見出し画像

自然体でいられる場所✨

こんにちは😊
あまなつです(*^^*)

8月から始まった月水金の朝活、
最初は寝坊して参加しなかったり
コロナで参加出来なかったり、
でしたが、意識の向きが変わったとたん

眠かろうが疲れていようが
月水金の朝6:30に焦点が当たっているようです。。

でも、何故そこまでして
朝活に参加するの?
とあまなつに質問してみました(^^)

最初は皆の前で
Goodandnewや、スポンサーシップ
ワーク後の感想とか
ワーク中の言葉かけさえも
なかなか口から出てこなかった、
「あの、あの、」が多くて
言語化できなくて。。

でも、
主催の方が何か質問するとき、
「直感でお答えください。」と言う。。
ワーク中の質問も感想もすべてそう。

これが胸にグッときて。

私は朝活メンバーの皆みたいに
きちんとまとめてわかりやすく
言うことにエネルギーを
注いでいたことに気づき

「直感で」と言われてからは

「素でいいんだ、ありのままでいいんだ、
感じたことをそのまま言っていいんだ」

と自然体でいることを
自分で自分に許可して

そうしたら
学びの場である朝活ですが
ありのままの私でいられることに
安心感とか癒しを感じて

✨心地よい自分の居場所✨

になって
参加することが当たり前に
なっていたんだなって。

朝活でしか学べない学びがあるのは
もちろんのこと、
何より「自分を知る手がかり」が
たくさんたくさんあって

✨それを掘り起こす作業をする場所✨
なんじゃないかなって。

ここで感動してるんだ、私✨
あっ、ここで共感してる、私✨
そうそう!それ私も思っていたよ!✨
それも大切に想っていたね✨

とか。。✨
俯瞰して観ることができるようになったというか。。
宝物があるとわかっていて
その場所(朝活)に行く感覚に
少し似てる気がします(*^^*)

今日は「どんな私」に気づくだろう?
月水金の朝活は、
「こういうところもあった私」に
気づいて、体感して、という
毎回感動があるので

魂が震えるような快感を感じます(^^)

朝活で感じたこと
学びは全て私のリソースであり
財産でもあります。

これがたぶん、
朝活に参加する習慣化のパワーにも
なっているんだなって。

明日の朝活も
新しい私に出会えるのが
楽しみです😊

素敵な午後を!✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?