見出し画像

初note記念日

前から気になっていたnote。
登録したはいいものの記事を書くまでになかなか踏み切れず、早一ヶ月が経ちました。が。

考えているだけでは何も変わらないので、出来ることから行動したいと思います。

改めて、、はじめまして。ひなです。
ひなという名前はあだ名です。
由来はオカメインコの雛を飼い始めたことと、記事を書くのが初心者なことをかけています。

読書、美味しい食事とお酒、美容、可愛い女の人(憧れ)が好きな26歳。
職業は一応(休職中のため) 看護師です。
詳しい自己紹介は、今後記事を書く中で触れられたらと思います。

初note記念日を祝して、昔旦那さんが誕生日に贈ってくれた花束の写真を添えてみました。
誕生日プレゼントの花束にしては大きすぎるのと、仏壇に飾ってありそうな見た目の印象が拭えず、当時は嬉しさに勝る衝撃さがありました(笑)

ところでなぜ今日、今まで渋っていたのに書くことができたのかというと。
著者いしかわゆきさんの本「書く習慣」を読み終え、見事に感化されてしまったからです。

書くことのハードルを下げて、"たのしく書く"コツを紹介するこの本は、私のような初心者の背中を押してくれる一冊となりました。
正直そこまで影響されるとは思っていませんでしたが、読者目線で書かれた文章にとても共感しました。
(書くことが下手だと分かっていても)
書いてみよう!書かないのはもったいない!
と思えるくらい、書くことの概念が変わりました。

ちなみに初利用なら30日間無料で体験できるAmazon Kindle Unlimitedで読めちゃいます。


あまり長く書いても読むのも大変なので、今日はこのへんでおわり。

#書く習慣 #いしかわゆき #初記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?