兵庫減税会

税金高すぎて困っている方、税金下げてほしい方、一緒に声をあげませんか? 政治に対して…

兵庫減税会

税金高すぎて困っている方、税金下げてほしい方、一緒に声をあげませんか? 政治に対して納税の義務がある民は政府の状況について認知し政策の可否を議論する権利を持っています。 国民負担率46.8%もうこれ以上限界です。全ての増税に反対しましょう!メンバー募集中!

記事一覧

兵庫減税会の活動記録(前半編)

こんにちは!兵庫減税会です。 2022年忘れもしない1月2日に発足した兵庫減税会。 発足して来年1月で丸2年目となります。発足してからはホントにあっという間でした。最初…

兵庫減税会
6か月前
11

教えてパカさん!減税レクチャーのコツ(実践編)

会員を続々と増やしている札幌減税会!札幌減税会を立ち上げたパカさんから減税アプローチのコツをTwitterスペースにて「一人語り」して頂きました。貴重なものとなりまし…

20

教えてパカさん!減税アプローチのコツ (パート②)

会員を続々と増やしている札幌減税会!札幌減税会を立ち上げたパカさんから減税アプローチのコツをスペースにて「一人語り」して頂きそれを文字起こししてみました。(スペ…

13

教えてパカさん!減税アプローチのコツ(パート①)

会員を続々と増やしている札幌減税会さんから減税アプローチのコツを一人語りして頂きそれをまとめてみました。(スペースから文字起こし:ヨッシーさん協力のもと) 札幌…

28

議員さんをはじめて呼んだ回

はじめに、、、 こんにちは。兵庫減税会@genzei-hyougoのマネージャーあすみんです。 兵庫減税会は月に一度メンバーと集まって行政の勉強会や個人の減税活動の報告・情報…

21

西宮市の事務事業評価シートを深堀り

はじめに、、、 こんにちはこんばんわ。兵庫減税会のマネージャーあすみんです。メンバーと月一で集まり行政の勉強会や個々の減税活動の進捗状況の報告・情報共有を行って…

12

兵庫県下の事務事業評価シートについて調べてみました

税金高すぎてため息が出ちゃう皆さん。 こんにちはこんばんわ。 兵庫減税会(@genzei_hyogo)のマネージャー あすみんです。 兵庫減税会は「月一ミーティング」と題してメ…

4
兵庫減税会の活動記録(前半編)

兵庫減税会の活動記録(前半編)

こんにちは!兵庫減税会です。

2022年忘れもしない1月2日に発足した兵庫減税会。
発足して来年1月で丸2年目となります。発足してからはホントにあっという間でした。最初は減税会を立ち上げたもののイベントを一度やって以降何の活動もしないままX(Twitter)で日々呟く毎日。肩書きや名声も知識もない普通の人達がいったい減税会としてこれから何が出来るだろう?そう思いながら色んな人に出会い、本を漁り私

もっとみる
教えてパカさん!減税レクチャーのコツ(実践編)

教えてパカさん!減税レクチャーのコツ(実践編)

会員を続々と増やしている札幌減税会!札幌減税会を立ち上げたパカさんから減税アプローチのコツをTwitterスペースにて「一人語り」して頂きました。貴重なものとなりましたので音声と文字で残しておきたいと思いnoteにしてみました。(スペースの文字起こし:ヨッシーさん)

札幌減税会さんのアカウントはこちら👇

さぁいよいよ実践編です。
こちらは一つの例としてとらえて頂きご自身の言葉に変えてアプロー

もっとみる
教えてパカさん!減税アプローチのコツ (パート②)

教えてパカさん!減税アプローチのコツ (パート②)

会員を続々と増やしている札幌減税会!札幌減税会を立ち上げたパカさんから減税アプローチのコツをスペースにて「一人語り」して頂きそれを文字起こししてみました。(スペースの文字起こし:ヨッシーさん)

札幌減税会さんのアカウントはこちら👇

パート②のポイント(4つの自覚)

では、一人語りパート②の始まりです。

全てはゲゲゲの減税から始まる・・・

はい。あの私はですね。
減税の会員数がこうやって

もっとみる
教えてパカさん!減税アプローチのコツ(パート①)

教えてパカさん!減税アプローチのコツ(パート①)

会員を続々と増やしている札幌減税会さんから減税アプローチのコツを一人語りして頂きそれをまとめてみました。(スペースから文字起こし:ヨッシーさん協力のもと)

札幌減税会さんのアカウントはこちら👇

パート①でのポイント

では、一人語りの始まりです。

よろしくお願いいたします。
まずあの私がお伝えすることに対して 大事にしていることがありましてそれをお話しさせてください。
まずですね。あのあり

もっとみる
議員さんをはじめて呼んだ回

議員さんをはじめて呼んだ回

はじめに、、、

こんにちは。兵庫減税会@genzei-hyougoのマネージャーあすみんです。
兵庫減税会は月に一度メンバーと集まって行政の勉強会や個人の減税活動の報告・情報共有などをしております。今回議員さんにお越しいただける初めての回となりましたので報告したいと思います。

1 宝塚市議会議員さんとの意見交換会
会派の異なる宝塚市議会議員さんお二人をお迎えして意見交換会をする運びとなりまし

もっとみる
西宮市の事務事業評価シートを深堀り

西宮市の事務事業評価シートを深堀り

はじめに、、、
こんにちはこんばんわ。兵庫減税会のマネージャーあすみんです。メンバーと月一で集まり行政の勉強会や個々の減税活動の進捗状況の報告・情報共有を行っております。会員登録も徐々に増えてきました。しかしまだまだ数の力が足りません。「税金高いから下げてほしい!」と思ってる方は是非会員登録して頂いて一緒に減税を求める数の力を見せましょう!賛同してくださる方は是非会員登録お願い致します。

兵庫減

もっとみる
兵庫県下の事務事業評価シートについて調べてみました

兵庫県下の事務事業評価シートについて調べてみました

税金高すぎてため息が出ちゃう皆さん。
こんにちはこんばんわ。
兵庫減税会(@genzei_hyogo)のマネージャー
あすみんです。

兵庫減税会は「月一ミーティング」と題してメンバーとゆる~く行政のことを学んでいます。(意外と濃厚な時もありで頭が飽和状態の時もあり笑)
note 最初の投稿は兵庫県下の事務事業評価シートの公開、非公開について投稿したいと思います。千葉減税会さんの地図をTwitte

もっとみる