見出し画像

お酢でさっぱり?たたき具合は粗目がおすすめ!#19千葉県「鯵のなめろう」

栄養士さんのアドバイス付きレシピとともに、
ご当地料理を楽しむ「お家で作る!ご当地の味★栄養士おすすめ料理」
第19弾は、千葉県!
海の幸、山の幸に恵まれた食の宝庫、千葉県。人気の郷土料理の中から、漁師飯のひとつで、「皿をなめまわすほど旨い」ことから名付けられたといわれる「鯵のなめろう」をご紹介します。

こんにちは。グリーンハウスnote編集部のよっちです。
今回は、管理栄養士の大谷 美佳さんに、「鯵のなめろう」のレシピとそれにまつわる栄養のお話を伺いました!

なめろう 栄養士の写真 (4)

【プロフィール】
大谷 美佳 おおたに みか
株式会社グリーンハウス
新卒採用にて入社し、現在は東京都大田区にある市場内の社員食堂で管理栄養士として勤務しています。新鮮な青果を扱うお客様を相手に、おいしく身体にも良い食事の提供をしています。
お客様の健康管理はもちろん、毎日開催するイベントメニューを通して食事の楽しみを感じていただける食堂づくりに努めています。

>>今回のレシピを紹介しようと思った理由を教えてください。
実は最近あまりお刺身を食していないのですが、祖母の家が海の近くにあります。そこでは、とても新鮮な魚が手に入り、帰るとよく祖母が作ってくれるので、今回ご紹介しようと思いました。

◇「鯵のなめろう」レシピ

なめろうレシピ

>>調理ポイント
鯵のたたき具合はお好みで!私は粗目の方が好みです♪
味噌は合わせみそがおすすめです。食べ慣れたみそを使用するのも良いと思います。薬味はみょうがや大葉を入れることが多いですね。キムチや梅干しを使ってもおいしそうです。ぜひお好みのもので試してみてくださいね。
ご当地の千葉の食べ方として、お酢をつける食べ方もありますよ!

なめろう3

>>盛り付けに使用されている、きれいな色の野菜を教えてください!
「紅くるり大根」という品種です。外皮だけでなく中まで紅色をした大根です。
肉質は柔らかいのでサラダや漬物など生のまま食べるのに適しています。鮮やかな色を生かして刺身のツマにも使われるようです。煮物にすると色が汁に流れてしまうので、生で食べるのがおすすめです。私の勤めている社員食堂の場所柄、こんな珍しい野菜を知ることも多いです!

◇加熱すると新たな郷土料理に!!

多く作り過ぎたときなどは、ごはんにのせてだしをかけてお茶漬けで食べるとおいしいです!また、形を整えて油を敷いたフライパンで焼くと「簡単!鯵バーグ」になります。お弁当のおかずにもぴったりですよ♪実はこの鯵バーグ、「さんが焼き」という郷土料理なんです。崩れないよう大葉でくるんで食べることも多いです。お弁当のおかずにもおすすめですよ。

さんが焼き

◇積極的に取りたい魚の脂

>>DHAは子どもの発育にとって大切な栄養素
魚の脂に含まれるDHA・EPAは不飽和脂肪酸という栄養素です。不飽和脂肪酸は体の機能維持に必要な脂肪酸ですが、人の体内ではほとんど作られないため、積極的に取りたい栄養素です。
DHAは脳の細胞を活性化させる働きがあります。子どもの発育とって大切な栄養素ですが記憶力や判断力の向上、認知症予防などにも有効であるといわれているため、大人にもおすすめです。
EPAは血液をサラサラにして、中性脂肪やコレステロール値を下げる効果があります。健診結果が気になる方にはぜひ取り入れていただきたい栄養素です。
熱に弱いので、焼くよりも生で食べるほうが効率よく栄養を取ることができます。加熱調理の場合は、魚を焼くときに受け皿に脂が落ち栄養が逃げないよう、ホイル焼きなどの調理がおすすめです。

>>最後に、この記事を読んでくださっている皆さまへ一言お願いします!
今回は千葉が発祥の「なめろう」を紹介させていただきました!
アレンジ次第でさまざまな楽しみ方がある「なめろう」。
ぜひ皆さんもオリジナルの「なめろう」を見つけていただけたらうれしいです♪

画像5

他にもたくさんレシピや運動情報など掲載しています。
ぜひ日々の健康維持のヒントに、見てみてください!

次回のご当地料理もお楽しみに!

#おうちごはん #千葉県 #あじのなめろう #さんが焼き #ふるさとを語ろう #家族時間 #ご当地グルメ #おうち時間を工夫で楽しく #健康 #グリーンハウス #管理栄養士 #栄養士 #レシピ #おうちで作る栄養士おすすめ料理 #私のイチオシレシピ

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?