マガジンのカバー画像

お気に入りの記事さんたち

88
自分が首ぶんぶんしながら共感したり、何回も読みたいと感じた記事さんたちをまとめました。
運営しているクリエイター

#言葉

自分の幸せを見失わないように。

おはようございます。 今日は天気が悪くて気分もどんより。 こんなにも天気に左右されるくら…

ゆん
1日前
28

言語化する力を身に付ける

目標が達成出来ない理由、悩みから抜け出せない理由 今の自分にとって、どんな課題が迫ってい…

メルシーさん
1か月前
36

【心が前向きになれないとき】自分がどの段階にいるかで言葉や行動を変える必要がある

例えば、夕食を作っているとき。 まるまるとしたカボチャを切っていたら 力を入れすぎて手を切…

ruka
1か月前
54

自分が思うより、生きるってシンプル。なのかも。

20240312. 今日も雨。今日は雨。いい雨。 ---------- このnoteに、たくさんのことを書いて…

ami
3か月前
39

高みにのぼっていくのではなく、ほどかれていく感じ。

20231104. 暑いんだか、寒いんだか、眠いんだか、起きてるんだか、なんだか最近ぼんやりして…

ami
7か月前
55

言葉は選ぶことが出来る

受け取った言葉で苦しんでしまう 他人の言葉ほどいい加減なものはありません。 「君は、人間…

メルシーさん
4か月前
59

避けられない人へ

そんなことを言ったって こうした人は避けた方がいい。そんなタイトルのYouTubeをよく観ていました。思わず開いてしまうのです。心のどこかで、きっと人間関係に苦しさを感じていたんだと思います。 人間関係を築いていくことは、僕にとってはとてもしんどいもので、重くのしかかってしまうものに感じるのです。こんなことでと思うことに、時間も労力も取られてしまうものですから。何か問題が起きた時は、心身共に疲れ果ててしまう。 いつしか、人付き合いを苦手と感じるようになっては億劫に感じて

自分らしく生きたい、と思うあなたへ

「自分らしく生きたい」 「自分らしく生きたほうがいい」 「自分らしく生きよう」 ”自分ら…

55

自分を幸せにするのは、自分でしかない

12月頭から、就職先のインターンシップがはじまり、これに加えて修論の執筆、アパレルと塾での…

rika
6か月前
21