見出し画像

【オルタナティブ学童への道】教育業界向け起業セミナーに参加しました

こんにちは!
2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。

私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、
そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。

起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです!

最後までお付き合い頂けたら嬉しいです!


教育業界で起業するためのセミナー 入門編

東京に戻ってきたのはこのセミナーに参加するためです。

主催はStartupHubTokyoTAMA

リアル開催なので
多摩地区の起業家志望の方たちと出会うチャンスです!

立川に着くと
駅周辺のあちらこちらで音楽イベントをやっていました。

ちょっと歩いただけでも
ロック・ジャズ・子どもたちのダンスパフォーマンスなど
様々なジャンルのステージが設置されていました。

こういう文化が
立川市の活気につながっているんだろうな~…。


【セミナー 開始10分前】

会場入りすると
すでに何名かが受付を済ませていました。

教育業界での起業セミナーだけあって
やっぱり真面目そうな人が多い…

少しだけ男性の割合が多いけれど
思ったより女性起業家志望の方が多いんだな…

【1分間で自己紹介】

簡単な説明の後
参加者の自己紹介タイム

参加したきっかけや立ち上げたいビジネスアイディアを発表

参加者は25名ほどでしたが、アイディアが被る人はゼロ!

私と同じようにプレイヤーとして起業したい人もいれば
教材作成やアプリ開発サービスで起業したい人もいて
参加者の方をざっくりジャンル分けすると
英語・数学・保育・療育・キャリアコンサル・WEBデザイン・マネー教育・アプリ作成・アクティブラーニング etc.…

教育業界だけに絞ってもこんなに多種多様なのか…

学校教育が教育だと思っている子どもたちに伝えてあげたいな~

と思ってしまいました…。

気になる人にはセミナー終了後に話しかけてみようっと!
きっと新しい視点・新しいつながりを手に入れるチャンスになるだろう!

こう思えることが非認知能力の高さの証明なんでしょうね、きっと 
具体的には自己肯定感・自信・主体性・好奇心・楽観性あたりでしょうか…

はじめて会った人と話すために必要なものは…“勇気”です!


私のオルタナティブ学童というアイディアは なかなか好感触でした!

一分間という短い時間だからこそ

  • 一番重要なところだけをしっかりと強調して伝える

  • たくさん伝えたいというあふれる想いを頑張って削ぎ落とす

  • 自分の提供する商品の価値をしっかりと言語化して伝える

ことは意識して話しました。

伝え方が上手くならないと
商品力(オルタナティブ教育)が良くても価値が伝わらない
ここが私の課題です。

伝え方が9割…
…9割か…
noteでの発信を通して国語力を磨いていきたいと思います…

とはいえ
普段はまだまだマイノリティな「オルタナティブ教育」ですが
こういう場所だと興味を持ってくれる人が多くて話しやすいですね。

好感触の理由は
「オルタナティブ教育を導入したプログラムで非認知能力を伸ばす」
「主体性を育む 子どもたちの生きがい作りを伴走支援」
「保護者の悩みを解消 小4の壁に対するビジネス」

この辺のワードが刺さってくれたのではないかなと思います。


グループワーク と 来週までの宿題【4P分析】

自己紹介後は

  • 山下さんの講義

    1. 意思決定の重要性

    2. プロダクトアウト・マーケットイン

    3. PEST分析

    4. ビジネスモデル策定(ざっくり)

  • 各テーブルごとにグループワーク

このような流れで進みました。

私は事前にビジネスモデルキャンバス作成を経験していたため
比較的冷静に講義を聞き
グループワークに参加することができました!

とりあえず一安心…

そして宿題!

2回目のセミナー(来週)までに4P分析をしてこよう!
任意ですが、講義を盛り上げるためにも提出してもらえると有難い!
とのこと。

この “フリ” に対して
提出できないようでは楽観主義者とは言えません!

絶対に提出します!

ということで
今日は家事が終わったら早速4P分析に取り掛かろうと思います!


オルタナティブ学童&こどもの居場所事業は
家庭や学校、塾や習いごととはちょっと違う「人間力を身に付ける場所」

2025年4月開所予定!

オルタナティブ学童「ピカイチ(仮)」
「託児」がメインだった今までの学童に、非認知能力を伸ばす多彩な取組みを導入し、これからの時代を生き抜く子ども達をのびのびと、健やかに、逞しく育てます!

子どもの居場所「こどものスタバ(仮)」
非認知能力を伸ばす 伴走型支援ができる 優秀なスタッフたちが運営する「こどもの自立をサポートするハイスペックな遊び場&イベントスペース」です。

この人たちなんだか面白そう…と思った方!
私もそんな人たちとつながりたいなぁ~と思った方!
私にも何かできるかも…と思った方!
是非ともつながりを作っていきましょう!

コメントお待ちしております!
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?