ひな

アラサー看護師。日々感じたことを残しておきたくてnoteはじめました。

ひな

アラサー看護師。日々感じたことを残しておきたくてnoteはじめました。

記事一覧

理想と現実のランデブー

ご無沙汰しております。 先日、思い入れのあるホテルで結婚式を挙げました。 ホテルのロビーに飾られた大輪のユリの花は甘い香りを漂わせ、花にまで歓迎されているような…

ひな
1年前
10

学生症候群とは自信があるのか無いのか

もう10月になり、季節はすっかり秋ですね🍁🍇 少し間が空いてしまいましたが、書く習慣1ヶ月チャレンジ4日目。 今日は、「今1番変えたいこと」 変えたいと思うことは色々…

ひな
1年前
15

実家からの帰路はいつも泣いてしまう

実家から帰路に着く夜。 電車の窓から見知らぬ家の明かりが見える。 あの家での夜ご飯は何かな。 どんな人々がどんな顔をしながら、どんな時間を過ごしているんだろう。 …

ひな
1年前
19

私たちは、老いるからこそ美しい

書く習慣1ヶ月チャレンジ3日目。 今日のテーマは「今1番やりたいこと」 私の実家には、今年5月で17歳を迎えた愛犬がいる👏💕 犬でこの歳まで生きていれば立派なご長寿犬だ…

ひな
1年前
18

看護師に必要なのは想像力かもしれない

書く習慣1ヶ月チャレンジ2日目。 今日は「今やっている仕事、学んでいること」 私は、透析クリニックの看護師をしている。 ・透析を行う機械のセッティング(ダイアライザ…

ひな
1年前
35

夢ってそんな大層なことは言えないけれど

著者いしかわゆきさんの本「書く習慣」で紹介されていた1ヶ月チャレンジ。 挑戦してみようと思います。 Day1 テーマは、【今抱いている目標や夢】 今抱いている目標や夢っ…

ひな
1年前
24

初note記念日

前から気になっていたnote。 登録したはいいものの記事を書くまでになかなか踏み切れず、早一ヶ月が経ちました。が。 考えているだけでは何も変わらないので、出来ること…

ひな
1年前
27
理想と現実のランデブー

理想と現実のランデブー

ご無沙汰しております。
先日、思い入れのあるホテルで結婚式を挙げました。

ホテルのロビーに飾られた大輪のユリの花は甘い香りを漂わせ、花にまで歓迎されているような気持ちになれるから素敵。

そしてスタッフの友人というだけで何の肩書きもない私達のために、サービスで宿泊はスイートルームへどうぞと。
なんて素敵な心遣いなの、、と感動しきりでした。

振り返るには少し早いけれど、私にとって2022年は本当

もっとみる

学生症候群とは自信があるのか無いのか

もう10月になり、季節はすっかり秋ですね🍁🍇
少し間が空いてしまいましたが、書く習慣1ヶ月チャレンジ4日目。
今日は、「今1番変えたいこと」

変えたいと思うことは色々あるけれど、今1番と問われると途端に難しくなる。

考えてみると、私はいつもなにかとギリギリを攻めていることが多い。
朝起きる時間、出掛ける前の準備、課題や提出物など。
期限が決まっている事柄に対して、余裕をもって取り組むのが苦

もっとみる
実家からの帰路はいつも泣いてしまう

実家からの帰路はいつも泣いてしまう

実家から帰路に着く夜。
電車の窓から見知らぬ家の明かりが見える。

あの家での夜ご飯は何かな。
どんな人々がどんな顔をしながら、どんな時間を過ごしているんだろう。

そんなことを考えたり考えていなかったり。
ぼーっと電車に揺られながら流れる景色を見る。

実家には愛犬がいるし頻繁に帰っている。
家族は仲が良く、たまにだが連絡もとっている。
距離も近いし別に寂しいことはないのに、なぜかいつも帰路につ

もっとみる
私たちは、老いるからこそ美しい

私たちは、老いるからこそ美しい

書く習慣1ヶ月チャレンジ3日目。
今日のテーマは「今1番やりたいこと」

私の実家には、今年5月で17歳を迎えた愛犬がいる👏💕
犬でこの歳まで生きていれば立派なご長寿犬だ。

チャイはとても穏やかで優しい性格だと思う。
手からおやつをあげても絶対に噛まないし、どこを触っても怒らない。
舌が少し長くて、いつもしまいきれずにチョロっと出てしまうところがチャームポイントだ。

家族でペットショップに

もっとみる
看護師に必要なのは想像力かもしれない

看護師に必要なのは想像力かもしれない

書く習慣1ヶ月チャレンジ2日目。
今日は「今やっている仕事、学んでいること」

私は、透析クリニックの看護師をしている。
・透析を行う機械のセッティング(ダイアライザー準備)
・穿刺、ルート接続
・薬剤準備、投薬
・一時間毎バイタルサインと穿刺部チェック
・フットチェック
・返血
・抜針、止血確認
・体重測定、移動介助、患者への説明 など
ざっとこれらが看護師の主な業務だ。

ところで透析という言

もっとみる
夢ってそんな大層なことは言えないけれど

夢ってそんな大層なことは言えないけれど

著者いしかわゆきさんの本「書く習慣」で紹介されていた1ヶ月チャレンジ。
挑戦してみようと思います。
Day1 テーマは、【今抱いている目標や夢】

今抱いている目標や夢って、うーん、特にないよ!
って思ったのが正直なところ。
いや、正確には"目標や夢と言えるものではない"が近いような気がする。

私は看護師だが、看護師になりたかった理由は生物学が得意だったのと、可愛い白衣のお姉さんになりたかったか

もっとみる
初note記念日

初note記念日

前から気になっていたnote。
登録したはいいものの記事を書くまでになかなか踏み切れず、早一ヶ月が経ちました。が。

考えているだけでは何も変わらないので、出来ることから行動したいと思います。

改めて、、はじめまして。ひなです。
ひなという名前はあだ名です。
由来はオカメインコの雛を飼い始めたことと、記事を書くのが初心者なことをかけています。

読書、美味しい食事とお酒、美容、可愛い女の人(憧れ

もっとみる