出すだけになりますが、強健術の内容としては ○姿勢 ○呼吸法 ○肥田氏考案の体操 だったと思います。 以上の内容を行うことで超人的な能力を得ることが

          座禅のススメ

          「勉強って何の意味があるの?」に対して

          自分も一度考えたことがある気がします。 最近一つの考えとしてこういうものかなと思うことがありましたので、大したことではないですが、書いていきたいと思います。 結論:その意味は自分で考え、見つけることに意味があるのである。 あくまで、発明とか発見的な意味合いですが。 新しいビジネスモデルは既存の技術を新しい方向に活用したものが多いです。(iPhoneとかfacebookとか) これは既存の知識に対してどのように使えるかを考えたり、もしくは「こういうことがしたい」というときに

          「勉強って何の意味があるの?」に対して

          先日購入したバージンコルクが部屋のこやしになっている… 早くダイソーでチランジアを買って着生させたい… あと蘭とかも

          先日購入したバージンコルクが部屋のこやしになっている… 早くダイソーでチランジアを買って着生させたい… あと蘭とかも

          自己紹介|はじめてのnote

          自己紹介|はじめてのnoteはじめまして。 建築関係の仕事をしている三十路です。 いまは観葉植物にはまっており、息子が拾ったどんぐりを発芽させたり、コルクにコウモリランを着生させたりといろいろしてます。 前からずっと自分の考えや気づきをアウトプットできたらいいなあと考えていて、noteを知ってようやくアウトプットを始めるきっかけになりました。 noteを通じていろんな考えを共有したり発見できたらいいなと思います。 よろしくお願いします。 建築好き/植物好き/読書好き(歴

          自己紹介|はじめてのnote