マガジンのカバー画像

暮らしと学びと福祉のデザイン

86
デザイン教育の講師とデザイナーをしながら障害福祉事業所の理事兼支援員。生活介護のアートプログラムや精神当事者むけのワークショップ、NPO全般のスタッフ研修や企画アドバイザーをした…
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

アイデアワークショップ「へんてこ法」

アイデアワークショップ「へんてこ法」

【気楽にアイデアワーク】らくにアイデアを膨らませるためのアイデアワークの方法をお届けします。
複数人でゲームのようにやってみて、アイデア共有するとより楽しめます。

起業やスモールビジネスの創案から社内の新規事業や広報企画案など、考えても考えても目新しいアイデアがなかなかでてきません。

そんな時に使えるアイデアワーク「へんてこ法」です。
やり方はめちゃくちゃ簡単。いま考えてる企画や事業の名前の前

もっとみる
SDGs、もっと遊ぼう。

SDGs、もっと遊ぼう。

世の中みんなSDGsいうとりますけども、昔から地域貢献、市民活動、コミュニティビジネス、CSR、CSV、NPO、ソーシャルビジネスなんかに関わってきているなら、特に何かが変わったというわけじゃないんですよ。

今まで社会参画に関わってきた人にとっては「当たり前」のことなのに、なぜか新しい概念であるかのようにSDGsという言葉が連呼されていることには少し違和感を覚えています。

むしろ、これまで地域

もっとみる